12月7日 晴天であった。朝9時、宿をでて徒歩。旭川に架橋された月見橋方向から岡山城へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/aa/916d098ed4ac11b27d5c79778217d785.jpg)
櫓と橋が対になっているのか、まずは月見橋に月見櫓。橋を左手に右に櫓。烏城(うじょう)に到着。橋側、つまり後楽園側から天守閣を望んで写真を一枚、二枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/00abb927e114b083b36a39fadd30ac9b.jpg)
駅から徒歩20分ほどは好都合。宇喜多家、小早川家、池田家、栄華の三家、神妙に城内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/aa/916d098ed4ac11b27d5c79778217d785.jpg)
櫓と橋が対になっているのか、まずは月見橋に月見櫓。橋を左手に右に櫓。烏城(うじょう)に到着。橋側、つまり後楽園側から天守閣を望んで写真を一枚、二枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/00abb927e114b083b36a39fadd30ac9b.jpg)
駅から徒歩20分ほどは好都合。宇喜多家、小早川家、池田家、栄華の三家、神妙に城内。