畑の恵みを食卓へ~
先日採った蕗を炊き込みご飯にしました。
春一番の蕗はまだ細く、そんなにえぐみがきつくないですが
しっかり歯ごたえがあります。
芽キャベツの菜花を添えて見ました
★蕗の下ゆで
収穫した蕗は葉を切り落とし、まな板に茎をおき塩で板ずりします。
熱湯の中で1~2分さっと下ゆでしたら冷水に放ちます。
冷めたら蕗の筋を丁寧に取ります。
蕗の炊き込みご飯(2合)
材料(全部 . . . 本文を読む
お花のアップと合わせて畑の作業を記録として
ちょっと遅くなりましたが 笑って許して~
3月第5週の様子
ロマネスコ収穫~種から蒔いたロマネスコも遅くなりながらも
実を付けてくれました↓
この日の収穫達↓
ネギがそろそろネギ坊主になるかな~という感じです。
ホウレンソウは最終 けっこう丈が伸びました
4月第1週の様子
トップの写真はネギです。
これから夏野菜の為に平らにし、耕 . . . 本文を読む
3月第5週~4月第1週の畑の日
黄色やピンクで街はあふれかえってますね
今日は畑の記録から飛び出して
春色の写真をまとめてみました
まずは第5週 畑に咲いている菜の花も全盛期を迎えました。
そばにいるのは~ブンブンブン
後姿がかわいい
この日の富士は春霞み 雲のコントラストがぼわ~んと春
風が強かった午前中だけ雲が払われてシャッターチャンス頂きました
ラッキ~な一枚
4月第1 . . . 本文を読む
畑の恵みを食卓へ~
ブロッコリーと芽キャベツのサラダを朝食のワンプレートに
材料
芽キャベツ 3個
ブロッコリー 10房
プチトマト 2個
ソフトドライトマト 2個
クルミ お好みで
作り方
1.芽キャベツは洗って塩ゆでし半分に切る
2.ブロッコリーは子房に分け洗って塩ゆでする
3.トマトも半分に切る クルミとともに色よくお皿に盛りドレッシングをかけていただく
★AMIさんのヨーグ . . . 本文を読む
3月第3週 ちょっと遅い投稿になりましたが備忘録です。
耕運機が修理から戻ってきました
以前も耕運機の部品を頼んだお店へ修理を依頼しました。
親子3代 頼もしいお店です。
ボルトを入れている棚 工業油のにおい
高度成長期の鉄鋼業はトヨタの成長で
自宅でも父はボルトの仕上げのアルバイトをしていました。
私にとってはとっても懐かしいにおいなんですよね~
快く写真を撮らせてもらいました。
. . . 本文を読む