〇写真は1月の池袋西武に行った時のお昼を食べ逃した3時頃のキイロイトリ(ワッフルのお店で休憩)
…そういう食生活だったから悪かったのだろうなと今は思う。
再び週明けから仕事に入って、改めて考えてみると、昼休みに食事時間を最短でも15分とって、その後30分は食休みをとるべき、というのが困難だ。お弁当を作ってメニューを考えて決まった量を食べることはできて、食べすぎることはない。しかし昼休み中も仕事が入ってきてしまので、長くてせいぜい食事が10分、休憩は15分とれればいい方だったりする。
今まではもっとひどくて、5分で食って休みなくすぐ午後の仕事ということも少なくなかった。その上、時間がない分、好きなものを大量に5分で一気食いするとか、食べ逃した時には休憩時間にお菓子やコーヒーを大量にとってしまったりするのが悪い。
そういうのではなくて、ぜいたくなものでなくても「優雅に食事をする」のが望ましい。できるだけ夜も早めに休むようにする方がいい。いろいろ準備するうちに遅れてしまうのだけれど。
BGM:Ash-like Snow / (K)NoW_NAME:NIKIIE(「フェアリーゴーン」#2 BS11 4/14 24:00~)
同じ東宝アニメだから「灰と幻想のグリムガル」のCMがよく入る。ファッションが若干19世紀欧州風というか進撃の巨人ぽいのだが、妖精と妖精兵の関係がちょっと怖い。#1はヒロインの過去の経緯と、敵役っぽい女性キャラとの因縁の遭遇編だった。今回は主人公の相方的な前野さんの因縁編で、元同僚らしい敵役っぽいのが細谷さんだった。この歌がEDテーマで、その後の一瞬のショットで過去を暗示。
昨日の「予告殺人」とトリック的には共通点ぽいところがあるのに、裏番組の「絶叫」の切迫した恐怖感はグロテスクに生々しいというかどす黒くて大した違いである。(20190415)