7月27日 金曜日 晴れ
●セブンイレブンまでエマノンをとりにいった。カミサンが留守なので、山菜と煮物のお弁当(七穀米)を買った。温めてくれた。便利な世の中になったものだ。すなおに感心した。だってセブンイレブンでお弁当を買ったのも、本を取り寄せたのも、じぶんでお金を払ったのもはじめてだ。カミサン依存型亭主の典型みたいな男だな、オレハと思ったものだ。
●まだ梅雨明け宣言はなされていない。しかし、気分的にも、太陽の強烈な光もすでに夏だ。足もとからの輻射熱も浴びた。暑い中を歩きながら考えた。大型店には根本的には反対だが、この便利さは何なのだ。人間のこの社会はどこにむかつて進化し続けているのだろうか。
●「巣鴨の地蔵通り」に材をとった小説を書き出しているがなかなかすすまない。いつものことだからあわてないが、この遅筆何とかならないのかな。われながらもどかしい。暑い部屋の中でひとりでいらいらしている。
●エマノンはおもしろい。今夜は一晩かけても読みとおすことになるだろう。
●セブンイレブンまでエマノンをとりにいった。カミサンが留守なので、山菜と煮物のお弁当(七穀米)を買った。温めてくれた。便利な世の中になったものだ。すなおに感心した。だってセブンイレブンでお弁当を買ったのも、本を取り寄せたのも、じぶんでお金を払ったのもはじめてだ。カミサン依存型亭主の典型みたいな男だな、オレハと思ったものだ。
●まだ梅雨明け宣言はなされていない。しかし、気分的にも、太陽の強烈な光もすでに夏だ。足もとからの輻射熱も浴びた。暑い中を歩きながら考えた。大型店には根本的には反対だが、この便利さは何なのだ。人間のこの社会はどこにむかつて進化し続けているのだろうか。
●「巣鴨の地蔵通り」に材をとった小説を書き出しているがなかなかすすまない。いつものことだからあわてないが、この遅筆何とかならないのかな。われながらもどかしい。暑い部屋の中でひとりでいらいらしている。
●エマノンはおもしろい。今夜は一晩かけても読みとおすことになるだろう。