「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20061104

2006-11-04 | 矮小布団圧縮袋

○…残業しながらMステのサラブライトマンと林檎さん仕様市松ギターとKenちゃんピック¥105とドラえもん様ピックにウケつつLFを受信し、帰ってから金曜どんなもんや(CBC)を聴く。中年の会社員の私は資本主義の仁義としてマックス=ウェーバーとマークウェーバーを間違えるということはありえないが、オープニングつよし氏に「三連休…もし連休もらっても多分…出かけませんね…(笑)…」とか言われる(^^)。自分も引っ越してからは、天気が悪い休日は特に、すっかり「おうちでカフェ」的にくつろぐ派になってしまった。週末はひととおり家の全体を掃除し(!?!←まったく、以前の自分とは変わってしまった><)洗濯や買物や家の中の片付けをするのが、この齢にしてようやくローテーションとして少し楽しいように思えてきた(この人並みの習慣が身につくのが人様より25年遅すぎるから縁遠い)。晴れれば買物やツーリングに行く。しかしこのところ、文化の日も残業の上、土日はまたもや本州へ出張で(号泣)月曜からまた平日で、休みにはならない。一応出発前に今週金曜発売のオリスタだけ買って確保しておく。あちこちのライブ写真が出ていて(^^)中のグラビアブックはmirrorツアー記事である。…「楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうような気がして」というフレーズは、多分通算述べ回数として十数回か何十回か聞いている?(爆)ので、このフレーズを活字で書いてあるのを見ただけで瞬時に「声の出演:堂本光一」で脳内に幻聴のごとく声が再生されるようになってしまった(笑)。前、一度眠ってる時にも夢なのかどうかこの台詞言ってる声だけ(姿は見えない)聞こえたことがあったぜ。末期か(^^;;)。(20061104)

コメント