pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

印刷屋さんの技術革新

2006年05月16日 19時56分00秒 | Weblog
 毎年、仲間で見学の印刷屋見学。本?E⊇个㎠韻討④泙靴拭?br>
 昨年、説明をうけていたフィ?E狎夙任良阿砲牢發覆∮▲♠薀鵐檗修?E世欝ヽ筝汁?Eδ?E紊寮瀏欝気?E董∧屬砲覆辰討い拭?br>
 中間システムが排?E気?E董∈箸亮?E臂蔑♢肇灰好蛤?E此泪噌?E呂覆覆辰唇罰Α⊃契瀏納?E臂蔑♤5蚕儚弯靴靴ぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊頃にて③

2006年05月16日 06時33分25秒 | Weblog
 午後3時12分発の列車。無人駅に列車が到着。ホームの番号サインがうまくセットされてなくて、こちらのホームにくるのか、向かいのホームにくるのか。
 列車においてゆかれたら、たいへんだ。次の列車は2時間は来ない、よ。

 このマチ。十勝川の川べり。沼があり、川があり、漁港がある。海岸線と漁港は20キロ。そこに、ドラマもあったのだが。さて、それは秋にでも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする