お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

Memories of vacations in 2017(7)

2022年05月08日 18時14分42秒 | 行楽・旅行記(過去編4)

2017年4月 大阪南港ATCホール(大阪府大阪市住之江区)

2017年の行楽の様子をダイジェストで再録しています。

この年も恒例のトミカ博 in OSAKA 2017が大阪南港ATCホールで開催されたので行ってきました。

トミカの歴史47年の中で初のアニメ化『トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察』。

とうとうトミカにもロボットものが登場しちゃいましたが、人気あったんだろうか

2017年5月 三井アウトレットパーク竜王(滋賀県蒲生郡竜王町)

名神高速竜王ICを降りてすぐのところにある三井アウトレットパーク竜王へ。

1年前に京都駅の西にオープンした京都鉄道博物館(旧 梅小路蒸気機関車館)の紹介イベントが行われてました。

京都鉄道博物館のクリアファイルを貰えたりとラッキーなイベントでした

妻が買い物をしてる間、息子とモール内をウロウロ

松坂農業公園ベルファーム(三重県松阪市)

伊勢自動車道 松阪ICを降りてすぐの所にある松阪農業公園ベルファームは2004年に開園した施設で、園内にはイングリッシュガーデンの他、レストランや市場がありました。

公園内を散策してると隣接する竹林(私有地)で地元の人がタケノコ堀りをしているのに遭遇しました。

¥500でタケノコ堀りをさせてくれるというので、教えてもらいながら息子が挑戦しました。

合計5本の大きなタケノコを掘らしてもらいました 

これで¥500ならかなりお得でしたね(笑)

高須海岸(三重県松阪市)

松坂の高須海岸にやって来ました。

干潮時は遠浅になる海岸で潮干狩りもできる場所でしたが、アサリ資源の保護のため採貝禁止になってました

潮干狩りもしたかったんですが、仕方無いですね・・・。

潮干狩りは諦めましたが、潮溜まりやアマモ場では甲殻類や魚をたくさん観察することができました。

松坂の沿岸ではこの高須海岸だけでなく、2020年から隣の松名瀬海岸も含めて全面潮干狩り禁止になってしまったようです。

福井県小浜市

福井県小浜の某漁港で小物釣り。

コロナが始まってから釣りがレジャーとして人気になってるみたいですが、三重県尾鷲のお気に入りの漁港は釣り人がゴミを捨てて帰るなどのマナー違反が多発したことから、釣り禁止になってしまいました。

ちゃんと最低限のマナーくらいは守って欲しいもんです

何が釣れるかな?

豆アジやカワハギが釣れました~。

道の駅 熊川宿(福井県三方上中郡若狭町)

国道367号線にある道の駅 熊川宿。

この道はかつて福井の海産物を京の都へ運ぶのに使われた街道であることから、通称 鯖街道(さばかいどう)と呼ばれていました。

熊川宿は室町時代に沼田氏が山城を築いた地にあり、天正17年(1589年)に小浜城主 浅野長政が近江と若狭を結ぶ鯖街道(若狭街道)の宿場町として整備し、江戸時代には鯖街道随一の宿場町として繁栄しました。

道の駅にある鯖街道ミュージアムで、鯖(のぬいぐるみ)の入った重たい籠を担いで写真撮影。

これ、本当に重たくて、こんなの担いで若狭から京に徒歩で行っていたのかと思うとビックリしました。 

塩漬けにした鯖が京に着く頃にちょうどいい塩加減になっていたなんていう話も聞きますね(笑)

過去記事<Memories of vacations in 2017(6)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿