おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

SLやまぐち号~津和野

2014年09月30日 | 鉄道
先週末に山口県へ応援出張に行った際に 休憩で寄った津和野
観光地なので駐車場は有料ばかり
休憩だけなので無料を探すと 津和野駅北側にありました
そして ここ見たかったものも

右側に「SLやまぐち号」が居ます
左に見える津和野駅の弧線橋下には客車も見えます
SLは

機関車は「C57 1」昭和12年製造の C57形蒸気機関車の201両造られた 1号機です
そして右に見える装置は 集塵装置だそうです
環境のため 長い時間待機停車している場合には必要なんでしょうね
機関車前より

SLっていいですね
出張中はいつもスマホ撮影なんですけど こんなことなら カメラ持ってくればと後悔です
一度 乗ってみたいですが 乗ると機関車が見れないので普通の列車と変わらないですかね
近くにあった転車台も

機関車が転車台で回っているのを見たかったですが いつ回るかも分からず 勤務中の休憩時間で寄っただけなので断念です
今日の日はさよならです

そういえば 皆さんが見学している広場は 扇形機関庫の跡だったんですね
この後 国道より

町を見下ろし 機関車も見えますが 黒煙がすごい
集塵装置の意味があるのかと思うほど モクモクです
 
今日は 代休でお休み
日曜日に上空5メートルで作業を行い 300キロの道のりをノンストップで帰ったのが 今の歳いった身体には受け入れてもらえず 身体が休息を求めました
 
さて明日から10月 楽しみな紅葉の季節の始まりで 遊びと仕事の両立が大変な時期に突入です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする