goo blog サービス終了のお知らせ 

pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

「頭が・尖っている・山」 恵庭岳

2016年09月01日 08時34分52秒 | 旅紀行


「尖った山」 恵庭岳
 恵庭市の語源となっている恵庭岳を、支笏湖畔で.

 恵庭の語源は、「エ・エン・イワ」=は「頭が・尖っている・山」

 雲がかかり山頂はお目にかかることができなかった、が.

 拝借した画像を見せていただくと、確かに.支笏湖の北西に位置.標高=1320メートル.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風では死骨とならず 風不死... | トップ | 記事のタイトルを入力してく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅紀行」カテゴリの最新記事