pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

キズナ.紐帯 地域特性

2015年04月04日 07時05分39秒 | 地域
 北海道的.経済指標が<右肩上がり 大きくなることは良いことだ>の時代に、隠れていたこと3点.

 1)新規起業で、市場を独占できて競争が乏しかった.
 2)自分の力で質量ともに、大きく深く育てなかった.
 3)社会規範が多様で弱い
   ~ヒトのつながりに縛りが不要であった~.

 時代は経済指標が、<右肩下がりとなり、個人の充実をめざす>時代にはいったとき、隠れていた<絆=キズナ><紐帯=むすびめ>に.<脆弱=もろさ>が、顕在化した、か.

 意外にも<隣同士の居合わせ>にして、<同業者同士のユイ、保証>が未成熟であった、か.

 作業仮説の域をでないが、少しずつ裏付けを.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景観&文化 元町

2015年03月19日 09時07分01秒 | 地域
 元町概念は、時代を経て形成される.景観&文化 元町.

 元町には都市景観が凝縮されている.

 元町には景観のみならず、地域の信仰・文化が凝縮されている.

 元町の景観と文化は、不断の<手入れ>によって高められ、地域の内外から着目される.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州の大河に類し 釧路川

2015年03月06日 06時24分44秒 | 地域


 欧州の大河に類し 釧路川.
 釧路川はカヌーが楽しめる、欧州型大河.ロンドンにテムズ、フランスにセーヌ、ドイツにダニューブ.



 欧州型大河.
 川べりで音楽、絵画、文学.表現芸術が誕生している.雄大な、ダイナミックな流れは、詩情を育てる.



 河面は船が.
 地域をむすぶ.水面は歩行のうえで歩くことのできない制約ながら、船路の旅は遠隔の地を、むすぶ.
 船は大量の貨物を輸送する貿易の手段.水面は地域を結ぶ.2010年8月13日の撮影.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにを記載 松浦武四蝦夷地探検像

2015年02月28日 11時24分30秒 | 地域


 なにを記載 松浦武四蝦夷地探検像.本像は釧路市幣舞公園にある.
 像は左手に野帖、右手に筆をもつ.でわ、なにを記載してる、か.

 像は1858年=安政5年3月の来訪時の調査がモチーフとなっている.
 阿寒川流域の人口、個数、地理、産物、河川、コタン分布のみ、ならず.

 但し、野帖一葉に書き込める記載は、限られている.阿寒川にその源流部となる阿寒湖.
 どの位置の記載かは、作者の哲学によること、か.(在 釧路市幣舞公園).
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双眼鏡でなにを見る 嵯峨久寿像

2015年02月27日 06時34分32秒 | 地域


  双眼鏡でなにを見る 嵯峨久寿像.市内にある人物像.生前に建立された像なので「寿像」の名がある.

 この方の右手には、双眼鏡がある.「なにを見ているのですか」と、尋ねられたとき、どう答えるか.

 (できたとき)港にはいってくる、マグロ積載漁船の数を勘定しするつもりでいる.
 (でわいまは)足下をながめて、これからのマチをづしようかと、考えている.

 などなど、勝手なことをもうしております.が、各位にあってはどのように想像?.
 もっとも大切なことは、ただ<見る>だけでなく、像の主人公が考える地域のありようを考えてみてください.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け 釧路港

2015年01月25日 10時41分46秒 | 地域


夕焼け 釧路港.この港の夕焼けは、相当にいけます.なかなか、見事です.

 秋から冬にかけてが見頃です.黄金の<もれび>.楽しめます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幣舞公園 070731携帯写真

2014年12月15日 08時14分01秒 | 地域


幣舞橋は、都市中心街路の正面に位置する、このマチのランドマーク.

 丘頂部から見おろすと、中心街、駅=表玄関、阿寒嶺峰が観てとれる.

 

 公園にはさまざまなモニュメントがある.水準点や探検像があって、「測量史跡」ともなっている.

 景観のみではない.人為をつくした芸術性も宿っている.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯写真 050813

2014年12月14日 18時10分03秒 | 地域


 059813 旅客船.旅客船が来港する.観光客を乗せて.

 釧路湿原、阿寒国立公園、亜寒帯の気象.そこを「異国」と呼んでいる.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

059813 旅客船

2014年12月14日 17時21分12秒 | 地域


059813 旅客船.旅客船が来港する.観光客を乗せて.

 釧路湿原、阿寒国立公園、亜寒帯の気象.そこを「異国」と呼んでいる.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曙 道東

2014年12月07日 07時00分01秒 | 地域


 曙 道東.12月5日朝.

 赤紫にそまる.6時25分.明け方はしだいに正月、午前7時にむけて動き出す.

 夕日も美しいが、曙も見事.そういう意見がある.オンリーワンの発見.そこに、意味と命名が必要だ.

 「師走の曙」とか、「仏舎利塔の秋の曙」とか.師走の曙、その意味は、「早起きせずとも、楽しめる」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北のヴィーナス 音別

2014年11月10日 08時22分49秒 | 地域
 釧路市音別地区.平成17年10月まで独立した自治体であった.

 町の形がミロのビーナスに似ている事から、「北のビーナス」としての町おこしがすすめられている.

 「北のビーナス」としての町おこし.
 その仕掛け人は、音別地区で<平山モーター商会>を経営する代表取締役との、こと.

 その経過は、以下のようになるらしい.
 提案は1997、98年のころという.印刷会社のポスターデザイナーが、「みなさん気がつかいないが」と、言い出した.
 商会の代表取締役がご商売とも深い関係のある、オートバイレースの企画を、事業化している時の、<気づき>であったという.

 このデザイナーの提案を、「放っておく手はない」.経営の観点で、「マチおこしの主題に位置づけられないか」.
 行動は早かったと、いうことになるのであろう.

 平成20年暮れ.
 折からすすめていた『くしろ検定』の受験対策用テキストに、地区に「北のビーナス」なる概念のあることを書き込んだ記憶がある.

 11月9日、地域コミュニティ放送に関係している方々の懇談会があった.
席上、「北のヴィーナス」関係者と言うことで、主唱者のお方から、はじめて話をきくことができた.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキネップ 賤夫向

2014年10月23日 06時14分52秒 | 地域
 セキネップ 賤夫向.国土地理院地図.
 世にいう地形図「五万分の一」「二万五千分の一」図面.
 そこにある、地名記載.「セキネップ」は、「賤夫向」と漢字表記されている.



 釧路国釧路郡釧路町の海岸線に位置する地点.
 ここには、汐見(しおみ)小学校という、ちいさな学校があった.(そこに昭和31年8月1,2日夜、泊めてもらったはず).

 漢字表記.「賤向夫」と見た記憶があるも、現在は「賤夫向」.

 記憶が違うか、記載がかわった.か.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いも焼酎 清里町

2014年10月22日 08時24分24秒 | 地域
 知床半島にちかい、清里町.そこの名産、馬鈴薯焼酎.

 芋をアルコールにかえて、清里の焼酎、池田のワイン.

 なかなか、芋の味わい.焼酎は鹿児島とは、いわせまじ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼尻川 春採川

2014年10月17日 08時32分12秒 | 地域


「沼尻川がなくなり、春採川に」.そのようなご指摘をいただいたけれども.
 「沼尻」の地名は、沼尻会館など地域名で記憶されているが.
 春採湖から千代ノ浦海岸にぬける川に「沼尻川」の名があり、橋名板にも.記載があったかどうか.
 近くの公園は、なんといったか.

 

 沼尻川の名がなくなって、春採川に転じたとすると、春採川の一部が膨らんだ箇所が春採湖、そこから流れ出す川も春採川とする「水系一貫主義」による、名称統一か.
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み体操会 共栄小学校

2014年08月16日 05時56分27秒 | 地域
夏休み体操会 共栄小学校.釧路市立共栄小学校、夏休みラジオ体操会.

 

 今年
 7月26日土曜日から8月8日までおこなわれました.

 地域の子ども育成会の主催.
 三木会長さんが先頭に立ち、PTA会長さんや校長先生、教頭先生は連日、担任の先生や父母の会の役員も交代での、様子.

 27日、日曜日の朝には袋をもらって、帰路の路上のゴミ清掃.

 何日、賛歌?.雨の日と、開催初日を失念.14日中9日、参加.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする