今週末は急遽 山口県へ応援でお休みなしになりました
今日は先週に母校に行ったときに 玉野で少しゆっくりしたので その時の写真を少し
最初は渋川
この日は瀬戸大橋がよく見えました
堤防では家族で釣りを楽しむ人がいて 丁度 娘さんが何かを釣り上げたところです
家族で1つのことを楽しむっていいですね
次の場所は いつもの
三井造船沖を望む あのセブンイレブン前 あの意味はこちら
三井造船には
「LST-4001」輸送艦おおすみ
もう ひとつ
「TV-3517」練習艦しらゆき
就役が1983年で 退役時期がきています
1983年って 私が就職した年と一緒で 私もそろそろ営業を退役させて頂かないと 沈没しそうです
他にも
見にくいですが 白い船体が 今年度に就役する海上保安庁の「PL75 わかさ」です
進水式いつだったんだろう 見に行きたかったな
そして この日 最後の場所は
やっぱり宇野港
それにしても この船のバルバス・バウは長すぎやしませんか
そして ここに来たら この方
青空の下でご機嫌です
角度を変えて
この「宇野のチヌ」 何か食べていました
今度 訪れた際には ご確認ください
今日は先週に母校に行ったときに 玉野で少しゆっくりしたので その時の写真を少し
最初は渋川
この日は瀬戸大橋がよく見えました
堤防では家族で釣りを楽しむ人がいて 丁度 娘さんが何かを釣り上げたところです
家族で1つのことを楽しむっていいですね
次の場所は いつもの
三井造船沖を望む あのセブンイレブン前 あの意味はこちら
三井造船には
「LST-4001」輸送艦おおすみ
もう ひとつ
「TV-3517」練習艦しらゆき
就役が1983年で 退役時期がきています
1983年って 私が就職した年と一緒で 私もそろそろ営業を退役させて頂かないと 沈没しそうです
他にも
見にくいですが 白い船体が 今年度に就役する海上保安庁の「PL75 わかさ」です
進水式いつだったんだろう 見に行きたかったな
そして この日 最後の場所は
やっぱり宇野港
それにしても この船のバルバス・バウは長すぎやしませんか
そして ここに来たら この方
青空の下でご機嫌です
角度を変えて
この「宇野のチヌ」 何か食べていました
今度 訪れた際には ご確認ください