先日 お出かけした「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/8df88744d09cb88f9d65a514040e1dc1.jpg)
航空自衛隊 岐阜基地の隣にあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そうそう「各務原」を「かかみがはら」とは 知らない人は 読めませんよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/e631bafdb4ad71e023787d3b427ad01a.jpg)
屋外展示では YS-11も展示されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/771ebf268cd913f2be47e3d64f2ff486.jpg)
屋内展示では「飛燕」などの 昔の戦闘機が展示されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/6c3eebd9cb7bdf2f53aca361af5d4041.jpg)
星形エンジンも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
コクピットの計器盤も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/0c4ec10468ff665f0003b76441bbd169.jpg)
零戦の計器盤です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
もう一つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/47/0961dc859bae76ab4b8dee6d7f301755.jpg)
先ほど 展示されていた 飛燕の計器盤です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここ 各務原には 川崎重工が併設されているので ここでは いろいろな航空機が造られていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/fafd4008ec420c376328ca2f2bd639c9.jpg)
さて 一番大きな建物を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/869947efc1958c70e4fec0b67b75b2e1.jpg)
見たことがない 航空機がたくさんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/640287f6e77370bcea893fd7fe82a275.jpg)
ロボットみたいな UF-XS実験飛行艇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
奥には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/cefcda1999d7f043e69dddd45d7518f7.jpg)
翼の上に 大きなジェットエンジンを4基乗せた 低騒音STOL実験機「飛鳥」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
手前には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/4c011ba3accbc684c294067d7db44fb4.jpg)
T-2高等練習機の 2代目ブルーインパルスに使用された機体です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここでは 飛行シミュレーションも体験できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7d/a78544e659cffedb19b65beb7d7a01f1.jpg)
ブルーインパルスが3機![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/d956e3b9f083a63c0d7149120ed1e202.jpg)
本格的でワクワクします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/1f70c5e73ab369d791d794b403283ae3.jpg)
ここにお出かけしたら 体験することをお勧めします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
他にも シミュレーションがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/7c8c2583e6e7fb58ed0c943efbfae53c.jpg)
旅客機のシミュレーション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こちらは 時間の関係で出来ませんでしたけど 次回は必ず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
この施設の名前は「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」なので 宇宙を少し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d9/5f87662230ab44e32ecbd6f6c166f63f.jpg)
国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」の現物大の模型です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
内部は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/af3fef70b9989a1a8c11f365752ccb5c.jpg)
他にも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/a3ecae3734841f4e0b3d8efbcb149cb1.jpg)
小惑星探査機「はやぶさ2」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今年 小惑星「リュウグウ」へ着陸が成功したと話題になりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
楽しい見学も終わり 外に出ると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/cae8dab9801101028da214868b0c6a99.jpg)
子ども達が ペットボトルロケットを打ち上げていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
最後は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/cd5ddc2461a2592e3e33a9991138cff3.jpg)
締めの ソーセージで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
さて 今日は 新しい元号が発表されますが どんな元号なんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/8df88744d09cb88f9d65a514040e1dc1.jpg)
航空自衛隊 岐阜基地の隣にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そうそう「各務原」を「かかみがはら」とは 知らない人は 読めませんよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/e631bafdb4ad71e023787d3b427ad01a.jpg)
屋外展示では YS-11も展示されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/771ebf268cd913f2be47e3d64f2ff486.jpg)
屋内展示では「飛燕」などの 昔の戦闘機が展示されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/6c3eebd9cb7bdf2f53aca361af5d4041.jpg)
星形エンジンも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
コクピットの計器盤も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/0c4ec10468ff665f0003b76441bbd169.jpg)
零戦の計器盤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
もう一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/47/0961dc859bae76ab4b8dee6d7f301755.jpg)
先ほど 展示されていた 飛燕の計器盤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここ 各務原には 川崎重工が併設されているので ここでは いろいろな航空機が造られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/fafd4008ec420c376328ca2f2bd639c9.jpg)
さて 一番大きな建物を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/869947efc1958c70e4fec0b67b75b2e1.jpg)
見たことがない 航空機がたくさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/640287f6e77370bcea893fd7fe82a275.jpg)
ロボットみたいな UF-XS実験飛行艇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
奥には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/cefcda1999d7f043e69dddd45d7518f7.jpg)
翼の上に 大きなジェットエンジンを4基乗せた 低騒音STOL実験機「飛鳥」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
手前には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/4c011ba3accbc684c294067d7db44fb4.jpg)
T-2高等練習機の 2代目ブルーインパルスに使用された機体です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここでは 飛行シミュレーションも体験できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7d/a78544e659cffedb19b65beb7d7a01f1.jpg)
ブルーインパルスが3機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/d956e3b9f083a63c0d7149120ed1e202.jpg)
本格的でワクワクします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/1f70c5e73ab369d791d794b403283ae3.jpg)
ここにお出かけしたら 体験することをお勧めします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
他にも シミュレーションがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/7c8c2583e6e7fb58ed0c943efbfae53c.jpg)
旅客機のシミュレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こちらは 時間の関係で出来ませんでしたけど 次回は必ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
この施設の名前は「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」なので 宇宙を少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d9/5f87662230ab44e32ecbd6f6c166f63f.jpg)
国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」の現物大の模型です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
内部は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/af3fef70b9989a1a8c11f365752ccb5c.jpg)
他にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/a3ecae3734841f4e0b3d8efbcb149cb1.jpg)
小惑星探査機「はやぶさ2」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今年 小惑星「リュウグウ」へ着陸が成功したと話題になりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
楽しい見学も終わり 外に出ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/cae8dab9801101028da214868b0c6a99.jpg)
子ども達が ペットボトルロケットを打ち上げていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
最後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/cd5ddc2461a2592e3e33a9991138cff3.jpg)
締めの ソーセージで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
さて 今日は 新しい元号が発表されますが どんな元号なんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)