お土産を買いにやって来たのがニベア
日本ではお馴染みのネイビーの丸い缶
ニベアがメイドイン・ドイツだったとは知りませんでした。
日本では販売されていない商品や
見たことのないパッケージのスキンケア系の商品がたくさんディスプレイされていました。
ここで大量にお土産を買ったので安心です。
あとは観光に集中して回れます
今夜の夕食はどこにしようか随分歩きました
どこも満席だったのです。 結局ぐるっと回って元の位置に戻り
入った店が「MAREDO」(マレド) ドイツでは有名なステーキハウスのチェーン店のようです。
やっぱりどこで飲んでもビールが旨い
ドイツのビール、とっても口に合います。
この後のプラハもきっと美味しいんだろうな
アメリカもヨーロッパも牛肉は赤身が主流ですね。
とってもヘルシーな感じがします。
日本はさしの入った霜降りが美味しいとされているのでちょっと美味しさが違います。
和洋中何でも食べれる日本の「食」のレベルは相当な物だと海外に来て実感します。