〇ビルからたれぱんだとキイロイトリが伊予電鉄の路面電車を見下ろせます。


道後温泉駅のホームから見る電車。
それにしても仕事が終わって夕方のネットニュースを見ていて辻谷耕史さんの訃報を知って悼む。
こないだテッカマンブレードでバルザックと出てたマルローさんの声で、多分90年前後以降のいろんなので、エクスカイザーとか映画の吹替で聞いてるからテロップでよく出てきたと思う。最近若い人の急逝する話を聞くので不安になるが、この人もそれこそまだそんな年じゃないんじゃ…
BGM:星と月のセンテンス / キタコレ
(「B-PROGEXT~鼓動*アンビシャス~」#3「BRILLANTで行こう☆」BS11 10/21 25:30~)
昨日に続き今日もETVで筋肉番組やってるマーヴェラスな西川貴教先生が、総合プロデュースしているという2016年アニメ作品(爆)
しかも歌も兄さんが作詞(><)兄さんてなんでもやるんだな。ラブライブの対抗馬みたいなもんか。
何が何やら。確かに「ツッコミどころが満載過ぎて手がつけられないぞ」(by野目CV大河元気)
Free!並みに誰が誰だがわけがわからなかったが、火曜夜の「居酒屋のぶ」に続けて録画分を流しながら作業していて
聞こえてくる音声だけで最初に「いる」と判別できたのは森久保さん。温泉に入っているおさるさんもお友だちのようだ。しょうなの。(20181024)