岡山県総社市にある JR伯備線の旧日羽駅に行って見ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/dac07cda013c528c6fc170027bd905ce.jpg)
この駅は1956年(昭和31年)に開業して 1970年(昭和45年)の伯備線複線化により現在の場所に移る14年間という短命な駅だったそうで 今ではホームの一部しか残っていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
反対側にもホームの遺構が残ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/fd8f5505f0280fb5306145266e1fa643.jpg)
ホームの基礎だけ残されて太陽光発電施設
となっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
なかなか長いホームだったことがわかります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
今日は友人三人と岡山県西部の鉄道&うどん自販機をテーマに少し散策してきましたので ぼちぼちご紹介したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
車を出してくれたMa-君をはじめ みなさんお疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/paper.gif)