DaNang お天気 Blog

ベトナムの中部ダナン市より毎日のお天気と身近な情報をお届けしています。
過去ログは過去ログカテゴリーからどうぞ

[気温26℃][曇り] ガネッシャが出る夢って

2006年03月10日 | 曇り

お天気のせいでしょうか体調がすぐれません
なんとなくじっとりとしたお天気です

蚊取り線香がきつかったのかなぁ。。。

ゆうべとんでもない夢をみました
かいつまんで書くと

そこは何かテーマパークのアトラクションのような空間
なにやら追い詰められて脱出しようとしている模様
降りていくスロープはエジプトの彫刻のような像の上
その先の石像がいきなり手を伸ばして追いかけてきた
周りにはガネッシャ(象頭の神様)がずらっと取り囲んでいる
ホロスコープのように現れた少女が指差して逃げ道を指している
そっちに向かうと今度は床が落ちて気がついたらトロッコに乗せられている
見るとさっきのホロスコープの少女がトロッコを押して灯りのある方へ
出口らしきところでは黒モン族(SAPAの少数民族)の衣装を着た親子が数組
でも僕のことは無視。。。なんだよと思ったら目が覚めた。。。

誰か夢分析してください

[気温27℃][晴れ] クアンナム省の田舎

2006年03月08日 | 晴れ
昨日はうす曇でしたが今日はよく晴れています
気温も上がってきて27℃
やっぱり3月はダナンの一番いい時期ですね

昨日はクアンナムの田舎へ行ってきました
段々畑が続く本当に長閑な田舎

と思っていたら村の人の話では
かつてここには米軍の空港があった基地の村だったそうです

[気温25℃][晴れ] Banh Canh Bot My という「うどん」

2006年03月05日 | 晴れ

昨日に引き続き晴れてます
気温は高くないですがちょっと蒸してます
近所では朝から子供達が走り回り
あちこちで笑い声や叱られる声、泣き声が聞こえてきて
長閑な日曜日という感じです

昼ごはんにBanh Canh という『うどん』を食べたのですが
これには麺がタピオカ、米粉、小麦粉の3種類があって
今日食べたのは小麦粉麺(Banh Canh Bot My)

この麺は作り方次第でまさに日本のうどんと同じになります
ただし生麺なので茹でるのに15分~20分くらいかかりますけどね
冷やしうどんには向きませんが、煮込みうどんや鍋焼きうどんには適しています

でも、もう暑いね。。。

[気温27℃][晴れ] 一気に気温が上がる

2006年03月04日 | 晴れ

今日は雲が取れて一気に気温が上がっています
昨日までのどんよりとした空気を押し出して
気持ちのいい風が吹いています

半袖半ズボンでOK!

明日はテニス部お好み焼きパーティー
のはずがいつのまにかBBQになっているらしい。。。

チャム Chien Dan 遺跡4

2006年03月03日 | チャム族
1997年内中頃、私たちは発掘物上でCHIEN DANに石碑を見つけました。それは、1つの側(sanskrit言語の8行がそれに刻まれた)の中で平らに鉄灸で焼かれて、大きな石でした。

2000年の12月に、私たちは、中央のタワーの前の数片の故障した彫像を見つけました。したがって、私たちは、正方形が東西間の方角へ58m 15mのxだった穴を発掘することをdicidedしました。発掘の結果は明確にしました、

レンガによって恐らく構築された長方形の遺物、これはmanpadaの遺物でした。mandapaの前に2つの砂岩柱底部がありました。東洋でずっと遠くに、恐らく小さな構造の床だった、これはゲート・タワー(ゴプラ)でした。

発掘の中で、私たち、90の砂岩上の地方行政官、次のものを含む彫刻の工場 人間の彫像、動物彫像(建築上の装飾工場)...それは、それほど今まで言うことができます、無他の3つ―タワー・グループはCHIEN DANとしての加工品として持っています、行います。

ほとんどの研究者は、CHANH LOスタイル(11世紀- 12世紀前半)のCHIENのDANの彫刻の工場を分類しました。

この項終わり


Inmid-1997, we found a stela on an excavation in CHIEN DAN. It was a big stone, grilled flatly in one side, on which 8 lines of sanskrit language were engraved.

In December of the year 2000, we found some pieces of broken statues in front of the Middle tower. So we dicided to excavate a hole of which square was 15m x 58m in the East-West direction.

The result of the excavation made clear a rectangular relic which was built by brick, perhaps this was a relic of a manpada.

There were 2 sandstone pillar soles in front of mandapa. Far away in the East was a floor of a small structure, perhaps this was a gate tower(gopura).

In the excavation, we foud over 90 sandstone sculptural works, including: human statues, animal statues, architectural decoration works... It can be said that until now, no other 3 - tower groups have as artefacts as CHIEN DAN does.

Most researchers classified CHIEN DAN sculptural works in CHANH LO style (11th century - early 12th century).

チャム Chien Dan遺跡3

2006年03月03日 | チャム族
CHIEN DANで見つかった加工品の中で、微妙なハス花が彫られた2つの祭壇がありました。祭壇は単独ベッドに組み立てられて、大きいが薄い直径で見つかりました。祭壇の表面は2輪のハス花で刻んで作られました、別のものの上の1、各花は、中間に8枚の花弁をちょうど持っています、円形のハス種子を備えた大きな雌しべです。

南部のタワーのエリアでは、薄い膜は、Mahisasuramardini、6人の手のある女神、彼女の頭の上で上げる2つの手、4つの他のものもつ弓、矢、三つ叉の矛および輪を表現して見つかりました。女神は、雄牛、彼女の右の脚傾向、伸ばされた彼女の左、彼女の側の2つの祈願の後ろに立っていました。恐らく、それは耳でした-南部のタワーの入り口の跳躍の中で付属の、形作られた彫刻。

人間の彫像に加えて、次のもののようなCHIEN DANに多くの動物彫像がありました:ホーリー・ヘビ、ナガ、神聖な鳥Garuda、象、ライオン、鹿など。CHIEN DANの動物彫像は奇妙な性別器官と刻んで作られました。いくつかの建築上の装飾物は人あるいは他の動物をMakara顔から噴出させて刻んで作られました。

人間と動物の彫像は、10世紀、特に象の形および大きな耳後半にTRA KIEUのある特徴をまだ芸術スタイルにしておきました。ダンサーの移動をダンスをすることはTRA KIEU祭壇のapsarasから再生されたが、もはや柔軟ではありませんでした、衣服も変わりました、膝へのスカート、大きなフラップへ下へ掛かっている綿ベルト、腰布が好きである、底で曲げられ鋭かった。首のまわりの装飾は金属ネックレスでした。

Among the artefacts found in CHIEN DAN , there were two altars engraved with delicate lotus flowers. The altars were found with large but thin diameter, erected on separate bases. The surface of the altar was carved with two lotus flowers, one over another, each flower has 8 petals, right in the middle is a big pistil with round lotus seeds.

In the area of the Southern tower, a tympan was found, expressing Mahisasuramardini, 6 handed Goddess, two hands raising on her head, 4 others holding bow, arrow, trident and ring. The Goddess stood on the back of a bull, her right leg bent, her left stretched, two prayers on her sides. Maybe it was the ear - shaped carving attached in the vault of the Southern tower's entrance.

Besides human statues, there were a lot of animal statues in CHIEN DAN such as: Holy snake Naga, sacred bird Garuda, elephant, lion, deer, etc. CHIEN DAN's animal statues were carved with funny sex organs. Some architectural decorations were carved with Makara face vomiting men or other animals.

Human and animal statues still kept some feature of TRA KIEU art style in the late 10th century, especially the image of elephants with head turning aside and huge ears. Dancing movement of dancers was reproduced from the apsaras in TRA KIEU altar, but no longer lithe, clothes also changed, skirt to the knee, cotton belt hanging down into a large flap like a loincloth, curved and sharp at the bottom. Ornament around the neck was a metal necklace.

チャム Chien Dan 遺跡2

2006年03月02日 | チャム族
研究者によれば、3つのタワーは他のグループ(KHUONG MY、DUONG LONG、HUNG THANHおよびHOA LAI)のように、南のタワーは最初にその後、中央のタワーおよび北のタワーが作られる構造でした。

CHIEN DANタワーの壁面上に装飾のモチーフはありませんでした。壁面に沿った、柱および狭い長方形の端はタワーをより高く見せました。

各タワーは入り口および3枚の偽のドアを行っています。ドア上に、イチジクの実木の葉のように鋭い彫刻がありました。中間では、固定および耳形の彫刻(薄い膜)のために使用されたダイヤモンド形の穴がありました。一連の同様のkalaの顔は屋根の砂岩端に刻まれました。

1989年の修復においては、タワーのまわりで発掘されたarchaelogistが、タワーのシステムが砂岩でそれおよび何百もの価値のある彫刻のオブジェクトの上の装飾のパターンを踏むのを見つけました。中央のタワーの足の装飾物はそうです、最もかなり完全。それらは足のまわりでともに固定した石のブロックです、それらの手の中の武器を持った勇士と刻んで作られた、ダンサー、音楽家、apsaras、Kalaの顔およびmakaras(ドラゴン)と中央のタワーの北の側に、それらの間に、対面しているダンスをする1ペアの象の活発な彫刻があります、ハス花および葉の房です。

According to researchers, like the other groups of 3 towers (KHUONG MY, DUONG LONG, HUNG THANH and HOA LAI), the southern CHIEN DAN tower was build first, then Middle tower and Northern tower.

There were no decorative motifs on body of CHIEN DAN tower. Pillars and narrow rectangular edges along the bodies made the towers seem to be higher.

Each tower has an entrance and 3 false doors. Over the door was a vault sharpened over like a fig-tree's leaf. In the middle was a diamond-shaped hole used for fixing and ear-shaped carving (tympan). A series of similar kala's faces were engraved in the sandstone fringes of the roof.

On the restoration in 1989, archaelogist excavated around the towers found the system of tower's foot with sandstone decorative patterns on it and hundreds of valuable sculptural objects.

The decorations of Middle tower's foot are the most fairly intact. They are stone blocks fixed together around the foot, subtle carved with warriors with weapons in their hands, dancing with dancers, musicians, apsaras, Kala's faces and makaras (sea monsters). In the northern sides of Middle tower, there is lively carving of a pair of elephants facing each other, between them is a bunch of lotus flowers and leaves.

チャム Chien Dan 遺跡2

2006年03月02日 | チャム族
研究者によれば、3つのタワーは他のグループ(KHUONG MY、DUONG LONG、HUNG THANHおよびHOA LAI)のように、南のタワーは最初にその後、中央のタワーおよび北のタワーが作られる構造でした。

CHIEN DANタワーの壁面上に装飾のモチーフはありませんでした。壁面に沿った、柱および狭い長方形の端はタワーをより高く見せました。

各タワーは入り口および3枚の偽のドアを行っています。ドア上に、イチジクの実木の葉のように鋭い彫刻がありました。中間では、固定および耳形の彫刻(薄い膜)のために使用されたダイヤモンド形の穴がありました。一連の同様のkalaの顔は屋根の砂岩端に刻まれました。

1989年の修復においては、タワーのまわりで発掘されたarchaelogistが、タワーのシステムが砂岩でそれおよび何百もの価値のある彫刻のオブジェクトの上の装飾のパターンを踏むのを見つけました。中央のタワーの足の装飾物はそうです、最もかなり完全。それらは足のまわりでともに固定した石のブロックです、それらの手の中の武器を持った勇士と刻んで作られた、ダンサー、音楽家、apsaras、Kalaの顔およびmakaras(ドラゴン)と中央のタワーの北の側に、それらの間に、対面しているダンスをする1ペアの象の活発な彫刻があります、ハス花および葉の房です。

According to researchers, like the other groups of 3 towers (KHUONG MY, DUONG LONG, HUNG THANH and HOA LAI), the southern CHIEN DAN tower was build first, then Middle tower and Northern tower.

There were no decorative motifs on body of CHIEN DAN tower. Pillars and narrow rectangular edges along the bodies made the towers seem to be higher.

Each tower has an entrance and 3 false doors. Over the door was a vault sharpened over like a fig-tree's leaf. In the middle was a diamond-shaped hole used for fixing and ear-shaped carving (tympan). A series of similar kala's faces were engraved in the sandstone fringes of the roof.

On the restoration in 1989, archaelogist excavated around the towers found the system of tower's foot with sandstone decorative patterns on it and hundreds of valuable sculptural objects.

The decorations of Middle tower's foot are the most fairly intact. They are stone blocks fixed together around the foot, subtle carved with warriors with weapons in their hands, dancing with dancers, musicians, apsaras, Kala's faces and makaras (sea monsters). In the northern sides of Middle tower, there is lively carving of a pair of elephants facing each other, between them is a bunch of lotus flowers and leaves.

チャム Chien Dan 遺跡1

2006年03月02日 | チャム族
「CHIEN DANタワー・グループ。」

CHIEN DANタワー・グループは、国道1Aに、TAM XUAN村(TAM KY町)にDANANGの約60キロメートル南。それは、北と南の指示線上(東の入り口)に直線の中で整えられた3つのタワーから成ります。3つのタワーは正方形基礎と同じ形を持っています。屋根は頂部を覆うために減少した階です。

+の北のタワー;すべての中で最も小さい。頂上は完全に分類されました;入口の前庭もありました。入り口に関してはかなり完全でした。偽のドアはひどく破損されました。

+の中央のタワー;すべての中で最も大きな、それは2つの他のタワーよりよい状態に維持されています。まだ、頂上上の階のままです。前庭および偽のドアの足が分類されました。トップの砂岩、石の2つの付属のブロックを含むタワーの後ろに倒れた、上部、各側の中の八角形です。それらは、Kalaがあるイチジクの実木の葉を彫りました。より低いものは同じです、しかしより小さく、トップで鋭い、上部のブロックの穴に適合するボルトで、頂上においては、爪の小さな穴が空けられた穴およびブロンズ頭にトレースしてまだ残っています、ここに付けられた宝石かもしれません。

+の南部のタワー;中央のタワーより小さいが、北のタワーより大きい。タワーの屋根は完全に破損されました。

"CHIEN DAN tower group".

CHIEN DAN tower group is in TAM XUAN commune, TAM KY town, about 60 kilometres south of DANANG, near the national highway 1A.

It consists of 3 towers, arranged in a straight line of north-south direction, the entrance in the east. The 3 towers have the same shape with square foundation. The roof is the storeys lessened to top.

+Northern tower; the smallest of all. the summit was completely broken down; the vestibule in the entrance was,too. The vault over the entrance was fairly intact. The false doors were seriously damaged.

+Middle tower; the biggest of all, it was maintained better than two other towers. Still remains a storey on the summit. The foot of the vestibule and false doors were broken down. Sandstone top fell down behind the tower, includeing two attached blocks of stone, the upper is Eight square shapes in each side. They engraved a fig-tree's leaf on which there is a Kala. The lower is the same but smaller and sharp on top, with a bolt to fit the hole of the upper block. On the summit, trace of small drilled holes and bronze heads of nails still remains, may be precious stones were attached here.

+Southern tower; Smaller than middle tower but bigger than northern tower. the roof of tower was completely damaged.

[気温19℃][曇り] 3月なのになぜ寒い?

2006年03月02日 | 曇り

3月なのに気温19℃ってどうしたことでしょうか?

と思って2004年3月2005年3月を見てみると
さすがに19℃は無いけど3月上旬は割と21℃前後の日がありますねぇ
中旬以降は一気に暑くなってくるようですが。。。

雨季の最後のあがきのようです

BANG ANタワー

2006年03月02日 | チャム族
「BANG ANタワー」

BANG AN村のBANG ANタワー、Dien An comuune DaNang から約27キロメートル南の606mの上のDien Ban地区)。

BANG ANで見つかった石碑の内容によって、王Bhadravarman II、リンガParamesvara(絶対的な神、シヴァ神のタイトル)という名の(Isanesvara(シヴァ神の別名)に供するために)寺院を建造します。研究者は、この石碑が878-977のADに組み立てられると信じました。

BANG ANは、残っている(クアンガイのCHANH LOタワーは同じでした、しかししたがって長い倍前に分類された、その形は研究することができません)ただ一つの八角形のタワーでした。20メーター以上でタワーの現在の高さ、基礎、かなり高い、身体は幅4メーターの各側で八角形です。その入り口は東にあります。前庭は、その両側の中に、そこでやや長い、2枚の小さなドアです。壁は、誤りのドア、柱および装飾のモチーフなしで平易です。足においては、幾何学的な端がその基礎に遭遇するために広くなっています。壁の上に、幾何学的な端を広げた、8つのセクションの円錐形の屋根を支援します。根に沿った端においては、建築上のオブジェクトの砂岩の形跡がまだ残ります。頂上は長い前に倒れました。

被害を受けた前庭は、公共事業のフランスの部によって1940年に復興されました;両側の小さなドアは2つのウィンドウと取り替えられました。現在、タワーの外のGajasimhaの2つの彫像がまだあります、BANG AN Gajasimhaの小さなベルは、CHANH LOおよびChien Danの中のものに似ています、たてがみは型にはめられました、爪は明確に表現されました、幹、短く、曲げられた。

CHANH LOスタイルのGajasimhaおよびBANG ANタワーの八角形な基礎の2つの彫像に基づいて、J.B oisselierは、BANG ANタワーがCHANH LO(11世紀)の同じ期間を持っていると考えました。それは、CHANH LOの1つに似ています。他の何人かの研究者は、タワーの八角形な身体がDong Duongおよびポー・ナーガルの遺物の点で八角形なレンガ・カラムに似ていると信じました。

したがって、タワーは9世紀後半あるいは10世紀前半から続いています。また、Gajasimha彫像は翌世紀に組み立てられました。このときタワーは、シヴァ神の崇拝のためにまだ使用されました。

私たちの見解では、BANG ANタワーの形が巨大なリンガに似ています。それは、リンガ-Paramesvara(それはキングBhadravarman IIによって9世紀後半に組み立てられた)でした、それかもしれない、数回修理された、しかし、それは基本的にオリジナルの形式を維持しました。H.Parmentierの記述および図面によれば、2つの小さな彫刻の作品の基礎の形跡がありました。以前はエリア、南西のうちの1で、他方、主なタワーの北東で、しかし、洪水はその消失を引き起こしました。

この項終わり

"BANG AN tower"

BANG AN tower in BANG AN village, Dien An comuune, Dien Ban district on the road 606m about 27 kilometres south of DaNang.

According to the content of the stela found in BANG AN , king Bhadravarman II build a temple named Linga Paramesvara (Absolute God a title of Shiva) to dedicate to Isanesvara (another name of Shiva). Researchers believed that this stela was erected in 878-977 AD.

BANG AN was the only octogonal tower remaining (CHANH LO tower in Quang Ngai was the same, but broken down long time ago, therefore its shape can not be studied).

Present height of the tower in over 20 metres, the foundation fairly high, the body is octogonal with each side of 4 metres wide. the entrance is in the east. The vestibule is rather long, in both sides of it there are two minor doors. The wall is plain, without false doors, pillars and decorative motifs. On the foot, there are geometrical edges widening to meet the foundation. On top of the wall, widened geometrical edge supports the cone-shaped roof of the eight sections. On the edges along the root the vestige of sandstone of architectural objects still remains. The summit fell down long time ago.

The damaged vestibule was restored in 1940 by French Department of Public Works; the minor doors in both sides were replaced by two windows. At present, there are still 2 statues of Gajasimha outside the tower, the small bell of BANG AN Gajasimha is like the ones in CHANH LO and Chien Dan, the mane was stylized, the claws were clearly expressed, the trunk short and curved.

Based on two statues of Gajasimha of CHANH LO style and the octogonal foundation of BANG AN tower, which is like the one of CHANH LO, J.B oisselier thought BANG AN tower had the same period of CHANH LO (the 11th century). Some other researchers believed that the octogonal body of tower was similar to the octogonal brick columns in Dong Duong and Po Nagar relics, therefore, the tower dates from the late 9th century or the early 10th century, and the Gajasimha statues were erected in the next century, when the tower was still used for worshipping Shiva.

In our opinion, the shape of BANG AN tower is like a huge Linga. That was the Linga-Paramesvara, which was erected in the late 9th century by King Bhadravarman II, may be it was repaired some times, but it basically kept the original form.

According to the description and drawings of H.Parmentier, there was the vestige of the foundation of two minor sculptural works, Formerly in the area, one in the southwest, the other in the northeast of the main tower, but flood caused its disappearance.

Dong Duong 遺跡3

2006年03月01日 | チャム族
タワー足のまわりで、象頭および小さなタワーのイメージは交互に飾られました。寺院の内部で、「虫道」の装飾のパターン、王宮の活動、ブッダの生活に関する場面で刻んで作られた大きな砂岩祭壇がありました。人間の図の上のラインは大いに誇大に表現されました、やや正方形顔、短い額、厚く感動的な眉、大きな鼻、広い口、厚い唇および口ひげを持った人、荒い顔および巨大な胸を持った女性。

1978年には、ローカルのものが、主な寺院の近くで高さ約114cmの女神のブロンズ像を見つけました。研究者によれば、それはLaksmindra-Lokesvaraの彫像です。それは寺院の祭壇上のひとつでした。ほとんどのDong Duongの彫刻の工場はChampa彫刻のダナン博物館で表示されています。また、チャム芸術の有名なDong Duongスタイルを形成したのは9世紀半ばから9世紀後半のオブジェクトでした、。

1996年9月に、考古学およびHa Noi国立大学のベトナム研究所はDong Duongの中の調査を行うためにQuang Nam博物館と結合しました。また、考古学者は、仏教徒僧院の建築上の遺跡とは別に、チャム王国のDong Duongの中の住民の跡が行うことを認識しました、および、非常に現れる、その上、このエリアの天候は非常に厳密です、土地は乾燥した養われた土です、厚さわずか40-50cmで、いくらかは20cmでした、その下のラテライト地層です。

これは帝国の首都を作るのに便利な場所ではありません。Dong Duongは単にChampaの王国の仏教徒避難所と考えることができます。しかし、帝国の主要なIndrapuraはDong Duong仏教徒僧院の外側のより大きなエリアに位置するに違いありません。

この項終わり

Around the tower foot, the image of elephant heads and petty towers were alternately decorated. Inside the temple was a big sandstone altar carved with "worm trail" decorative patterns, activities in the imperial palace, scenes about Buddha's life. Lines on human figures were expressed grossly exaggeratedly, man with rather square face, short forehead, thick and touching eyebrows, big nose, wide mouth, thick lip and moustache, woman with rough face and huge breasts.

In 1978, the local found a bronze statue of a goddess about 114cm high near the major temple. According to the researchers, it is the statue of Laksmindra-Lokesvara, which was one on the altar of the temple. Most Dong Duong's sculptural works are being displayed in Da Nang Museum of Champa Sculpture, and it was those objects that formed the famous Dong Duong style in Cham art from mid - 9th century to late 9th century.

In September 1996, the Vietnam Institute of archaeology and Ha Noi National University combined with Quang Nam Museum to do investigation in Dong Duong and the archaeologists recognized that apart from architectural vestiges of the Buddhist Monastery, The trace of Cham Kingdom's inhabitants in Dong Duong did nor appear very much, besides, the weather in this area is very strict, the land is arid, cultivated soil is only 40-50cm thick, some were 20cm thick, which a laterite stratum under it.

The below is laterite stratum. This is not a convenient place to built the imperial capital. Dong Duong can only be considered the Buddhist sanctuary of the Kingdom of Champa whereas the imperial capital Indrapura must be located in a larger area outside Dong Duong Buddhist Monastery.

Dong Duong 遺跡2

2006年03月01日 | チャム族
- 東のグループ:単に仏教徒僧院(Vhara)と見なされた長い家基礎の証拠のままです。それはそうでした、1つの、平行した柱の2つの列で長方形。各列は、東の上に横たわる8つのレンガ柱を持っています。― 西の軸。屋根は微妙な人間図および装飾のモチーフで木製のフレームワーク祭壇を飾りました。祭壇上で、椅子に座るブッダの非常に巨大な彫像だった、彼の王座上のチャム王のような膝の上の2つの手。ここにDharmapala(仏教徒規則を保護するように神)のいくつかの彫像、レンガ・カラムの2つの列の隣の石プラットフォームで見つけられました。

中央のグループ:壁の足、および高い約2メーターを持った巨人を保護するステップの証拠だけがあります。研究者はそれらを強く印象的な工場のチャムの彫刻の芸術と見なしました。

- 西のグループ:主な寺院および小さなタワーからまわりに成ること。寺院は四角形の基礎、東(正面のやや長い前庭)のドアと共に、チャムの建築上の芸術の従来のタワーの王でした。西、南および北には壁および3枚の誤りのドアのまわりで柱がありました。壁および柱の中で、厚く、虫に似ている、型にはめられた装飾のパターンをねじった、Dong Duongスタイルの典型的な装飾のモチーフ。

- Eastern group: Only remains the vestige of a long house foundation regarded as a Buddhist monastery (Vhara). It was a rectangular with two rows of paralleled pillars. Each row has 8 brick pillars lying on east - west axis. The roof had a wooden framework altar decorated with subtle human figures and decorative motif. On the altar was a very huge statue of Buddha sitting on a chair, two hands on knees, like a Cham King on his throne.

Here some statues of Dharmapala (Gods protecting Buddhist rules) was found on stane platforms next to two rows of brick columns.

Middle group: There is only the vestige of the feet of walls and the steps of Guarding Giants with about 2 metres high. Researchers regarded them as strongly impressive works Cham sculptural art.

- Western group: Consisting of major temple and minor towers around. That temple was a king of traditional tower in Cham architectural arts, with quadrangular base, doors in the east, a rather long vestibule in front. There were pillars around the walls and three false doors in the west, the south and the north. In the walls and pillars were thick and twisted stylized decorative patterns resembling worms, typical decorative motif of Dong Duong style.

Dong Duong 遺跡1

2006年03月01日 | チャム族
「Dong Duong仏教徒僧院」

国道14Eの近くのダナンの南東のBinh地区(Quang Nam省)より、Dong Duong村(ビンディン・コミューン)に約65キロメーターあるDong Duong仏教徒僧院の遺物。Dong Duongで見つかった石碑中の内容によれば、875のうち、キングIndavarman IIは、Laksmindra Lokesvara Scabhayada、Buddhisattva(Champa王朝の護国卿)を崇拝する仏教徒僧院および寺院を構築しました。大乗Buddistの特徴は、Dong Duongの中の建築上の工場によっても石碑の内容によっても明確に表現されました。Indravarman IIの支配の下では、Champa王国の首都はPandurangaからAmaravariまで転送されました。この石碑は、新しい大文字がIndrapuraと命名されたことを示しました。また、何人かの研究者によれば、Indrapuraは現在のDong Duong村に位置しました。それは哀れです、これ、チャム仏教建築の最も重要な遺物は、ひどく災害と戦争によって被害を受けました。現在、壁だけが、記念碑およびいくつかの装飾のオブジェクトの基礎でもそのエリア(呼ばれた"光タワー」ローカルのによって)でも残ります。1901年には、L.Finot(フランス語学者)が、108cmの高いブッダのブロンズ像を含むドンDuongの中の229のオブジェクトの発見を宣言しました。それは、研究者によれば、インド芸術特徴を持っていました。1902年に、Dong Duongエリアを発掘するとき、H.Parmentierは非常に価値のある建築上のオブジェクトと同様に主な記念建築物の位置を見つけました。H.Parmentierの記述によれば、主な寺院および近くのタワーの全体のエリアは西の上で�ョえられました-約1,300メーターの長さの東の方向。主な寺院は、レンガ壁によって囲まれて、長い326メーターおよび155メーターを備えた長方形のエリアに高く広く位置しました。長方形の谷の方へここから東に長く通じる約760メーターの道がありました。主な寺院のエリアは、東の建築上の工場の3つのグループから成りました-西の方向。これらのグループはレンガ壁で区切られました。


"Dong Duong Buddhist monastery"

The relic of Dong Duong Buddhist monastery located in Dong Duong village, Binh Dinh commune, Than Binh district, Quang Nam province, about 65 kilometers southeast of Da Nang, near the road 14E.

According to the content in a stela found in Dong Duong, in 875, King Indavarman II built a Buddhist monastery and temple worshipping Laksmindra Lokesvara Scabhayada, a Buddhisattva, the Protector of Champa dynasties. The character of Mahayana Buddist was clearly expressed through the stela's content as well as architectural works in Dong Duong. Under the reign of Indravarman II, the capital of Champa Kingdom was transferred from Panduranga to Amaravari. This stela showed that the new capital was named Indrapura, and according to some researchers, Indrapura was located in present Dong Duong village. It is pitiful that this most important relic of Cham Buddhist architecture was seriously damaged by disaster and war. At present, only a wall remains in the area (called " Light tower" by the local), as well as the foundation of monuments and some decorative objects.

In 1901, L.Finot, a French scholar, proclaimed the discovery of 229 objects in Dong Duong, including a 108cm high Buddha bronze statue, which, according to researchers, had India art feature.

In 1902, when excavating Dong Duong area, H.Parmentier found the location of major architectural monuments as well as a lot of valuable architectural objects.

According to the description of H.Parmentier, the whole area of major temple and nearby towers were arranged on the west - east direction with the length of about 1,300 metres. the major temple was located in a rectangular area with 326 metres long and 155 metres high wide surrounded by a brick wall. There was a road of about 760 metres long leading from here to the east towards a rectangular valley. The area of major temple consisted of 3 groups of architectural works in the east - west direction. These groups were divided by brick walls.