「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20190419

2019-04-19 | 矮小布団圧縮袋

〇まだ体調が戻っていない感じなので、午前中は休み、自宅から連絡をとって午後から仕事に出、そこでいくつか打ち合わせや書類やメールのチェックなどをする。また帰るのが遅くなり、夕食は20時半。
 日曜日が仕事の予定だからその分今日は休むつもりだったが、トータルで結局仕事になってしまった。
 なかなかままならないものである。夜はもう少し早く休もう。
 (上の写真:去年の11月に出かけた佐伯小学校前のキイロイトリ)

 BGM:カワウソイヤァ / 新星玲央(CV.宮野真守)&阿久津真武(CV.細谷佳正)
 (「さらざんまい」#2 TNC 4/18 25:55~)(もちろん起きていられないので、留守録しておいて朝起きてから見た)
 MAPPAとラパントラック制作。さすが映像の洪水のような絢爛な画面が展開するのだが、先週の#1から見ていて河童の動きがかわいいというかきもいのと、設定も登場人物全員もとにかく変だ。まだ小説もスピンオフもインタビューも、事前情報は全く知らない。#1で全然わからず、#2で少し流れがわかってきた…のだろうか?
 それにしてもこの警察はなんなんだ…まだ始まったばかりでわからない。まさか細谷さんまで巻き込んでマモの人がゾンビランドサガに続いてぶっとんでいたとは…アニプレックスのYouTubeでPV紹介されとる。ミュージカルじゃないんだよな?変な一世風靡というかお囃子の中毒性。そして歌が無駄にうますぎたり声が良すぎたりする。
 仙狐さんから河童まで諏訪部さんもいろんなことをやっているのですけろ。
 
 内容はぶっとんでいてよくわかっていないが、浅草とかその付近だということはともかくわかる。
(2017年の、隅田川の近くを散歩中のキイロイトリ。後ろにスカイツリーが見える)
 EDアニメはユーリ!!!on ICEのやつのようなご当地写真を使っている。
 佐賀とか唐津とかみたいにスタンプラリーのご当地タイアップ企画とかやるのかな。


 ※と思ったら、ほんとに浅草線クイズラリーというのはあるらしい。(20190419)
コメント