〇再び路面電車に乗っているエリザベスです。


こっちが松山市駅ビルで、いよてつ(伊予鉄道)と高島屋とかデパートがある方。

電車の中から見えたドームの近代建築、愛媛県庁舎〔昭和4年(1929)、設計:木子七郎〕
BGM:夢をあきらめないで(岡村孝子)/ 西川貴教(「マーヴェラスTVジム」#2 ETV、10/23 19:50~)
天才てれびくんから始まったらしいのだが、いきなり昨日から独立してやってる教育テレビ番組。
昨夜のKinKi Kidsどんなもんヤ!でも武田真治くんの番組が話題になっていたが、堂本兄弟関係でさらに続く筋肉番組(爆)が西川レボ兄さんだった。(ラジオで言ってたのが冗談でなく、突然光一さんとかがなんかのキャラで出てたりしたら笑うぞw)
もはや体操のお兄さんと歌のお兄さんを一人で兼務できるマーヴェラス西川兄さんとなってしまった(><)。
しかも、筋トレとともにレボレボ兄さんのvocalカバーナンバー集がどんどん聴ける音楽番組でもあったりするという(なんぞw)
※ETVに出てくれるのなら、「歴史にドキリ」の「徳川家光」の歌を本気で本家本元の西川レボ兄さんに歌ってほしい(爆)
トライセプスキックバックは上半身の肩と肩甲骨と腕まで効くな。確かに何時間も連続するデスクワーク漬けだと全然使っていない筋肉なので、何かしながらのついでに数分やるだけでも随分血が巡る感じがする…って、子供番組じゃないのかこれは(ビールやアイスはちょっとだけ我慢して、っていってるから大人向けか)(20181022)