日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

 

怒涛の1週間は、11月 6日(月)から始まった。

 

11月    6日(月)   ×1000 UU(ユニーク・ユーザー)超

11月    7日(火) 約 ×1000 UU(ユニーク・ユーザー)

11月    8日(水) 約 ×1000 UU(ユニーク・ユーザー)

11月.   9日(木) 約  ×800 UU(ユニーク・ユーザー)

11月 10日(金) 約  ×800 UU(ユニーク・ユーザー)

11月 11日(土)   ×1200 UU(ユニーク・ユーザー)超

11月 12日(日)   ×1200 UU(ユニーク・ユーザー)超

11月 13日(月)   ×1200 UU(ユニーク・ユーザー)超

 

と、約 ×1000、が連続 × 3日、×1200超!、が連続 × 3日、と 週アクセスでは新記録!

 

UU(ユニーク・ユーザー):アクセス総数 = × 7000 超 

( 11月    7日(火)〜 11月 13日(月))

 

 

その最大の要因は、写真のコンテンツ。

この数字が上乗せされたことで、一気に飛躍!!!

(それに通常の当ブログ過去ログへの検索 etc... )

 

というわけで、この怒涛の嵐も間も無く収束するだろうが、大きな知見を得た。

 〜 以下、ブログ鬼十則 より 〜

 

・瞬間・変化・進化を捉え、変革への有効なツール

 正にそういうことか? コンテンツや事象などをタイムリーで展開することで効果を発する

 

・ 現在・過去、そして「未来」をつなぐことが可能

 過去ログへの検索でのアクセス増は、時系列での変化も可視化できる点で興味深い!

 

・ 様々な局面で「トライ&エラー」を簡単に行えるツールである

 当ブログのモットーは、

 「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。

    基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」

 なので、今回もそのケースか。

 

 

1日の UU(ユニーク・ユーザー)の過去の記録は、 × 5000 UU (ただし瞬間風速)

このため、今回はあくまでも「週レベル」での記録更新。

 

とはいえ、大いに勇気を貰ったのは間違いない!

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

伏線を貼りまくる前半中盤、そして結末に突き進む後半で合計3時間26分(206分)

さすがは スコセッシ(写真:中央)、緊張感ある画面が続くため長くは感じないが、長いは長い(笑)

 

 

 

まだ読めていないが、今年有数の1冊と評価されている「万物の黎明」にテーマが近いと感じた。

 

「万物の黎明」が主張する最重要ポイントとして「先住民の政治思想がヨーロッパに勝る」ことを恐れた啓蒙思想家たちが「自らをより進んだ文明として位置付けようと試みた」

この映画もそんな展開。

 

 

 

主人公は ディカプリオ だが、圧倒的な存在感を放つのが デ・ニーロ。

先住民族に寄り添う白人、という立ち位置のように振る舞う一方…

血のつながっている ディカプリオ を操り次々と…

 

そしてラスト、スコセッシ自身も登場する斬新な締めくくり。

最後の最後は先住民が音楽と共に静かに怒りを表現してフィニッシュ!

 

 

 

でエンドタイトルで気づく。

音楽 = ロビー・ロバートソン(The Band のメンバーで最近お亡くなりに…)

 

もしかしてこの映画音楽が彼の遺作?

 

 

結論:スコセッシ魂が炸裂する力作、206分(笑) 例えるにそれは100%ジュースじゃなく、120%濃縮ジュース(笑)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

9月並みの暖かさから一転、肌寒い1日の中「Feel OUR(阿波) SPIRITS 」という

イベントが六本木であったので、ちょっこし参加。

 

 

 

その催しの1つとして、Inter FM「山小屋ストーリーズ」の収録があり見学(写真)

 

登壇は2名。

番組司会キャスターの 矢部さん(中央奥;左)、山と渓谷社 萩原さん(中央奥;右)

 

 

 

その内容は、なかなか濃い中身!

 

四国で最も高い山「剣山」つるぎさん の説明(驚きの全国比 笑)から始まり、

 

・頂上の奥山頂上ヒュッテ 新居氏が顔出しで出演 

 

・40分前にこの冬の「初冠雪」があったことの説明(とてもリアル!)

 

・山の春夏秋冬、ヒュッテの外観、名物 etc... を写真で説明(写真)

 

と、山好きには堪らない内容だったかと。

 

 

 

以上ご報告でした!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

おかげさまで当ブログ、昨日・一昨日と × 2日連続 で好成績!

・ユニーク・ユーザー =      × 1200 UU 強

 

 

これを記念し?!?、  当ブログで昨今発生中の「思わず面白がっちゃう、笑える展開」を中心に「アクセスされたい大全 」最新版 をお届けいたします!

 

 

 

 

1.デビッド・バーン David Byrne 本人に、「いいね!」された件

コメントの必要もない、シンプルに「思わず面白がっちゃう、笑える展開」

(因みにデビット・バーン は Talking Heads のメインメンバー)

 

 

 

2.当ブログ初! facebook広告 に「コメント」がついた!!!(笑)

コチラも同様か(笑)

 

 

 

3. 当ブログ、開設  × 6700日 ! を迎えました。

リンク先には通常バージョンの「アクセスされたい大全 」がついてます!

(ちなみに本日で × 6767日

 

 

4. 「 ゴジラ -1.0 」   ハリウッドがやや退潮気味な中、「日本にはゴジラ映画があるぞ!」と胸を張れる 喜び

アクセスが急増中の理由の1つ(汗)

その理由は簡単で、日本公開=11/ 3 に対し、全米公開は 約1ヶ月後 12/ 1

アメリカのゴジラファンがじれまくってるよう?!?

 

 

 

5. こんな、狂ってるポスターも発見!!! 「ゴジラ -1.0」 Godzilla Minus One  

そして 4. のアップ後かなりバズったらしく?、自分のタイムラインにもその影響で Godzilla に特化したUSのページによる投稿が上がってくるように。

その一環で超かっこいい IMAX Godzilla を発見!(写真)

 

 

 

6.ニューヨークに未曾有の事態(汗) カナダはケベックで起こった大火災のスモッグが、なんと風に乗ってニューヨーク州を直撃! 

アクセスをアップさせてくれている 時事ネタ といえば、これ!

確かに世界が驚いた事態で、空が自ら語っているよう...

 既にNYは元に戻っておりますのでご安心ください、と言いつつ再び飛来の可能性も?

 

 

 

内外の「映画」コンテンツを、いち早く未公開も含め紹介しています。

「映画タイトル」などで検索され、当ブログ訪問、は基本的な流れのひとつ。

未公開映画:REALITY WINNER ロシアによる「米国選挙への介入」を告発した人物本人が語る、日本人もよくよく知るべき衝撃の事実、は早々に日本公開すべき → 映画版は11月18日公開! 

ジョン・ウィック:コンセクエンス」  映画初出演の日本人、リナ・サワヤマ が実にカッコいいシリーズ最終作(笑) 

トランスフォーマー/ビースト覚醒 Transformers: Rise of the Beasts 予想外に面白がれた理由は、①新機軸のメカ万歳 ②主人公俳優の適切な人選!③予想外の観光気分

アステロイド・シティ Asteroid City  豪華キャストが売り、ウェス・アンダーソン節万歳の一本。 

未公開映画(非公開の可能性も…):ブラックベリー Blackberry スマホという言葉を産んだ iPhone「以前」の英語世界を席巻していた携帯端末ブラックベリー がたどった運命とは。 

 

 

 

 そんなわけで映画好きな当ブログ、1年に一回、

. 極私的2022年 映画 ベスト10!

2008年からスタートし、早や ×15回!

記憶保存装置としてのブログって本当に便利だねえ~と毎年感心しつつ、10本 を選出しています。

始めてみて判ったのは、他のブログと連携しコメントで、その年に見逃した「傑作かもな映画」をチェックできること。

 

 

 

以上 、当ブログ作成の「アクセスされたい大全」最新版 でした。

 
 
当ブログのモットーである、
「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。
   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」
 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!
 
 
P.S. 文中、フォントのバランスが変、クリッカブルなのに青色じゃない、など散見されますが、これは当ブログの美意識の問題ではなく、運営側の問題ですのでご了承ください...


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

2022年11月

展覧会 TAROMAN @NHK放送博物館 愛宕 魔界TVプログラム 岡本 太郎式特撮活劇 同様、いやリアルゆえにある意味それ以上にヤバいかも(汗)   

 

2023年 7月

「超凱旋! TAROMAN」@川崎市 岡本 太郎 美術館 狂気度のレベルが上がった内容を、十二分にあるスペースで展開!は圧巻(汗)  

(期間:~ 8月 31日(木))

 

と 狂気度が「マシマシ」になってきたタローマン(汗)

 

 

 

 

先日は、遂に NHK総合 にまで到達!

 

番組名:「 おやすみ タローマン 」 

 

今晩`11月 7日(木)深夜 26時 39分 ~ 28時19分 に 帰還!

 

 

シークエンスは多分? ×4 

 

 

1. =鳥居 編     

 

2.  =デパート屋上 編

 

3.  =街並 編  

 

4.  =釣堀 編  

 

 

 

最近は当然のようについていた「お知らせの窓辺」のコーナーもは今回はカット(笑)

 

~その内容~

CBG(地球防衛軍)メンバー総出で NHKプラスをわかりやすく解説!

 

 

 

結論:「おやすみ タローマン」 が NHK総合でまた放送!   TAROMAN が 眠れぬ夜のお供とは、これまた晩秋の超ヤバいコンテンツ!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

業務終了後、気分転換に「 東京ADC展2023 」に出かけてみた。

 

ADC とは、「アート・ディレクションズ・クラブ」

 

 

彼らが選出した2023年を代表とする広告作品。

(受賞しない限りメンバーにはなれないート・ディレクションのエリート集団)

 

すると、受賞作のレベルが高いのに感心!

 

の続きです(笑)

 

 

 

 

受賞作は1階を中心に展示されているのだが、その1つの前で凍った(笑)

 

 

なんと!

 

 

「タローマン」 が ADC賞 を獲得!!!

 

 

 

当ブログはこの「タローマン」を愛でているので喜びは大きい。

 

 

そして映像作品の隣に設置してある 解説 を読んで、コレまた 驚愕(汗)

 

なぜかは実際にご覧になっていただくのが正しいかと…

 

 

 

 

 

 

 

ADC賞 の名誉のために申し上げておくと(笑)

 

受賞作品は当然 ×1個ではなく、「タローマン」はあくまでも受賞作の1つ。

 

 

受賞作には、テレビCM・グラフィック etc…のさまざまなカテゴリーが存在。

 

流石、どれを取っても唸らざる得ないような内容!

 

 

 

 

 

~なぜか続く~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

業務終了後、気分転換に「 東京ADC展2023 」に出かけてみた(写真)

 (当ブログは気が向くと会場の GGG をチェックする)

 

 東京TDC展2023 @GGG TDC賞 ×6 のうち、一つが Björk!

ソール・スタインバーグ シニカルな現実世界の変換の試み Saul Steinberg @ggg(銀座グラフィックギャラリー) × 85回!も New Yorker の表紙を飾ったイラストレーター!  

ADC賞 by 東京アートディレクターズクラブ @ggg(銀座グラフィック・ギャラリー)  当ブログに衝撃のインパクトを与えた 受賞作 は何と! 

オリンピック・ランゲージ:デザインでみるオリンピック @ggg(銀座グラフィック・ギャラリー) 五輪マーク誕生・成立過程、 東京1964 他、なかなかの内容。  

石岡 瑛子 グラフィックデザインはサバイブできるか SURVIVE - EIKO ISHIOKA  PARCO の鮮烈なイメージを創造 → 世界に飛躍、の足跡。  

 

 

さて ADC とは.

「アート・ディレクションズ・クラブ」

(受賞しない限りメンバーにはなれない、アート・ディレクションのエリート集団)

 

この集団が選出した2023年を代表とする広告作品を紹介する企画。

(11月 1日 〜11月30日)

 

すると…

 

  

  

 

 受賞作のレベルがどれも、高い!

(何とは言わないが)

 

 

 

 

~続く~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

令和 5年 11月中旬 の、海外で頑張っている日本人選手「カード」をスベダラっと並べ、ご紹介いたします!(というエントリー・シリーズ since 2006.2 )

 

このアップの便利な使い方として、次はどんな試合があるのかなと ふと思った時に、当ブログをクリック!

 

するとずらっとずらっと出てくるので、そうやって使うのがオススメ。

(自分がそうやるために作ってます 笑) 

 

 

 

11/10(金)【伊セリエA】

       ザッソーロ vs サレルニターナ            

       ジェノア vs ベローナ

     【独ブンデス】

       ボルシア・メンヘングラードバッハ vs ウォルフスブルグ 権田!(写真)

     【リーガ・エスパニョーラ】

       アスレチック・ビルバオ vs セルタ

     【仏リーグ・アン】

       モンペリエ vs ニース

     【オランダ・リーグ】 

       シッタート vs ヘラクレス

     【ベルギー・リーグ】

       ウェステルロー vs シント・トラウデン 松尾 佑介、岡崎 慎司!、橋岡 大樹、小川 諒也、山本 理仁、伊藤 涼太郎、S・ダニエル、藤田 譲瑠チマ!

     【ポルトガル・リーグ】

       エストリル・プライア vs カーザ・ピア 邦本 宜裕!

 

11/11(土)【 FIFA U-17ワールドカップ 】@ジャラクハルパト インドネシア 

       U-17 日本代表 vs U-17 ポーランド!

     【英プレミアリーグ】

       アーセナル vs バーンリー 冨安!

       ウルブス vs トットナム

       マンチェスター・ユナイテッド vs ルートンタウン

       クリスタル・パレス vs エバートン

       ボーンマス vs ニュー・キャッスル

     【伊セリエA】

       ユーベントス vs カリアリ

       レッチェ vs ACミラン

       モンツァ vs トリノ

     【独ブンデス】

       アウグスブルグ vs ホッヘンハイム 奥川 雅也!

       シュツットガルト vs ドルトムント 伊藤 洋輝!

       バイエルン vs ハイデンハイム 福井 上智!

       ボーヘム vs ケルン 浅野 拓摩!

     【リーガ・エスパニョーラ】 

       アルメリア vs レアル・ソシエダ 久保!

       レアル・マドリッド vs バレンシア

       オサスナ vs ラス・パルマス

       グラナダ vs ヘタフェ

       ラージョ vs ジローナ

     【仏リーグ・アン】

       スタッド・ランス vs パリ・サンジェルマン 伊東 純也!

       ル・アーブル vs モナコ 南野!

     【オランダ・リーグ】

       トウェンテ vs NEC 小川 航基!

     【ベルギー・リーグ】

       アントワープ vs スタンダール・リエージュ 川辺 駿!

     【スコットランド】

       マザーウェル vs ハーツ 小田 裕太郎!

     【ポルトガル・リーグ】

       ポルティモンセ  vs シャベス  中村 翔也、中村 航輔 渡辺 理己、守田 英正!

 

11/12(日)【英プレミアリーグ】

       BHA vs シェフィールド 三苫!

       リバプール vs ブレントフォード 南野!

       チェルシー vs マンチェスター・シティ

       アストン・ビラ vs フルハム

       ウエストハム vs ノッティンガム・フォレスト

     【伊セリエA】

       ラツィオ vs ローマ 鎌田!

       インテル vs フロジノーネ

       ナポリ vs エンポリ

       ウディネーゼ vs アタランタ

       フィオレンティーナ vs ボローニャ

     【独ブンデス】

       ブレーメン vs フランクフルト 長谷部!

       ライプツィヒ vs ライブルグ 堂安 律!

     【リーガ・エスパニョーラ】 

       バルセロナ vs アラベス

       アトレティコ・マドリッド vs ビジャレアル

       セビリア vs ベティス

       マジョルカ vs カディス

     【オランダ・リーグ】

       フェイエノールト vs AZ 上田 綺世、菅原 由勢!

       フォレンダム vs スパルタ・ロッテルダム 斉藤 光輝!

     【ベルギー・リーグ】

       クラブ・ブルージュ vs セルクル・ブルージュ 本間 至恩!

       ヘント vs アンデルレヒト 渡辺 剛!

       ユニオン・サン・ジロワーズ vs コルトレイク  町田 浩樹!

     【スコットランド】

       セルティック vs アバディーン 古橋 亮悟、前田 大然、旗手 怜央、小林 友希、岩田 智輝!

     【ポルトガル・リーグ】

       ボア・ヴィスタ vs スポルディング・リスボン 渡辺 理己、守田 英正!

 

11/13(月)完全休養日!

 

11/14(火)【 FIFA U-17ワールドカップ 】 

       U-17 日本代表 vs U-17 アルゼンチン!

     

11/15(水)【コパ・デル・レイ】

        アツェネタ vs サラゴサ

     【 EURO 2024 ドイツ 予選 】

       イスラエル vs スイス

     【 国際親善試合 】

       ベルギー vs セルビア          

 

11/16(木)【 FIFAワールドカップ 北米 2026 アジア予選 】

       日本代表 vs ミャンマー

     【 FIFAワールドカップ 北米 2026 アフリカ予選 】

       ナイジェリア vs レソト 他

     【 EURO 2024 ドイツ 予選】

       キプロス vs スペイン!

       アゼルバイジャン vs スウェーデン

       エストニア vs オーストリア

       リヒテンシュタイン vs ポルトガル

 

11/17(金)【 FIFA U-17ワールドカップ 】 

       U-17 日本代表 vs U-17 セネガル!

     【 FIFAワールドカップ 北米 2026 南米予選 】

       コロンビア vs ブラジル!

       アルゼンチン vs ウルグアイ!

       ボリビア vs ペルー 

       ベネズエラ vs エクアドル       

     【 CONCACAF ナショナル・リーグ 】

       アメリカ vs トリニード・トバゴ

       コスタリカ vs パナマ

     【 FIFAワールドカップ 北米 2026 アフリカ予選 】

       ナイジェリア vs レソト 

     【 EURO 2024 ドイツ 予選 】

       イタリア vs 北マケドニア                 

       イングランド vs マルタ

       ポーランド vs チェコ 

       デンマーク vs スロバキア

 

11/18(土)【 国際親善試合 】14:00〜

       U-22 日本代表 vs U-22 アルゼンチン!

     【 CONCACAF ナショナル・リーグ 】

       ジャマイカ vs カナダ

       ホンジュラス vs メキシコ

     【EURO 2024 ドイツ 予選】

       フランス vs ジブラルタル                 

       オランダ vs アイルランド 他

     【 FIFAワールドカップ 北米 2026 アフリカ予選 】

       セネガル vs 南スーダン

     【 国際親善試合 】

       ドイツ vs トルコ 

 

11/19(日)【 FIFAワールドカップ 北米 2026 アフリカ予選 】

       ジンバブエ vs ナイジェリア

       シエラレオネ vs エジプト

     【EURO 2024 ドイツ 予選】

       スペイン vs グルジア

       ポルトガル vs アイスランド

       スウェーデン vs エストニア

       ベルギー vs アゼルバイジャン                

       セルビア vs ブルガリア

       



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

本日開設 × 6764日 の当ブログ、アート系のアクセス がおかげさまで絶好調。

昨日の「アクセスされたいアート大全」が効いているのか?!?

 

で写真は近々展開予定の MoMA最新インストールメント ED RUSCA  NOW AND THEN からの一枚。

ぶっちゃけ については、今作(Whitney所蔵)含め過去は ×3作くらいしか認識がなかった...

 

が、こうしてまとめて干渉することで、

・そのアーティストの 思考過程 プロセス

・そのアーティストの 道程 

を理解できる いい機会 だと常々、唸る次第!

 

これは良い兆候ということで 本日は、 当ブログ作成の、

 

・「 ブログ鬼十則 」をお届けします。

 

 これまで 実践・実感 してきたことがコンパクトに集積されていると考えるので。

 

(UU数値方向でいうと、過去の1日の最高値は × 5000 UU超、と完全に 無理筋... 笑)

 

 

 

ブログ鬼十則 × 10 」

 

1 . 自分の考えや興味ごとが整理でき、かついつでも取り出せる

 

2. ポジティブさをキープするツールとなる

 

3. 継続性~日々の更新にイミがある 

 

4. 瞬間・変化・進化を捉え、変革への有効なツール

 

5. 現在・過去、そして「未来」をつなぐことが可能

 

6. 様々な局面で「トライ&エラー」を簡単に行えるツールである

 

7. 毎日の P. D. C. A 感覚で、自分を磨くツールとなりうる

 

8. そうしていくと、ブログ=「自分発信力」の日々自主トレ・ツール(なんか体育会ぽいねえ 笑)化する

 

9. こうして、ブログが自分のプラットフォームとなり、他に拡大・波及していく

 

10. オリジナルの「気づき」があり普遍性のあるエントリーは、fbページ + fb広告 【ショットガン・フォーメーション】展開すら可能

 

 

 

 

 

以上「 ブログ鬼十則 × 10 」、お楽しみいただけましたか?!?

 

当ブログのモットーである、

「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。

   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」

 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです! 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

本日開設  × 6753日 の当ブログ、おかげさまで 昨日も継続して、ユニーク・ユーザー  × 1000UU!  

初めて2日連続で  × 1000UU!  

(過去の1日の最高値は × 5000 UU超、と完全に 無理筋... ではあるものの)

 

 

また先日までの オキーフ・シリーズ 展開 の結果、アート系のアクセスがおかげさまで好調。

昨日のアクセスを調べるに、オキーフだけでなくその前の ホッパー・シリーズ にもアクセスが!

 

 

これは 素晴らしい兆候 ということで 本日は、 当ブログ作成の、

 

・「 アクセスされたいアート大全」をお届けします。

 

通常は 映画ベスト10 etc...展開 としていますが今日は「これは!」というアート系のアップを 抜粋し、トップ ×5化。

雨の日曜 でいつもよりは時間がある中、どうぞお楽しみください!

 

(写真は間も無くシリーズ展開予定の ED RUSCA  NOW AND THEN. 昨日の作品とは全然 違う!

 

 

1. アンディ・ウォーホル大回顧展 Andy Warhol ― From A to B and Back Again(1)〜(16)

 

   ホッパーじゃないが、数年前に NY Whitney で開催された アンディ・ウォーホル展。

   京都の アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO も既に終了しているので、これはこれでアリか、と。

   (逆にアップ予定だったブルックリン美術館での彼の回顧展 Revelation は京都とかなり被ってると判断し中断 =どちらも故郷の彼の美術館ベース)

 

さらに他のアップでいうと、

【 偶然に、アンディ・ウォホール のドキュメンタリーを公開当日に劇場で鑑賞!編 からの、 

【 偶然に、アンディ・ウォホール の回顧展 Revelation を公開最終日に ブルックリン美術館 で鑑賞!

 

 

 

2.  Matisse マチス The Red Studio @MoMA (1)〜(16) 

   MoMAキュレーターによる渾身の企画!

           彼のアトリエを描いたこの絵に、驚きの「秘密」が隠されていた(汗)

          東京都美術館で始まったばかりの彼の大回顧展のメイン作「赤の大きな室内」さえ、この「秘密」の延長上に

         ベネチアン・レッドだけに...

 

3 . MOMA ピカソ彫刻 RETROSPECTIVE展示 時代時代のピカソの「飛び方」に感嘆  

           ピカソの彫刻作品にフォーカスした展示。これはこれで非常に刺激的だった!

 

 

 

4.  MoMA アレクサンダー・カルダー Alexander Calder展(1) 20世紀の美術史に刻まれている モビール 創造者のMoMAならではの作品群に触れる。  

           20世紀の美術史に刻まれているモビールの創造者、カルダー

 

 

 

5. 草間 彌生 “KUSAMA: Cosmic Nature  @New York Botanical Garden(1)総論 =「圧倒的」と表現されがちの彼女の本質が表出、NYBGー草間が「共生・調和」      

           ヴィトンとのタイアップがやたら盛んな今(笑)、シリーズで。

            植物館 × KUSAMA、という点がミソ!(写真)

 

 

 

以上、当ブログ作成「アクセスされたいアート大全 」 でした!

 
 
当ブログのモットーである、
「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。
   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」
 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

おかげさまで当ブログへのアクセスが好調。

昨日、 かなり の好成績 =  × 1000UU(ユニーク・ユーザー)! 

 

この 約  × 1000UU を記念し?!?、  当ブログ作成の「アクセスされたい大全 」最新版 をお届けいたします!

 

 

 

内外の「映画」コンテンツを、いち早く未公開も含め紹介しています。

 

「映画タイトル」などで検索され、当ブログ訪問、は基本的な流れのひとつ。

今回のアクセス増も間違いなく、左にある「ゴジラ」の国内外による効果だと言えるのは間違いない!

 

さてまずは冒その他の最新の数本を。

クリエイター The Creator TENET(2020)以来の大型SF大作。当ブログとしては及第点をあげたい!  

未公開映画:REALITY WINNER ロシアによる「米国選挙への介入」を告発した人物本人が語る、日本人もよくよく知るべき衝撃の事実、は早々に日本公開すべき → 映画版は11月18日公開! 

「 ジョン・ウィック:コンセクエンス」  映画初出演の日本人、リナ・サワヤマ が実にカッコいいシリーズ最終作(笑)

バービー Barbie 躍進中の監督 グレタ・ガーヴィック がチョイスした最新のネタは= 人形な主人公が「自分探し」に目覚める、とは確かに納得できるかもな 現代的なテーマ!  

未公開映画:「 Sqare The Circle 」Pink Floyd、ZEPPELIN で有名な LP ジャケ・アーティスト ヒプノシスのドキュメンタリー。 LP をアートにまで昇華?!  

ター TAR ケイト・ブランシェットの鬼気迫る演技、ドキュメンタリー的な方向から映画をブラさない「演出力」、の2つの点で今年有数の1本、と言い切れる一作。 

 

一方で、

アメリカン・ユートピア American Utopia  ブロードウェイ公演「真空パック」+ スパイク・リー風味で、名作「ストップ・メイキング・センス」すら超え、「成熟」を感じさせる一作 

こちらは映画より強力!実際にで観た NY ブロードウェイ公演も記事をアップしている。

David Byrne American Utopia on Broadway 2019 ライブを体験! ファン必見のブロードウェイ公演!!! 

 

  最後に、こんなのもあります

DUNE デビット・リンチ版 ◯◯年ぶりに大スクリーンで鑑賞。壮大な世界観に挑戦した今作の評価が低かった理由は「プロデューサー」 

 

 

 そんなわけで映画好きな当ブログ、1年に一回、

. 極私的2022年 映画 ベスト10!

 

2008年から映画でスタートし、早や × 15年周年を突破!

記憶保存装置としてのブログって本当に便利だねえ~と毎年感心しつつ、10本 + 次点2~3作を選出しています。

始めてみて判ったのは、他のブログと連携しコメントで、その年に見逃した「傑作かもな映画」をチェックできること。

 

 

 

「ベスト10化」することが予想以上に面白かったので、次に始めたのが以下、

. 極私的 2022年 BOOKS ベスト10!   

 

since 2010年 つまり既に13回目)

単に年末に1年を振り返る意味だけじゃないことをこれで自覚。

ランキングを楽しむだけでなく、来年の読書や音楽にワクワクできる効果が!

 

 

 

さらにこちらも登場!

. 極私的2022年 MUSIC ベスト10! 「コロナ禍の1年を励ましてくれた音楽 3」

since 2018年 つまり5回目)

 

 

 

5. 草間 彌生 “KUSAMA: Cosmic Nature  @New York Botanical Garden(1)総論 =「圧倒的」と表現されがちの彼女の本質が表出、NYBGー草間が「共生・調和」(1)〜(36)

(上記クリックでそのスタートページに飛びます!)

 

2021年の夏、NY で経験したコンテンツのハイライト! をシリーズで追体験?(写真)

L ヴィトンとのタイアップがやたら盛んな今(笑)、シリーズで彼女の展示をダイジェストしております。

また先日、原宿駅前を通りかかったところ、R ヴィトン× 草間 の特別展示を発見(汗)

感想は「これの全然スケールでかい植物館バージョンあったやんけ」→ シリーズ追加エントリー済!

 

ドル高で海外渡航が簡単ではない状況下、当ブログならではの切り口で最新の展示も!(写真)

草間 弥生 展 @ NY David Zwirnerギャラリー ~ その(1)~ ほぼ 草間 弥生「最新作揃い」で真夏にピッタリ?のゲキ熱い展示(笑)  

 

また近々展開予定なのが、ED RUSCA  NOW AND THEN(写真)

ご期待ください!

(右上の... は ゴミ ではありません 汗)

 

 

当ブログのモットーである、

「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。

   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」

 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!

 

 

 

P.S. 実は...本当に最もヤバいネタは実は今回出してない... → ハドソン川の軌跡 実体験!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

2022年11月

展覧会 TAROMAN @NHK放送博物館 愛宕 魔界TVプログラム 岡本 太郎式特撮活劇 同様、いやリアルゆえにある意味それ以上にヤバいかも(汗)   

 

2023年 7月

「超凱旋! TAROMAN」@川崎市 岡本 太郎 美術館 狂気度のレベルが上がった内容を、十二分にあるスペースで展開!は圧巻(汗) 

(期間:~ 8月 31日(木))

 

 

 

と 狂気度が次々と「マシマシ」になってきたタローマン(汗)

 

 

 

 

 

今夏には、遂に NHK総合 にまで到達!

NHK総合:「帰ってくれ タローマン」 遂にゴールデンタイム直後に TAROMAN が 超凱旋! (汗)

 

 

さらに今度は深夜帯で、

 

NHK総合:「おやすみ タローマン」「おやすみ タローマン と、お知らせの窓辺」

 

と 狂気度 が マシマシ増量 で日本のお茶の間を襲った!

 

 

 

 

 

 

 

で今晩、「おやすみ タローマン」初心者バージョン?× 20分間)が NHK総合でまた放送!(汗)

 

 

やっていることにそう変わりはないのでここでまたアップするつもりは正直薄れていた。

 

ところが!

ここ数日、この「 おやすみ タローマン  」での検索が大幅に増加中!(笑)

 

つまり、ここにきて初めて「なんだこれは」と気づいた人々に検索されているということか?!?

 

 

放送時間:25時 21分 ~ 26時 01分 ~ 

 

 

 

結論:「 おやすみ タローマン 」初心者バージョン?( × 20分間)が NHK総合でまた放送!  TAROMAN が 眠れぬ夜のお供とは、これまた晩秋の超ヤバいコンテンツ!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

直前の記事をアップ後、ネットでこんなの発見(汗)

 

The new IMAX poster for Godzilla Minus One is insane!!!

 

確かに狂ってる!!!



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




 

 

コロナ禍を経過してから、どうもハリウッドがパッとしない傾向が続いていると感じている…

 

例えばそれは、

・Netflix、AMAZONプライムなどの新勢力がコロナ禍に乗じて拡大

・つまり劇場に来れなかった映画ファンを一定量囲い込み?!?

・アメコミを原作とする、安易としか思えないレベルのSFヒーロー映画の大量生産

・買収によるスタジオの巨大化がハリウッドの衰退を推進?

 

 

そんな中、日本でも凄いのが出来るんだぞ!な一作が 11月 3日(金)に満を辞して 登場!

 

 

 

 

それは、ゴジラ!

 

ハリウッド版の「GODZILLA ゴジラ」(ギャレス・エドワーズ版)のやや大味さと違い、「シン・ゴジラ」では日本の存在感を示すことができた。

 

 

すると今度は、「ゴジラ -1.0」(マイナス・ワン

 

戦争直後の1940年代後半、既にいったん壊滅しかかった東京に時代を設定。

 

こんな時代なので、ゴジラに来襲されても「何もできない」

ただやられるだけ

ただ逃げるだけ…

 

アメリカはゴジラの来襲直前、厳しい判断を。

ロシアとの冷戦の向き合いの中、この件に関し「一切関与できない」と(汗)

日本政府でさえ弱腰で「今後の対策はあくまでも民間でやってください」(汗)

 

銀座を中心とする東京がメタメタに破壊され、見るも無惨な状況に陥る。

 

そんな中…

 

 

 

主演の2人が日本では話題沸騰したNHK朝ドラ「らんまん」の2人というのは偶然とはいえ、勢いはついている!

特に主演の 神木 隆之介 は大河ドラマ「いだてん」でワーワー言ってた時の青臭さから大いに成長。

ヒロインの 浜辺 美波 も登場シーンはやや少ないものの、それなりの存在感を放っていた。

 

 

 

これ以上は書けないので結論にいくが、日本人として誇れる結果に。

 

結論:ハリウッドがやや退潮気味な中、「日本にはゴジラ映画があるぞ!」と 胸を張れる 喜び(笑)



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

きっかけは × 2つ。

 

・映画「メッセージ」原題:Arrival で彼が採用されていると知ったこと、

 

・某ラジオ番組で彼の曲がかかり、「これは聴かねば!」となったこと

 

 

この2件により、ヨハン・ヨハンソン Jóhann Jóhannsson が現在 マイブーム中。

 

 

 

プロフィールはざっと以下。

 

本名:Jóhann Gunnar Jóhannsson

 

出身地: アイスランド、レイキャヴィク

 

誕生日:1969年 9月19日

 

逝去日:3018年 2月   9日(48歳没...)

 

職業:作曲家・音楽プロデューサー・音楽ディレクター・バンドメンバー!

 

使用楽器:ピアノ・オルガン・シンセサイザー中心

 

レーベル:ドイツ・グラモフォン、4AD、TouchMusic、12 Ton など多様!

 

 

 

その後当ブログがチェックした音源群はざっと、以下のよう。

 

2002年  エングラボルン Englabörn(TouchMusic)

クラシック、アンビエント、エレクトロニックが混ざり合った静寂な世界

 

2006年  IBM 1401, A User's Manual(4AD)

タイトルのようにコンピューターのマニュアルをテーマに展開されるエレクトロニカ

 

2006年  Dis(12 Ton)

一転してポップ。だが侮りがたいメロディが頻繁に登場し、唸らされる…

 

2016年「メッセージ」原題:Arrival サウンドトラック に参加(Universal)

ただし印象的だったオープニング&エンディング曲は監督に却下され、他人の作品に(汗)

 

2016年  「オルフェ」~推奨~(写真)

弦楽四重奏、弦楽オーケストラ、エレクトロニクス、ドローン、オルガン、ピアノ、合唱団 etc… を彼流に

 

 

上記にもある映画サウンドトラックの他に、「プリズナーズ」「ボーダーライン」「博士と彼女のセオリー」他でも音楽を担当し、活躍していたよう。

 

特に「博士と彼女のセオリー」はゴールデングローブ賞・アカデミー賞で作曲賞を受賞!

 

 

というわけで、まだまだ探究の旅は続く…

 

 

結論:ヨハン・ヨハンソン Jóhann Jóhannsson が現在、マイブーム中。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »


 
編集 編集