恒例のテニスの合宿兼対抗試合に参加してきました。(10月13・14日)
毎年この時期は台風が接近するので毎日週間天気予報とにらめっこでした
今回は直前まで不参加にしていたのですが
「宴会だけでも参加して欲しい」と宴会要員での要望です
ばね指の術後、ちょうど2ヶ月が経ちました。まだ握力は半分にも戻っていません
(だからグリップをかなり太くしないとラケットが握れません)
そして体重は4・5㎏増えました それも腹回りだけ
情けない姿だ~
何とか2日間天気がもってくれてケガなく無事対抗戦も終了しました(8勝12敗)
その日の夜はラグビー、スコットランド戦で大盛り上がりは言うまでもありません
翌日は午前中だけ練習試合に参加して、お先に失礼
そして帰宅しシャワー 昼食 仮眠 旅行の準備
和泉大津市から新門司港へ出航する阪九フェリーです。
もうレオはペットホテルに泊まることが出来ないので
飛行機旅行からフェリー旅行となります。
瀬戸内海を航行するフェリーは揺れることもなく快適です。
さあこれから船内でプチ宴会です
こう宴会が続くと体重が増えるのも当たり前 では 船内乾杯へと続きます
午前中は休日出勤でした。
天気も変な天候です。
でも、明日は休みなので
どこかに撮影に行きたいですねぇ。
思いっきりテニスがしたいですが
手が治っても膝腰がついていかないですね。
楽しければ満足です。
8チワワはすごいですね。
東京からだとどちら方面のフェリーが出てるんでしょうね。
お風呂の温度が気に入ってるんですよ。
就寝時間が早いのでとんでもない時間に目が覚めます。
良い感じですね。
体重が増えることは
やはり健康な証拠
テニスを思いっきり出来る日が来るのが
今から楽しみですね。
自分も10年前、神戸から大分まで
友人の8チワワと同室しました♪
阪九フェリーを帰路によく使います。
設備もいいですし
乗り心地もいいですよねぇ。