おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

ちょっと怖いかも

2006年07月29日 14時29分44秒 | 日記・雑談
飲み会同席の同僚にも賠償命令 飲酒運転死亡事故 (朝日新聞) - goo ニュース

昨日、上記のニュースが流れたのですが、ある意味怖い判決かもね。
飲み会やコンパ、会社での忘年会・新年会・歓送迎会などなど、お酒のからむ宴会での幹事や出席者に責任が降りかかるかもしれませんね。明確に車で来てるってわかる人には注意出来るかもしれませんが、グレーな人には対処のしようがな~。。。それを裁判で関係がないってことを証明出来ないと損害賠償の対象になるかもしれませんね。今回のは、社用車だったので、車の所有者でもある会社にも損害賠償がかかってきてます。車の管理も厳しくしないと会社経営にも影響を及ぼしますね~。飲酒運転は個人のモラルだから。。。。。どうなんだろ(^^;;
あっ、わたしは代行運転&タクシーで対応してますから、飲みに誘ってね(^^)v

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング

満願寺トウガラシ

2006年07月29日 11時46分06秒 | グルメ&お酒
27日に大阪の友人(亀ちゃん)が、丸亀に出張(CADのトレーニング講師)で来られてて、夜食事をしようということで、隠れ家の『うり』に行ってきました。ここで『満願寺トウガラシ』なるものを初めて食べたのでした。




満願寺トウガラシは「京の伝統野菜」だそうです。大正末期頃舞鶴市満願寺で誕生したらしく、15cm位の大きさで肉厚で柔らかく甘みがあって、とても美味しかったです。

ところで、「京の伝統野菜」ってどんな種類があるのか調べてみたところ、結構ありますね~。

聖護院ダイコン/辛味ダイコン/青味ダイコン/茎(中堂寺)ダイコン/桃山(大亀谷)ダイコン/時無し(藤七)ダイコン/佐波賀ダイコン/鶯菜/聖護院カブ/スグキ菜/松ヶ崎浮菜(八頭)カブ/佐波賀(天神)カブ/大内カブ/舞鶴カブ/ミズナ/ミブナ/畑菜/もぎナス/賀茂なす/山科なす/鹿ケ谷カボチャ/伏見トウガラシ/田中とうがらし/桂ウリ/聖護院キュウリ/柊野(3尺)ささげ/エビイモ/タケノコ/堀川ゴボウ/京うど/九条葱/京セリ/京ミョウガ/クワイ/じゅんさい/花菜/万願寺トウガラシ/鷹峯トウガラシ/郡(コオリ)ダイコン(絶滅)/東寺カブ(カブ)(絶滅)/紫ずきん(エダマメ)/金時ニンジン/ヤマノイモ

うっ、聞いたことも無いようなものが沢山あるよ~。奥が深いな~、頑張って制覇しないといけないな(^^)v

そうそう、亀ちゃんこんどは金曜日に来てね~!土曜日「うどんツアー」しようね(^^)v

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング