四度目の 美女カレンダー。
暦シリーズのスタート当初からすると三倍以上集まってきているのでまだ続けられそう。
中には「美女」以外の生物も出てきますが、そこんとこは、大目に見るかはたまた目を瞑るかしてください。
Eugene Grasset 1841-1917 フランス アールヌーボーの画家。
にほんブログ村
また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りてゆくもをかし。 『枕草子』 清少納言
物思(ものも)へば沢の螢もわが身よりあくがれ出づる魂(たま)かとぞ見る 和泉式部
◎ 上村松園
◎ 伊東深水
にほんブログ村
西洋には七夕の風習はないが、夜空の星々に美しい女性のイメージを思い描くのは西洋とて同じ。
グランヴィルは19世紀前半のフランスの風刺画家。
この作品がどういうものか判らないが、子供向けの絵本ではないかと思う。
The Fixed Star A Planet and Her Satellites The Beautiful Star
The Good Star The Morning Star The Evening Star
The Dark Star The Sailor Star The Shepherds Star
にほんブログ村
グランヴィルは19世紀前半のフランスの風刺画家。
この作品がどういうものか判らないが、子供向けの絵本ではないかと思う。
The Fixed Star A Planet and Her Satellites The Beautiful Star
The Good Star The Morning Star The Evening Star
The Dark Star The Sailor Star The Shepherds Star
にほんブログ村
今日もまだ朝顔市だそうで・・・、朝顔 西洋編である。
「モーニング・グローリー、朝の栄光」などというたいそうな名前だが、西洋の朝顔なる花はまことに貧弱な花のようで、下掲の如くもっぱら若い女性の髪飾りとして用いられるようである。しかしながら、日本朝顔は逆に髪飾りとしては大きすぎて不向きかもしれない。
Emile vernon Jules-Joseph Lefebvre Cobb X Shinn
Alexandre Cabanel 作者不詳 Winslow Homer
作者不詳 Elena Oleniuc
花屋のチラシのようだが 不明
にほんブログ村
「モーニング・グローリー、朝の栄光」などというたいそうな名前だが、西洋の朝顔なる花はまことに貧弱な花のようで、下掲の如くもっぱら若い女性の髪飾りとして用いられるようである。しかしながら、日本朝顔は逆に髪飾りとしては大きすぎて不向きかもしれない。
Emile vernon Jules-Joseph Lefebvre Cobb X Shinn
Alexandre Cabanel 作者不詳 Winslow Homer
作者不詳 Elena Oleniuc
花屋のチラシのようだが 不明
にほんブログ村
七夕と言えば願い事を書いた短冊を竹に吊るすというのが一般的で夢二の絵はそれであるが、他はそうではない。
これは乞巧奠(きっこうでん)といって、盥に張った水に映った天の川を見ながらそのうえで針に糸を通して裁縫の上達を願うという中国伝来の古い行事だということである。
聞かばやな二つの星のもの語り たらひの水に映らましかば 建礼門院右京大夫
古くは単に盥に映して視るだけだったが、のちに針に糸を通すことが加わったようである。
伊東深水『銀河祭』 北野恒富『願いの糸』 二点
小村雪岱 竹久夢二
にほんブログ村
これは乞巧奠(きっこうでん)といって、盥に張った水に映った天の川を見ながらそのうえで針に糸を通して裁縫の上達を願うという中国伝来の古い行事だということである。
聞かばやな二つの星のもの語り たらひの水に映らましかば 建礼門院右京大夫
古くは単に盥に映して視るだけだったが、のちに針に糸を通すことが加わったようである。
伊東深水『銀河祭』 北野恒富『願いの糸』 二点
小村雪岱 竹久夢二
にほんブログ村