

今日はチリチリと暑い日が戻ってきました。
空気も乾燥していて洗濯物が2時間で乾くんじゃないか?と言う勢いです。
エアコンの効いた部屋から出た時の温度差で体がダルくなります。
さて、マニアックチャム巡りから定番観光に戻って
まずは「リーソン島はベトナムの物!」という旗台へ

あれ?旗無いじゃん?と言うと「先日の強風で破れちゃいました」とwww

ここは高台にあるので海も街も見下ろすことが出来ます。

写真左端に「火力発電所」があるのですが、2014年まではこの発電所だけで電力を賄っていて
17時~23時まで、しかも1日おきにしか電気が使えなかったとの事。
2002年頃は5日に1回しか電気が来なかったとの事。
僕がベトナムに来た後でもまだそんな地域が存在したと言うのがびっくりです。
その後、泳ぐ準備をしてLy Son島で人気のビーチHang Câuへ

ただ。。。人多すぎなのと水があんまり綺麗じゃない。。。
海の無いところから来た訳でもなく別にここで泳がなくても。。。と
正直、港近くの方が水が綺麗だった。。。
ここは波で侵食されて出来た地形なので面白い形をしています。

長い年月の間に波の強かった時とか弱かった時とかで削れ方が違ったのでしょうね。
というか、昔はこんな上まで海だったのか。。。
で、umiくん

娘

娘はこんな高い所まで登ったは良かったのですが

降りる時に怖くてなかなか降りて来られませんでした。
これで観光は終了、ガイドの子にお勧めのお店を聞いて夕飯に行きます。 つづく。。。