お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

トミカ ジャパンタクシー東京五輪バージョン

2019年07月23日 04時00分00秒 | トミカ新車2

本日はミニカーのお話です。

7月20日に発売されたトミカ 「トヨタ ジャパンタクシー 東京2020 オリンピック・パラリンピック」を入手しました。

先月6月の新車としてレギュラートミカに登場したジャパンタクシーに早くもバリエーション登場ですね。

しかも来年に迫った東京五輪のライセンス商品となってます。

実車はTVでしか視たことありませんが、両サイドの後部ドアにオリンピック、パラリンピックのエンブレムとロゴがタンポされてます。

レギュラー版と違ってドアノブの塗装やJPN TAXIの車名タンポの追加などさらにディテールアップが図られてますね。

 

関西圏ではまだいまいちピンとこない東京五輪ですが、よい記念グッズが手に入りました

来年は五輪とトミカ発売50周年が重なってるから、まだコラボ商品が出たりするんでしょうか

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


我が家の淡水魚 アジメドジョウご尊顔

2019年07月23日 00時02分00秒 | 我が家の淡水魚1

本日は淡水魚のお話です。

数あるドジョウの種類の中で最も落ち着きの無いのがこのアジメドジョウ。

大阪、岐阜、滋賀、富山、長野、福井、三重の河川上流域に住む日本固有種のドジョウで、岐阜長良川では料亭などで出される高級魚です。

普段は石や流木の下に潜んでますが、一旦泳ぎ始めると水槽内を暴走します(笑)

なので、なかなかカメラでその姿を綺麗に納めることができません

管理人の水槽内の魚の撮影テクニックのひとつが、水槽のある部屋を真っ暗にして、上部から懐中電灯を当てて撮影するというもの。

人の動きにも敏感なお魚なので、こちらの動きが見えないというのもお魚を落ち着かせる効果があるんじゃないかな。。

これからも飼育魚の鮮明な姿と撮影テクニックを紹介していければと思います。

更新の励みです。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


トミカ8月の新車 GT-R NISMO 2020(初回特別仕様)

2019年07月22日 04時00分00秒 | トミカ新車2

本日はミニカーのお話です。

7月20日に発売されたトミカ7月の新車No.78-11 「日産 GT-R NISMO 2020モデル」の初回特別仕様を入手しました。

レースで培った技術を取り入れたGT-Rの最上級スポーツモデルがGT-R NISMO。

今回のトミカは今年4月に発表されたGT-R NISMOの2020年モデルを再現しています。

 

カーボンルーフを装着したホワイトカラーのGT-R NISMOはググるとたくさん画像がでてきますが、このブラックカラーの実車は出てきませんね。。

管理人の好きなカラーだけど、NISMOの印である赤ラインの塗り分けが雑な部分があるのがちょっと残念。。。

でも、この艶めかしいリアビューはめっちゃ格好イイです

新規金型で登場しましたが、これまでGT-Rのトミカでは必ずあったドア開閉ギミックがなぜか無くなってしまいました。。。

う~ん、これは管理人的には減点ポイントと言わざるを得ません

トミカブログが盛りだくさん!ミニカーブログランキングをチェック!


にほんブログ村


40_合歓の木 ときめく気持ち

2019年07月22日 00時02分00秒 | 花と花言葉1

ネムノキ(合歓の木)が花を咲かせました。

ネムノキが咲くと季節が夏になったと感じますが、今年は梅雨空の日が多く、まだ2, 3日は梅雨明けしそうにありません。

ネムノキはマメ科ネムノキ亜科の落葉高木で、日本の本州、四国、九州に自生します。

夏の季語であり、万葉集や松尾芭蕉、与謝蕪村の句にも登場する初夏を代表する花ですね。

ネムノキの花言葉は、「歓喜」、「胸のときめき」。

『変わらないのは、ときめく気持ち』

シルヴィア・プラス(アメリカの女性詩人、1932-1963年)の言葉です。

恋愛名言としてよく見かける言葉で、非常にポジティブな印象を受けますね。

異性に対するトキメキだけじゃなく、色んな事にワクワクして過ごすことができたら幸せでしょうね。自分の気持ちに素直に生きていきたいものです。

ただ、シルヴィアは成人になってからの大半をうつ病とともに過ごし、31歳で自死してしまいました。。

一体どんな気持ちでこの言葉を発したのか気になります。。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


アニメ 『けいおん!!』の聖地から。。。

2019年07月21日 15時00分00秒 | 日々、雑感

滋賀県豊郷町にある豊郷小学校旧校舎群。

昭和12年に商社丸紅専務の古川鉄治郎氏が寄贈し、建築家ウィリアム・ヴォーリズ氏の設計で建てられました。

平成25年には国の有形文化財に登録され、今は町立図書館や子育て支援センターなどの複合施設として利用されてます。

軽音部でバンドを組んだ女子高生5人組の青春を描いたアニメ『けいおん!!』の舞台だった桜が丘高校。

そう、豊郷小学校旧校舎はけいおん!!の桜が丘高校のモチーフになった校舎なんです

6年ほど前、この豊郷町を訪れました。

けいおん!!の聖地として、町興しにも一役買ってるみたいですね~。

校舎1階の町の教育委員会の教育長室の前にけいおん!!のポスターが貼られているのがちょっと面白い

アニメにも登場するうさぎとかめの階段。

モチーフにした建造物や風景を忠実に再現するのもけいおん!!のアニメ版を製作した京都アニメーションさんの特徴ですね。

教室にはファンが寄贈したけいおんフィギュアやグッズがたんさん飾られてます。

黒板にはファンの皆さんの寄せ書きも描かれていて、多くの人に愛された作品であることがわかりますね。

敷地内の酬徳会館にあるけいおんカフェ(2018年からうさかめカフェに名称変更したそうです)では、ドリンクや軽食を楽しめ、お土産コーナーも併設されてるファンにはたまらないお店でした。

管理人のけいおん!!フィギュアコレクションの一部・・・。

主人公たち5人それぞれの個性がとってもキュートで素敵な作品でしたね

その豊郷小旧校舎に今は献花台が設けられているそうです。。。

今回の放火事件で亡くなられた方に哀悼の意を表するとともにお怪我をされた方々の少しでも早いご回復をお祈り申し上げます。

 


にほんブログ村


帝産観光特注 ボンネットバストミカ

2019年07月21日 08時00分00秒 | 限定トミカ2

本日はミニカーのお話です。

 

7月1日に帝産湖南交通(株)から発売された帝産観光創業50周年記念トミカ2台セットから、「ボンネットバス」をご紹介。

実は2001年に1度発売されたもので、18年の時を経て再び登場しました。

こんなに時間が経ってから再販される特注トミカはかなり珍しいですね 

滋賀帝産グループが来年創業70周年を迎えるのを記念しての使い回し販売なんでしょうか(笑)

2001年発売のものは今まで何度かミニカーショップなどで遭遇したことはありましたが、高くて入手できなかったので今回の再販は嬉しいです

外箱にプリントされたバスガイドさんの姿が時代を感じさせますね。

あまりに多くの注文が殺到したらしく、滋賀帝産グループHPでは通信販売が一時中止になってます。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


モーニングが止められない!(2)

2019年07月21日 00時02分00秒 | お気楽グルメ1

大阪中央区平野町にあるカフェ ベローチェさんでモーニング

最寄駅は大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅です。

淀屋橋店もありますが、こちらは平野三丁目店になります。

ショーケースに並んだサンドイッチからツナと卵をチョイス。アイスコーヒーと一緒に手軽なモーニングセットの出来上がりです。

お次はJR環状線森ノ宮駅前の珈琲館。

珈琲館はあのUCCが展開する珈琲ショップで、管理人が30数年前の大学生時代からよく利用したお店でした。

炭火アイス珈琲や陰干し珈琲がお気に入りです

写真のようなトースト&スクランブルエッグは¥160とめちゃ安ですが、炭火珈琲は¥510するので他の店のモーニングに比べると割高感は否めませんが、お店の雰囲気もよくゆったりできるので、まぁ たまには贅沢な朝ごはんもイイでしょう(笑)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


プレミアムなトミカ スカイライン スーパーシルエット

2019年07月20日 18時15分55秒 | トミカプレミアム

本日はミニカーのお話です。

7月20日に発売されたトミカプレミアムから、No.01 「トミカ スカイライン ターボ スーパーシルエット」をご紹介。

フェラーリ祭も一段落したのか、今回のプレミアムは往年の国産レーシングカーが登場しました

トミーがスポンサードだったハセミモータースポーツの長谷見昌弘選手が駆った1982年シーズンのグループ5マシン「スカイライン RSターボ スーパーシルエット」がモチーフになっているトミカです。

 

レギュラートミカでは1982年にNo.65-4 「日産 スカイライン シルエット フォーミュラ」(~1998年)として登場しています。

様々なバリエーションがありますが、タンポがここまでふんだんに使われたものはありませんね。

リアの造形もプレミアム版ならでは! とてもリアルに作られていて素敵です

トミカファンにとってもこれはたまらない1台になること間違いなしですね

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカ日本全国バスめぐり 仙台交通局 市バス

2019年07月20日 00時02分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

2003年に発売された『トミカ 日本全国バスめぐり Vol.3 仙台市交通局』から、「仙台市営バス」をご紹介。

ベースにはNo.93-5 「三菱ふそう エアロスター」(2002-2009年)が使われてます。

大正15年に市電の開通から始まった仙台市交通局は、その後の昭和17年に市営バスの営業を開始。

昭和62年には地下鉄の営業も始まり、仙台市民の大事な足となっている地元に根付いた交通機関だそうです。

バスの車種こそこの当時と今では違っていますが、緑に青ラインを基調としたカラーリングは今の市バスでも使われてるみたいですね。

オールタンポの優れものバスモデルだったこのシリーズ。6つのバス会社のうち、北海道中央、仙台市交通局、名鉄だけ持ってます。

残りもぜひゲットしてみたいトミカです

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


身近な生き物たち(54) ヨツスジハナカミキリ

2019年07月19日 12時02分00秒 | 身近な生き物たち1

本日は身近な生き物のお話です。

 

ヨツスジハナカミキリの交尾を撮影しました。

上に乗った雄から白い交尾器が伸びてるのが分かりますね

ヨツスジハナカミキリはカミキリムシ科ハナカミキリ亜科に属する昆虫で、北海道から本州、四国、九州、伊豆諸島、五島列島などに広く分布しています。

上翅に黒地に金色の4本の筋が入っているのが名前の由来。

幼虫は枯木を食べ、成虫は6~8月に出現します。

ヨツスジハナカミキリの模様はハチに擬態していると言われていて、腹部にも黄色い筋が入っているので、飛ぶ姿が本当にハチみたいでちょっとビビリます

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカリミテッド マツダ コスモスポーツ

2019年07月19日 00時02分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2001年に発売されたトミカリミテッドシリーズから、No.TL-0002 「マツダ コスモスポーツ」をご紹介。

ベースはNo.16-1 「マツダ コスモスポーツ」(1971-1974年)です。

トミカ創世記の頃の金型を使ったモデルっていうのが嬉しいね

ヘッドライトは塗装表現でかなりユルめですが、リアの造形は目を見張る出来です。リアウインドウの曲線の再現性も素晴らしいですね

ドイツNSU社との技術提携で、マツダ(旧 東洋工業)が1967年に発売した我が国初のロータリーエンジン搭載車がこのマツダコスモスポーツで、インパクトのある近未来的なフォルムと491cc×2の小排気量ながら、レシプロエンジン2リッタークラスをもしのぐの出力と高性能性から注目を浴びたスポーツモデルとなりました。

今年の2月にトヨタ博物館で撮影した実車です

ウルトラマン世代にはマットビハイクルの印象が強いかも(笑)

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


イオン限定トミカ スバル レガシィ(標識付)

2019年07月18日 04時02分00秒 | スーパー系特注トミカ1

本日はミニカーのお話です。

2006年に発売されたイオン限定トミカ<標識付きシリーズ>から、「スバル レガシィ」をご紹介。

ベースはNo.11-3 「スバル レガシィ」(2003-2008年)。

2003年に登場した4代目レガシィツーリングワゴンのモデル化でした。

かなりスタイリングの良いトミカで、深いモールドに窓枠の塗り分けがイイですね~。

特にリアハッチの造り込みが素晴らしくて萌えます(笑)

標識付きシリーズはいくつか所有してますが、半分以上は子供の遊び道具になっていたので、箱無しジャンクになっちゃってます。

まぁ、その分 思い出が詰まった素敵なトミカになってるとも言えるんですがね

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


海の生き物ギャラリー(12) 糸笛吹

2019年07月18日 00時02分00秒 | 海の生き物ギャラリー1

本日は海の生き物から

【名前】 イトフエフキ
【分布】 千葉、新潟以南
【生息環境】 砂底、藻場の沿岸部
【食性】 甲殻類、小魚

太平洋側沿岸で釣ったイトフエフキ。

確かサンマの切り身かゲソで釣れたように記憶しています。

フエフキダイ科の小型種で体長は20cm程なので、ほぼMAXサイズだと思います。

胸鰭の上の方に褐色の大きな斑紋があるのが特徴的ですね。

食べれるということだったので、煮付けにして食べました(一番下の魚)。

身がしっかりしてて、管理人好みの味でした

因みに一番上がオオモンハタ、真ん中がガシラ(カサゴ)、いずれも高級魚ですね(笑)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


イトヨ限定トミカ ランドクルーザー消防指揮車

2019年07月17日 12時00分00秒 | スーパー系特注トミカ1

本日はミニカーのお話です。

2004年に発売されたイトーヨーカドー限定トミカ<消防指揮車シリーズ>から、第4弾「トヨタ ランドクルーザー消防指揮車」をご紹介。

ベースはNo.2-2 「トヨタ ランドクルーザー」(1975年)。

40系ランクルのモデル化で、15種ほどのバリエーションがある良モデルですね。

今となっては懐かしい単色刷りのイトヨトミカの外箱。

東京消防庁所属で識別番号は奥多摩5。

東京消防庁には奥多摩山岳救助隊があるので、おそらくその車両をイメージして作られたものだと思います。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


淡水魚ギャラリー(34) タウナギ

2019年07月17日 00時02分00秒 | 淡水魚ギャラリー1

本日は日本産淡水魚からこのお魚をご紹介!

 

【名前】 タウナギ
【分布】 東南アジア、中国、日本(西日本)
【生息環境】 沼や水路、水田
【食性】 水生昆虫、小魚

タウナギはタウナギ目タウナギ科に属する淡水魚の一種。

日本に生息しているものは中国大陸から人為的に移入された可能性が高いそうです。

日本では食用にされてませんが、中国では炒め物、煮物、から揚げで食べたりするそうですよ。

写真の個体は過去に奈良の某河川で採取したものを飼育していたものです。

10cmにも満たない個体を5年ほど飼育して30cm近くになった愛着のあるお魚だったのに、水槽からの飛出し事故で星に・・・。

今でも悔やまれる出来事でした

更新の励みです。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村