過去記事<三社参り2019 大鳥神社&櫟野寺>
元日の三社参り、三カ所目はこのブログでもお馴染みの油日神社です。
油日神社拝殿(重要文化財)
油日神社の創祀年代は不明ですが、用明天皇あるいは天武天皇の時代の創建とも伝えられている他、、聖徳太子が社殿を建立し油日大明神を祀ったとの伝承もある由緒ある神社です。
映画やドラマの撮影にもよく使われる神社で、昨年は2019年5月公開の映画『居眠り磐音(いねむりいわね)』のロケがあったみたいですね。
国指定重要文化財の本殿でお参り。
今年は参拝者に振る舞われる紅白餅を頂くことができました。
確か去年は直前で無くなってしまい貰えなかったような気がします。今年は何かいい事あるかもね(笑)
息子がおみくじを引くと、大吉
息子が初詣の時におみくじを引くようになってから大吉が出たのって初めてかも
今年も良い年でありますように
よろしければ、ポチっとお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます