![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cc/1d5d1adec4ce5a61d8b09e6ad8598826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/9f95921c859b3b89658c7a62bec30dfa.jpg)
「印刷物を組んでいるとこね」でもって「表紙を折っているとこ」
第26回あかんべ山コンサートの本番は、とっくの昔に、終了した。
委員会はこの1度きり(26回は1度きりなのだ)のコンサートをまとめなければならない。
多くの嬉しかったこと・淋しかった事・厳しかった事など、文章で纏めるのだ。
人間は「文字言語」で考える・思考する動物である。
今年の反省や到達点を確認しておく作業は、来年のコンサートを豊かにするのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/67cc3fe108b46df3f44f5ec6ca94c206.jpg)
「出来上がった報告集を配布」
今年は、多くの方に「褒められた」。
うれしい!
どのグループも良かった。そしてそのグループの「色」が違うから、飽きないと!
これこそ、委員会の目指した「コンサート」であった。
うれしい・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/8eb535a90c0fef1d1e784d940a879c48.jpg)
「完成品」
関係者・文を寄せてくれた「お客様」にもう届いていることと、思う。
人間10人いれば、10人の想いは少しずつ違う。
違うから、面白くって、チョット大変である。
皆さんに「愛されている」のが分かる、コンサートそして、報告集になりました。
ご愛読くださいませ。
委員会は、暫く「あかんべ山」を忘れます。
一杯遊んで、春の匂いを感じ・夏の汗にまみれて、秋に「あかんべ山2008」の準備に入ります。
さて、遊ぶぞ~~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/cbdfbcfba4aece6506f3abf7f7f2c7f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/9ce06d43213b343ca00ffd592ed23e4b.jpg)
なんだかな~、まあおつかれさんであったが、配布終わって、甘いもんにかぶりつく「アバウト」と「ささくれ」・・・かなり、終わってね~~~か?ウン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/adb12d9a3fa5695d7da2c9e9233ff911.jpg)
ビッグバンは中国に行ったらしい・・・
「おみやげ」のパンダチョコ。
旨かったが、作りは雑だった。ハポンなら、不良品だと思うな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/47ecc469d324974663a0d11bebf46691.jpg)
ささくれ・に、いじられる「じんざぶろう」。
この後、ささくれはひっかかれ・かじられ、当然の如く、傷を負った。
あわれ・・・
ジンちゃん!恥ずかしいとこ、丸見えですよ~