日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 









明日 9/ 15(日)の試合開始時間は?


明日もアウェイ、で開始時間は × 10分早く(日曜だから?)  8 時 10分 ~







場所:トゥルーイスト・パーク Truist Park


で相手はなんと、

  vs  アトランタ・ブレーブス!!!( × 4連戦 の第3戦 )






これまで、大谷 翔平 ボブル・ヘッド や 野球殿堂ナンバー碑、銅像 etc…をご紹介してきた

今日は昨日に引き続き、これ!



ライトスタンド側の外側にある、サイ・ヤング賞 獲得の選手を記念した 巨大ボール!


まず今日は前にも何度となく登場している 永久欠番「32」

Sandy Koufax!

ブルックリン出身、左投げ右打ちのピッチャー でロス移転の年に大爆発!
最優秀防御率のタイトルを獲得(3年連続)、ノーヒットノーラン、サイ・ヤング賞2回 etc…
(1972年 アメリカ野球殿堂入り ← 最年少!)


しかも!

彼は現在もドジャースのスペシャルアドバイザーとして 活躍中!88歳!!!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








かの有名な映画からタイトルをもらったような書名!

だが、中身は至って真面目。




どのスポーツでも勝敗の判定に不可欠なのが、審判員。

ジャッジは正しくて当たり前、もし「誤審」しようものなら猛烈な批判を浴びてしまう、厳しい世界(汗)

そんな厳しい世界でなぜ「ジャッジマン」として競技に身を捧げるだろうのか?



その疑問に答えを示してくれるのが本書。

対象となるスポーツにより、その答えはいろいろ別れる。
例えばサッカーだと、プレーしているうちに「審判」という道を志すパターンが多いよう。
野球もプロ審判員は基本そのパターン、高校野球は基本ボランティア(汗)


という実に厳しい世界。
深い「競技愛」に支えられつつ、そりゃ「つらいよ」となるわけだ!




一方で面白かったのが、登場する面々がそれぞれ羨ましがったりするスポーツがあること。

サッカー野球はともかくとして例えば、
「ボクシング」の審判  → 「ラクビー」の審判をやってみたい?!?
「飛び込み」の審判  → タイムでハッキリクッキリ勝負がつく「競泳」
「ゴルフ」の競技委員  → 「相撲の行司」がとにかく凄い、怖い



そこで満を辞して?ラストに登場するのが「相撲の行司」

タイトルすら怖い。
「差し違えたら切腹」で臨む、立行司の覚悟(汗)

立行司とは、行司の最高峰。
横綱の取組を裁くお役目(汗)

で「名前」すら決まっている
(ので本人の名前とは別になる?)

・木村 庄之助(最高峰) 現在、第38代目
・式守 伊之助(2nd )   現在、第34代目

例え同体に見えたとしても、仕事上どちらかに軍配を上げなければならない。
このため五人の審判委員により判定が覆り、大観衆の前で恥をかくことも…
形だけとはいえ左腰に「短刀」を差すのもその覚悟も呑み込むからか(汗)

と… ちょっと触れるだけで、驚きの連続の読書に!

あとは実際にこの本を手に取ってお読みいただきたい


結論:深い「競技愛」に支えられてこその各スポーツの「ジャッジマン」の世界を垣間見れる貴重な読書(汗)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集