おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

ツイスターズについて、そのストームチェイサー

2025-02-15 19:42:00 | ディザスター・テロ

 去年公開の竜巻映画。
 1996年、ヤンデポン監督の『ツイスター』の続編なんだとか。初めて知った。

 なんか似たような映画あったよねと思ったら。
 ただ、前作キャラが出るとかそういうことじゃないっぽい。設定を引き継いでるだけ。

 前作同様、自然災害である竜巻を研究や観測するストームチェイサーという専門家を描いた作品。

 前作は子供の時見た以来でよくは覚えてないが、面白かった印象。
 その印象の記憶が残ってたからか、本作に惹かれましたw

 前作がどうのはともかく、予告が面白そうだったし。とりあえず視聴。

 まず総評を言うと、普通!w
 まぁ、予告で見た通りの映画というか。

 竜巻の迫力がとにかく凄い。
 リアリティあって見てて怖い。これは圧巻やったな。

 うん、言う事があるとしたらそれだけって感じw
 正直、話としてはそない盛り上がってない。最近よく見るアトラクション系、お化け屋敷みたいな映画ですかね。

 ケイトとタイラーの関係とか、見てて楽しい所もあるっちゃあるが。
 スピルバーグが製作に加わってるだけあり、ジュラパーによくいるヤバ女研究者みがケイトに仄かに滲んでて、それも見てて面白いw

 ただ、なんか都合良すぎなとこが気になる。
 たまたま竜巻の進行方向に製油所があったり。

 お話臭すぎて、ちょっと冷めちゃう。予定調和なんだよな
 竜巻って自然現象で突然発生するわけで。なのに、こっちがびっくりするような、予想できないことが起きたりとか、そういうのがない。

 だけん、イマイチ物足りないんよな〜。
 でも、映画としては完成度高いし、災害系が見たいって人にはオススメです。

 では、また。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿