DaNang お天気 Blog

ベトナムの中部ダナン市より毎日のお天気と身近な情報をお届けしています。
過去ログは過去ログカテゴリーからどうぞ

[ラーメン] 元祖北国の味噌ラーメン

2010年02月13日 | ラーメン
テト期間中、開いてる日本食屋は『元祖北国』のみ
いろいろ残念なお店であまり足を運んでいなかったのですが
今日は1Fは満席、2Fもあるのに使ってないのが残念
せっかく日本人沢山来てるのにね。。。

で、お昼に味噌ラーメンを食べてきたのですが
う~ん、これまた残念。。。
麺そのものは、結構いいもの使ってるんですよね
でもゆで方の問題なのか外側はぶよぶよなのに芯が残ってる。。。
スープも豚汁のスープにラーメンが入ってる感じ
メンマは自家製かな?美味しいのに小さく切りすぎなのが残念
ナルトじゃなくてかまぼこなのは笑って許すとしても
あまりの薄さが残念。。。

器は前に比べたらいい器になったのに残念です。。。

でも、鍋焼きうどんは薄かったけど醤油を足せばまぁ行けます
なんと行ってもちゃんと土鍋で出てくるだけでも
気分は20%UPでした

明日の昼はパスタでも作るか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[気温28℃][晴れ] 大晦日に少数民族の村へ行ってきた

2010年02月13日 | 少数民族

午前中は曇っていて雨降るかな?と思ったのですが
昼前からまた晴天、暑い一日になりました

仕事もあってQuang Namの山の中の少数民族の村へ
休みで遊びに来たキクちゃんと一緒に



キクちゃんと一緒に居ると昔に戻りますねぇ
いやいや、夜遊びするって事じゃなくてね
辛かったけど楽しかったベトナム生活黎明期
支えてくれたのはキクちゃんでしたねぇ



危ない橋も一緒に渡ったよね。。。

って意味じゃないですよ。。。この写真は(笑い)

先ほど空港へ向かって日本への帰路についてしまいました
今度はいつ会えるのかな?

久しぶりに夜遊びして、飲みすぎた4日間だったけど楽しかった

キクちゃんは相変わらず現実的で実現可能な夢を持っていて
僕もこの若さでここに居られたら違ったのかな?
いや、僕の性格じゃダメだったろうな(笑い)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[気温29℃][晴れ] 超久々のディスコ

2010年02月12日 | つぶやき

もうこのまま暑いテトに突入決定でしょうね
今日も晴れてます。。。

ホイアンにレストランクルーズができたので行って見ました

が。。。

船。。。居ないし。。。

仕方ないのでいつものバインセオ屋で食事して
ダナンに戻ってから超久々にディスコへ

今はクラブって呼ぶの?
クラブ?ここが?倶楽部?

まぁなんでもいいのですが、3年ぶりくらいに来たかな?

昔々にここのカウンターで踊ってた子で僕らが『サリナ』と呼んでた
鈴木サリナ似の女の子がまだ居たんですよ
僕の名前も覚えていて『覚えられるくらい来てたのか。。。』
とちょっと反省というか自戒。。。

カウンターで踊っている子は2軍のダンサーで
今は1軍に昇格したらしくステージで踊っているそうです

そうだよなぁ。。あれから何年経ってるんだ。。。
って、7年くらい経ってました。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[気温30℃][晴れ] テトなのよ?テト前なのよ?

2010年02月11日 | テト

晴れてます。。。気温30℃。。。
テト前なのに。。。30℃って。。。

以前は日本に寒気団が入るとその尻尾が
ダナンに掛かって日本とリンクしてたんですよね
それが、今は連日の晴れ

晴れどころか30℃って真夏日だよ?

やっぱり気候が狂って来てますね

そんな中でホイアンの市場前の写真です
気温は高いですが、やっぱりテト前
市場前には特設のお店も出てすごい賑わい

バイクも相変わらず容赦なくクラクションを鳴らして突っ込んできます
この人ごみで道の真ん中にバイクを止めてドライブスルーしてる人も居ます
元々、自分がよければ他人の事を意に介さないベトナム人

もうめちゃくちゃです

昨日もスーパーで、従業員が商品の前で話しこんでて商品が取れない

『ちょっとどいて』と言うと半身避けるだけでまだ話してる

思わず『下がれ!』とジェスチャー付で日本語で怒る
やっとどきましたけどね、狭いスーパーの中で
従業員に押しのけられるなんて通常の行為ですからね

毎年この時期になると『なぜここに居るんだろう?』と悲しくなります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[気温29℃][晴れ] ホイアンもテト準備

2010年02月10日 | テト

今日もまた晴れています
海も穏やかで例年に無く魚が揚がっているそうです

先日ホイアンへ行ってきました
ホイアンの各お寺もテトの準備で派手な飾りつけ
この写真なんかもう、どこだか分からないくらいですよね

これは旧市場前の関帝廟なんですよね
まぁ。。。中国系+ベトナムの派手な事ったら。。。

街中も年末ムード満開!
早くもお休みに入ったレストランとかもあります
チューリップビアもすでにお休みでした

かと思えばこの年末押し迫った時に
結婚式をやってる人もいるんですよね
きっと、年内に結婚しないとあと3年結婚できない
とか、占いで言われてるのかもしれませんね

こっちの人は占いを重視しますからねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[気温28℃][晴れ] 明星 究麺(きわめん) ちゃんぽん

2010年02月09日 | ラーメン

もぉ~いくつ寝るとお正月~♪

なのに連日の晴天。。。
晴天を通り越して暑いです。。。

ひまわり画像をみてみても
一向に雨の気配はありません

↓最新画像が表示されています↓


今日は明星 究麺 ちゃんぽん

ちゃんぽん独特の脂っけのある塩味
もちもち太麺でラーメンとはまた違った味わい

ひさしぶりにこうゆう味を食べました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[気温28℃][晴れ] 年末恒例の花市場が始まった

2010年02月08日 | テト

今日もまた良く晴れて暑い一日でした
みんな口々に『今年のテトはつまらない』
『お天気良すぎるよ』『お洒落できないよ』
と浮かれながらも不満たらたらです

年末恒例の花市が始まりました
年々規模が大きくなってきているんですよ
一箇所だけではなく、結構ダナンのはずれでも開催されていて
一体どれだけの花が作られているんだろうか??という感じ
しかも、これ絶対全数売り切れるとは思えない



売れ残ったのはどうするんでしょうかね?
毎年疑問です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ラーメン] サッポロ一番 醤油ラーメン カップ

2010年02月08日 | ラーメン
サンヨー食品 サッポロ一番 醤油ラーメン カップ 81g

みそ→塩→醤油と3連荘!

美味しい醤油ラーメンは難しいと常々思っていますが
この醤油ラーメンは、微妙に生姜が効いてますね

いまどき流行りの魚介系の味も無く
至ってシンプルな醤油ラーメン

あっさりしていて飽きの来ない味
こうゆうの開発するのって大変なんだろうな。。。

醤油に生姜がポイントか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ラーメン] サッポロ一番塩ラーメン カップ

2010年02月07日 | ラーメン
サンヨー食品 サッポロ一番 塩ラーメン カップ 81g

これも基本の味ですね
ゴマの香りと胡椒が効いてて美味しい
サッポロ一番だからやっぱり野菜入り

こうゆうの食べてるとますますベトナムの味に馴染めなくなります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[気温28℃][晴れ] 新しい道路ができてこんな景色が

2010年02月07日 | ダナン

今日もまた穏やかな晴れです
お昼前から次男とミーソン方面に行って来ようかな
と思っていたらお母さんに連れ出されてしまいました

う~ん。。。どうするかな。。。

次男も狭間で揺れて悩んだ挙句
『すぐ帰ってくるからお父さん行かないで待っててね』
『ディケイドとカブトとW観て待っててね』と。。。

う~ん。。。困った。。。

さて、本題です

Bach Dang 通りの延長線上に新しい道路ができました
まだ全面開通ではないですが、川沿いに遊歩道もできています
ちょうど新しい橋の下へと続く道で新たなデートスポットになる予感

この辺りは漁船が沢山止まっているところで
上のような写真が撮れました

まだまだ現役バリバリのざる舟

なんか古い船と新しい橋のアンバランスがいい感じです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Twitter] Twitterまとめは引っ越しました

2010年02月06日 | つぶやき
このBlog本来の目的とかけ離れた内容になって見づらいので
こっちに引っ越しました

興味のある方は覗いて見てください




--宣伝強化週間--
ayuちゃんの本がでました!
ayuちゃんのWeb 料理教室 NamBoはこちら


コンロひとつでひとりぶんごはん
―ワンルームキッチンでも楽しく自炊!
(主婦の友αブックス)


一人分のご飯をコンロひとつで作れるレシピ集だそうです
ベトナム単身赴任者とかにもいいかも。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[気温27℃][晴れ] 竈納めの日

2010年02月06日 | テト

今日も穏やかな晴れです
少し蒸し暑いかな
こんな時期から扇風機が欲しくなるとは。。。

今日、旧暦の12月23日は竈納めの日
Ong Taoという神様が鯉に乗って一年の報告をしに天に帰る
その間、竈の神様は留守なので代わりに先祖が降りてきて
家族の無事を守ってくれるんだそうだ

うち先祖いないんだよな。。。ってか仏壇無いって意味ね

うちのお母さんが日本から来てくれるかな?
いや、日本の弟妹の方が数多いからダメだろうな
あいつらは墓参りしてるし、僕は4年もしてないし。。。

なんて事よりも、今日のかまど納めで早い人はお正月休みに入ります
ホイアンなどの縫子さんたちもどんどんと田舎に帰ってしまうので
この時期ホイアン名物の『一日仕上げ!』
できないかもしれないのでご注意ください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[気温28℃][晴れ] 北国2の醤油ラーメンは美味しい

2010年02月05日 | ラーメン

今日も一日よく晴れています

ミーティングがてら北国2でラーメン
ここはもともとラーメンが美味しくてハノイでも有名だったお店
他の日本食屋のラーメンとは一線を隔したところがあります

麺の香りと食感、柔らかチャーシュー派の僕はこのチャーシューも好き

メンマは自家製なのだろうか?それとも買ってきてるのだろうか?
これも日本の味なんですよね
他ではメンマが乗ってるところは少ない(無い?)

もやしが細もやしじゃなくて日本みたいなもやしだともっといいのにな
なんと言ってもスープの安定感がいい

と、思ったんだけど。。。
もしかして1人前用のパックなのかな???

でも、それはそれでいいです
美味しければありです

北国2(北国ハノイ)0511-389-8210
41 Nguyen Chi Thanh St., Hai Chau Dist., DaNang
10:00 - 14:00 / 17:00 - 22:00
個室あり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ラーメン] サッポロ一番みそラーメン カップ

2010年02月04日 | ラーメン
サンヨー食品 サッポロ一番 みそラーメン カップ 81g

江古田MaiMaiの足立さんからいただきました

サッポロ一番は老舗で一貫したコンセプトでやってますよね
前にも紹介しましたが野菜を入れて食べてねがコンセプト

カップ麺は最初からフリーズドライの野菜が入っていて
ちゃんと野菜の味もあるし、なんと言ってもみそラーメンの原点
やっぱりおいしいなぁ。。。

麺ももちもちで安心する味でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[気温28℃][晴れ] ayuちゃんの本が出た!

2010年02月04日 | つぶやき

今日も朝から気持ちの良い晴れ
テト前にこんな天気が続いていいのだろうか?
肝心のテトに雨が降らなければいいんだけど。。。

異常気象なのか?
こんなもんだっけか?
と過去のお天気の記録

2009年1月26日がテト元旦
2008年2月7日がテト元旦
2007年2月17日がテト元旦
2006年1月29日がテト元旦

こう見てみると去年くらいからテト前後がお天気よくなってますね
まぁ、テトが明けるとお天気よくなるのでベトナム語でも
『春になる』『迎春』なんで分かるのですが
2週間前からお天気良すぎるのもなぁ。。。という感じです

今年は閏月があって13ヶ月あった影響でしょうかね?

いずれにしても町中年末モードに突入しています
混雑したところでは盗難などにご注意ください

ところで、本題!

ayuちゃんの本がでました!
ayuちゃんのWeb 料理教室 NamBoはこちら


コンロひとつでひとりぶんごはん
―ワンルームキッチンでも楽しく自炊!
(主婦の友αブックス)


一人分のご飯をコンロひとつで作れるレシピ集だそうです
ベトナム単身赴任者とかにもいいかも。。。
丼ものや麺料理、カレーが充実しているとの事

誰か来るとき買ってきてください>1さん?キクちゃん?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする