![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/a8/f82e9034b265453485c0e4d078cc9cf9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
テトも明けました。
元日前後は例年のごとくお天気も良かったのですが
ここ数日は、小雨が降ったり寒いダナンに戻ってきています。
今年は、テト正月休みがたっぷりあったので、どこかに行きたいと思っていましたが
なかなか、出かけることができず、せめてもとダナンからクアンガイまでバイクで行ってみました。
ダナンを出たのはお昼過ぎの1時半頃。
距離としては140kmくらいなので3時間半かな?と思っていましたが
途中、私のベトナム発祥の地などに立ち寄っていたら5時間くらい掛かってしまいました。
結論から言うとやめておけばよかった。。。
すっごく疲れました。。。
ミーソン(My Son)までは良く行きますし慣れた道。
その先の、タムキー(Tam Ky)にもチャム遺跡がふたつあるので割とよく行きます。
その先は滅多に行かない場所。
ここがNui Thanh駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d0/5b3bb6339608e4f4ffe39468f242ddae.jpg)
Chu Lai空港の手前です。
ここから左に曲がって海のほうへ行くと私の発祥の地キーハー(Ky Ha)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4c/21416d2ae4a8933042c84972a70c6340.jpg)
この時点で3時半くらいだったので順調です。
このKy Ha市場のそばに、最初の3か月を過ごした家があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/ab6121d554cf85e95bb77acdc58a24ec.jpg)
もう18年も前ですから補修がされてきれいになっていました。
さて、ここから海沿いを通ってBien Rang BeachからChu Lai空港の横を通って国道へ。
Chu Lai空港を過ぎればQuang Ngaiはもうすぐです。
そう。。。Quang Ngaiはもうすぐですよ。。。
でも、それはQuang Ngai省と言う事で、Quang Ngai市まではここからまだまだあったのでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/df919dc191c19e70362aec8c8f49a4e7.jpg)
最近は、5時半くらいが日没。
あたりは暗くなって、さらには道にも迷って、まっすぐ行っても40分かかることろを
寒さに震えながら1時間くらい掛けてとりあえず目的地だけは確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/6f14e626217f5344e662d68be7b94a86.jpg)
翌朝の写真です。
とりあえず、もうクタクタで倒れそう。
どこでもいいから近くのホテルに泊まりたい。。。
目の前のホテルは満室。
そこからまっすぐ走っていくと広場があり、そこにホテルの看板が。。。
もうどんなホテルでもいい。
とにかく休みたい。。。
とホテルに飛び込んだところで、今日はここまで。
しばらく続きますのでお付き合いください。
お正月近くなると豚の貯金箱が道端で売られますが。。。
これはよく見ると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a8/f82e9034b265453485c0e4d078cc9cf9.jpg)
ねずみらしい。。。