
この真夏を「震撼」させた深夜の魔界プログラム、がいつの間にかスタートし終了していた。
放送局は Eテレ
基本24時過ぎてからの放送(開始時間不定期)で、時間 僅か ×5分
なのに、はっきり言える。
この番組、「狂ってる」!
当ブログの解釈ではこの番組自体が放送のタイミングといい、実は岡本 太郎 氏の大回顧展「展覧会 岡本 太郎」の告知宣伝。
(大阪 → 東京(10月18日〜) → 愛知(1月)へと順次開催の予定と、国営放送のクセにCMで言っていた 笑)
どんな内容か。
名称:「展覧会 岡本太郎」
日程:10月18日(火)~12月28日(水) 注:(月)休館
場所: 東京都美術館(上野公園 内)
方式:注:「日時指定予約制」
以下、内容説明。
強烈なインパクトのある作品を次々と生み出し、日本万国博覧会(大阪万博)の核となる「太陽の塔」をプロデュースし、晩年は「芸術は爆発だ!」の流行語とともにお茶の間の人気者にもなった岡本 太郎。
本展は、常に未知なるものに向かって果敢に挑み続けた岡本太郎の人生の全貌を紹介する、過去最大規模の回顧展です。
さて肝心の放送は?
貴重?な 第1回:「でたらめをやってごらん」
岡本 太郎作品が奇獣化した「森の掟」(汗)が登場し、奇想天外な「でたらめ」対決 を繰り広げる!
放送局: Eテレ
放送時間:14時55分 ~15時00分
爆発だ〜!、爆発だ〜!、必見だ〜!!!(笑)
~結論~
TAROMAN 岡本 太郎式特撮活劇 がヤバかった(笑) この真夏を「震撼」させる深夜の魔界プログラム、「展覧会 」岡本 太郎」東京開催記念か?!? 10月25日(水)に 貴重な 第1回 再放送予定!