「ED」
勃起不全(ぼっきふぜん、英: Erectile Dysfunction; ED)とは、男性の性機能障害(英: Sexual Dysfunction; SD)の一種であり、陰茎の勃起の発現あるいは維持ができないため、満足に性交の行えない状態[* 1]をいう。また、日本性機能学会の定義によれば、通常性交のチャンスの75%以上で性交が行えない状態とされる。
平均的な呼称としては近年、ED(イーディー)が定着しており、それ以外には勃起機能障害(ぼっききのうしょうがい)、勃起障害(ぼっきしょうがい)、陰萎(いんい)などとも呼ばれる。
勃起困難、硬度不足などのほか、勃起の維持も診断の基準となっており、性交の途中であるにも拘らず性交渉の完了まで充分な勃起を維持できない症状、いわゆる「中折れ」もEDである。
本症はかつてはインポテンツ (独: Impotenz) もしくはインポテンス (英: impotence) と呼ばれるのが一般的であった。しかしながらその定義は「性欲、勃起、性交、射精、極致感のいずれか1つ以上欠けるかもしくは不十分な物」とされていた。これは現在で言うところの性機能障害に相当する症状である。また、「インポ」は多分に侮蔑的な意味を含んでいるとも取られるため、現在の日本においてはその正確な表現として勃起不全、または英語の Erectile Dysfunction を略してED(イーディー)と呼ばれることが多い。
*Wikipedia より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます