豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

脱線 葡萄と女 3 Ariadne & Theseus の絵画に関する問題点について

2015年10月16日 | 今日の美女

 脱線後のさらなる寄り道である。
 最初のは、昨日も触れたテセウスが女神アテネの指示に従ってアリアドネを捨てる場面である。

問題 1 二枚目は一昨日掲載作品の一部拡大したものだが、この絵と下の画ではテセウスの退治した怪物は牛頭人身のミノタウロスではなく、人頭馬身のケンタウルスになっている。それと迷宮の外にいるもう一人の女は誰かということ。
     



問題 2 下二枚は Edward Burne-Jones作品で左は一昨日既出であるが、この二作品に出てくるもう一人の女は誰かということである。
一枚目だけでは侍女とも思えるが、二枚目の描き方ではどうしても侍女には見えない。 
  

 そこで考えられるのがアリアドネの妹の Phaedera パイドラ である。その三人を並べたのが左の Benedetto Gennari作品で、中央は既出の一部である。このパイドラはのちにアテネ王になったテセウスの後妻に収まるのだが、義理の息子に恋して撥ねつけられて(三枚目作品)云々というトラブルを起こす淫蕩な女である。
 こうしてバーン・ジョーンズの絵も含めて考えると、アリアドネ置き去りはパイドラが絡んでいるといえそうだ。Benedetto Gennariの作品の愛嬌をふりまくパイドラに鼻の下を伸ばしたテセウス、顔を背けるアリアドネとすれば、昨日のアリアドネの傷心も妹に恋人を奪われ恋人にも捨てられたといういっそう深い悲しみになるだろう。   
       


問題 3 下掲の二作品は アリアドネとテセウス のタイトルを持っていて、テセウスが横たわるアリアドネを残して船に乗ろうとしている場面と見えるだろう。これだけでは特に問題はないように思われるが・・・。
 
   Charles Le Brun  A1 とする                            Mikhail Ivanovich Kozlovsky  A2
  

下三点は Marcantonio Franceschini という同一画家のものである。
 B1・ B2 は「アリアドネ」というタイトルで、B2の奥には「豹」らしき動物も見えるが、とにかくこれまで見てきたものからしても問題はなさそうである。
 ところがB3は上のB1とよく似ているのに「アルミーダ(とリナルド)」という違うタイトルなのである。
 この絵の女性はアルミーダという違う女なのか、タイトルの間違いなのだろうか。
  B1                                         B2
  
  B3


 さらに続けて下を見てもらうと、横たわる女を残して船に乗ろうとしている男の絵であるが、これのタイトルも「アルミーダとリナルド」であってアリアドネではないし男はリナルドである。
 「アルミーダ」というはロッシーニやヘンデルのオペラなどに登場して、十字軍の騎士リナルドを誘惑す魔女である。離れ小島で恋に溺れているリナルドを二人の騎士が強引に連れ帰る所に追ってきたアルミーダだが、リナルドに同行を拒絶され失神した場面である。
   C1  Charles Herrard


   C2  Giovanni Lanfranco


 そこで改めてB1,B3の似たような場面でアリアドネとアルミーダの区別をつけるとしたらどこに違いがあるかといえば、アリアドネは眠っているのだからちゃんとした敷物や布団の上に横たわっているが、アルミーダは失神するのだから当然地面に直に倒れるはずである。従ってB3はアルミーダ、B1はアリアドネで正しいわけである。

 そこで問題3について見直してみると、A1とC1は同じ場面ではないか、そしてA2も地面に横たわる女を残して二人の騎士に連れられたリカルドでテセウスではなかろう、つまりA1,A2の二作品は「アルミーダとリナルド」を描いたものでタイトルは間違っているといえる。

 ところで、アリアドネと「葡萄」とはどんな繋がりがあるのだろうか。
 それに「星の王冠」とか「豹」とかの関係は ?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱線 葡萄と女 2 Ariadne

2015年10月15日 | 今日の美女

◎ クレタを出たアリアドネとテセウスは、途中ナクソスという島に立ち寄る。
 しかしテセウスは、体調を崩して眠り込んでいるアリアドネを置き去りにして船出してしまうのである。
 女神アテナの指示とも、アリアドネに飽きたとも言われているのだが、とにかく恩人を見捨てるとはとんでもない男である。
 愛する男に裏切られ捨てられた傷心のアリアドネの姿を多くの著名画家が描いてている。
  ところで、フレデリック・ワッツやウォーターハウスの画には何故「豹」が描かれているのだろうか。

   John Vanderlyn                                George Frederick Watts
  

    Angelica Kauffmann


    John William Waterhouse


    Evelyn de Morgan


    Herbert James Draper   


   Angelica Kauffmann                  Friedrich Horschelt                  John Lavery               
    

  Richard Westall                    Samuel Phillips                     Sir Joshua Reynolds
      


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱線 葡萄と女  

2015年10月14日 | 今日の美女

 最初の絵、葡萄の枠の中で牛の首と糸を手にしたこの美女は誰だろうか。
 三枚とも同一の人物であるが、最初の絵だけで、人物を特定できる人はギリシャ・ローマの神話に詳しい人である。
 さらに中央の女性の手にある星の冠や沖の船を見送る右の絵の絵の意味も承知のはずである。

  作者不詳                          Unterberger Mezzotint               Martin Archer Shee
    

◎ 下の絵は複数の場面を一つの画の中に纏めて表現している絵であるが、右端の迷路(迷宮)まで観れば気がつかれた人もいるだろう、さようこの女性はクレタの王女アリアドネである。アリアドネは、のちにアテネの王となる英雄テセウスの物語に登場してくる。
 当ブログは絵画鑑賞がメインなので、場面ごとの絵を順に並べて物語の展開を簡単にたどってみよう。

 
   Cassoni Campana                       


◎ アテネの王子テセウスはクレタの迷宮内の牛頭人身の怪物ミノタウロス退治を志願してクレタにわたり、クレタの王女アリアドネと恋仲になる。
  アリアドネは自分を妻にするという条件でテセウスに剣と赤い糸鞠を与え、迷宮へと案内する。糸は入り口に結んで奥へと入り、その糸の道標を辿って帰るためのものである。
 首尾よく怪物をしとめたテセウスはアリアドネを連れてクレタを後にする。

   作者不詳                                        Edward Burne-Jones
  

  作者不詳                          Johann Heinrich Tischbein             Willem Strijcker
    

   Pelagius Palagi 背後の女性は妹のPhaedraとする絵もある。         Bertalan Szekely Von Adamos
  

   Jean-Baptiste Regnault                              Richard Westall
    

   作者不詳 三点
      


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄と女 補遺

2015年10月13日 | 今日の美女

    

    Sebastian Gutzwiller                    Leon Bazile Perrault               Franois-Hubert Drouais
    

    Victor Gabriel Gilbert                                Ludwig Knaus         Joseph Goodhue Chandler
    

   Tatyana Doronina 三点
    


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄と聖母子 3  Lucas Cranach の聖母子 その二

2015年10月12日 | 今日の美女

 クラナッハの今日は屋外のものが主である。

    


    


    

  右の女性は聖カテリーナ                       最後は左の模写らしいが顔つきがかなり違う
    


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coffee time - Coffee Art 

2015年10月11日 | 今日の美女

 これはコーヒー(インスタント・コーヒーらしい)を用いた、したがってコーヒーの濃淡を用いた絵のようである。
 墨絵の墨のコーヒー版なのだろうが、筆遣いを細密にするようである。

    


  


  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄と聖母子 3  Lucas Cranach の聖母子 その一

2015年10月10日 | 今日の美女

 例によってルーカス・クラナッハは 同名の親子とその一党が描いていて、類似の画が多く私の手元にも20点以上の作品がある。
 本日は特に似かよったものを並べてある。キリストとヨハネと葡萄に注目あれ。

    


    


    


    

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄と聖母子 2

2015年10月09日 | 今日の美女


  Joos van Cleve                       作者不詳                     作者不詳
    

  Gerard David                        Quinten Metsys                    Quinten Metsys
    

◎ 花と果物の飾り枠の中の聖母子
   Philips de Marlier (1573-1668) & Frans Francken the Younger (1581-1642)
    

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄と聖母子

2015年10月08日 | 今日の美女

 昨年は「林檎と聖母子」を扱った。今回は西欧の人にとってより重要な果物の葡萄と聖母である。
 葡萄はワインの元であり、ワインはキリストの血を意味しているからである。

                 Jean Gossaer                                     Pierre Mignard
      

 ◎ ボッテチェリの天使の右手に麦の穂と葡萄。もちろん麦はパンとキリストの肉・身体をを意味している。
  Botticelli                          Frank Cadogan Cowper                Quinten Metsys
    

   Cosimo Rosselli                   Gerard David                         Hans Burgkmair
    


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄と女 3

2015年10月07日 | 今日の美女

 本日は間に合わせの雑多もの。
  
                                 ボルドーのワインラベル 
    

  19世紀のファッション誌から             革命暦「葡萄月」
    

ピンナップガールと葡萄  
  Gil Elvgren                          Henry Clive                     ワイン作りの葡萄踏み・再出
    


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄と女 2

2015年10月06日 | 今日の美女


    Christian Berentz                                        Christiaen van Couwenbergh
  

   Igor Kazarin                       Andre Charles Voillemot              Rudolf Epp
    

   Auguste Rodin                    カメオ                               マイセン人形
    

   作者不詳                  フランス革命暦「葡萄月」                  Nilgun Akyol
    


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄と女

2015年10月05日 | 今日の美女

 「葡萄と女」の絵画についてはワインも含めて昨年も扱ったのだが、今回のはもちろん別作品である。

   Lucas Cranach                    作者不詳                           Saint Hilarion
    

   Edward John Poynter                 Ivan Khrutsky                      Arnold Ferdinand Ewald
    

    Friedrich Paul Thumann               Pieter van Hanselaere                  Conrad Kiesel
    

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coffee time - Coffee Latte Art

2015年10月04日 | 今日の美女

 コーヒー・アートといっても広い意味では前回・前々回のようなものもあるし、今回のように「ラッテアート」とも呼ばれるエスプレッソコーヒーと泡立てたミルクを用いてコーヒーカップの表面に絵を描くものもある。
 最後のはラッテアートではなく、マシュマロのねこを浮かせて作るものらしい。                                    
  


    


      

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

:月光とアメリカ・インディアンの乙女

2015年10月03日 | 今日の美女

 なぜか月下の、それも満月とインディアンの乙女とを描いた作品は多く有る。
 直接丸い月を描いてなくとも満月を想像させるような作品も見られる。
 ただなんとなく似かよった絵になって区別がつけにくい。
 フリムルのミュージカル「ローズマリー」中の「インディアン ラヴ コール」を題名とする作品も複数点見かけた。今回で言うなら、三段目ホーマー・ネルソンの中央作品が゜それである。
   Frank Robert Harpe 三点
    

   Charles Relyea   三点
    

   Homer S. Nelson  三点 最後は珍しく新月
    

   R.Atkinson    三点
    

 Zula Kenyon                        作者不詳                        作者不詳
       


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と女 2

2015年10月02日 | 今日の美女


   Charles Mark Relyea 二点
  

   Alberto Vargas                        Maria Louise Kirk                    Carl Schweninger
    

   Gene Pressler                    作者不詳                      Gene Pressler
    

   作者不詳 ハワイの月
      


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村