![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/0a/114cd0fada0d11c7f5efb8a152b09086_s.jpg)
今回のアメリカ渡航(NY、Chicago)の目玉は基本、勉強ツアー。
とは言いつつ、遊びと仕事っぽい件がかなり混ざっている(笑)
タノシミなことアレコレをざらっと並べてみます。
まずは、「勉強系」
・IEG 2019 に参戦!
連日の英語漬け。
毎日どうアタマをクールダウンしクリアーするか、が課題。
さらに今回は、
・新たなビジネス?ネットワーキング?な打ち合わせ
だけでなく...
・日本との電話会議が発生(汗)
最後は楽しく、
・NYU に出来た友達との再会、ネットワーキング
さてどう展開することやら?!?
続き、「エンタ系」
・メトロポリタン・オペラルパージュ演出による「ラインの黄金」
やっと生で体験だ!(涙)
・アフロビートの現在を牽引するバンド、Antibalas の地元ライブを初体験?!
・映画:Oscar nominated 2019 を鑑賞する(Animation、Live Action)
世界の最新の才能、を束で観れるなんて素晴らしすぎる!!!
最後に、だがもしかして?
この時期ならではの、最も重要なテーマが!
それは、
「花粉」からの脱出(笑)
そこで発生するミッションは、
・封印していたジョギング、を再開。
セントラルパークそしてミシガン湖を散策ラン、って素敵過ぎくない?!(笑)
結論:アメリカの空気を、思いっきり吸い込んでくるぞ!
(肺だけではなく、もちろんアタマ=脳ミソ・カラダ全身で)