先週の土曜日から、ナレッジキャピタルで「スヌーピーミュージアム展」が開かれている。
これは昨年秋まで期間限定でシュルツ美術館世界初の公式サテライトとして六本木で開催されていた「スヌーピーミュージアム」の5回分の展覧会を凝縮した展示会。
スヌーピーの漫画を読まれた方はどれだけいるのかな?(笑
私は大学生の頃、英語の勉強のために少し読んだ記憶がある。
初めは「英語版」を買ったのだが全然意味不明で(恥 仕方なく「和訳-谷川俊太郎さん」のついたものを読んだ。
記憶をたどると、1ページ目には「英語」で、その裏面に「和訳」があったように思う。(ちょっと曖昧w
英語の勉強になったかと考えると少々疑問である。
独特の言い回しなどがあったり、哲学的な文章が出てきたり・・・英語力を深めるとかの問題ではなかったような(恥
でもこれもいい青春の思い出である(笑
なぜかうちの娘はスヌーピーがお気に入りである。
キャラクターなどにはあまり興味がなかったはずなのだが、大学生の頃からか急に持ち物にスヌーピーが登場した。
それが今でも続いている(笑
孫の衣装にもスヌーピーが(笑
「スヌーピーミュージアム」はこの秋に町田へ移転し再開されるとか。
まぁ大阪での巡回展(大阪の後は名古屋へ)だから一度行ってみようかな?
少しだけあの英語で苦労した青春の日を思い出すかもしれないから(笑
これは昨年秋まで期間限定でシュルツ美術館世界初の公式サテライトとして六本木で開催されていた「スヌーピーミュージアム」の5回分の展覧会を凝縮した展示会。
スヌーピーの漫画を読まれた方はどれだけいるのかな?(笑
私は大学生の頃、英語の勉強のために少し読んだ記憶がある。
初めは「英語版」を買ったのだが全然意味不明で(恥 仕方なく「和訳-谷川俊太郎さん」のついたものを読んだ。
記憶をたどると、1ページ目には「英語」で、その裏面に「和訳」があったように思う。(ちょっと曖昧w
英語の勉強になったかと考えると少々疑問である。
独特の言い回しなどがあったり、哲学的な文章が出てきたり・・・英語力を深めるとかの問題ではなかったような(恥
でもこれもいい青春の思い出である(笑
なぜかうちの娘はスヌーピーがお気に入りである。
キャラクターなどにはあまり興味がなかったはずなのだが、大学生の頃からか急に持ち物にスヌーピーが登場した。
それが今でも続いている(笑
孫の衣装にもスヌーピーが(笑
「スヌーピーミュージアム」はこの秋に町田へ移転し再開されるとか。
まぁ大阪での巡回展(大阪の後は名古屋へ)だから一度行ってみようかな?
少しだけあの英語で苦労した青春の日を思い出すかもしれないから(笑