♪
METライブビューイング ♪
METライブビューイングの過去公演:過去シーズンリスト 2006~
2012-13
東劇にて いよいよ 2013/8/10(土)から!
米国を代表するオペラハウス、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場 (MET メット)。
最新オペラ公演を、高品質のHD映像と最新の音響で収録し、映画館で上映する。

めも:2013/09/12 940SH AS で撮影
8月は暑くて出かける気にもならず、ぼ~っとした毎日・・・。
9/6 遅ればせながらプログラムを検討して 前売り券を買いに行きました!
選んだのは、ドニゼッティとヴェルディが2作。トーマス・アデスは初めて!
★ 今回見たい & 見たのは!
1 ドニゼッティ 「
マリア・ストゥアルダ」 上映時間:3時間2分
9/12(木)見ました 素晴らしかった。 ⇒
Myブログ
2 ヘンデル 「
ジュリアス・シーザー」 9/15(日) 上映時間:4時間43分
9/15(日) 見ました。面白かった。 ⇒
Myブログ
3 ドニゼッティ 「
愛の妙薬」 上映時間:2時間49分
9/17(火) 見ました。楽しかった。 ⇒
Myブログ
4 トーマス・アデス 「
テンペスト」 上映時間:2時間56分
9/19(木) 見ました。イマイチ ⇒
Myブログ
5 ヴェルディ 「
リゴレット」 上映時間:3時間18分
9/24(火) 見ました。 よかった! ⇒
Myブログ
6 ヴェルディ 「
仮面舞踏会」 上映時間:3時間34分
9/27(金) 見ました。 迫力! ⇒
Myブログ
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
★ すでに見たことのある演目は、今回はパスします。
ヴェルディ 「エルナーニ」 11-12 ⇒
2012/09/17 観る
ヴェルディ 「シモン・ボッカネグラ」 09-10 ⇒
2010/08/09 見る
プッチーニ 「トゥーランドット」 09-10 ⇒
2010/08/27 見る
ワーグナー 「トリスタンとイゾルデ」 07-08 ⇒
2009/9/10 見る
★ 他にもあります。 全部見るのは・・・無理 (*^_^*)♪
ベルリオーズ 「
トロイアの人々」 12-13
モーツァルト 「
皇帝ティートの慈悲」 12-13
ザンドナーイ 「
フランチェスカ・ダ・リミニ」
ワーグナー 「
パルシファル」 12-13
ヴェルディ
「イル・トロヴァトーレ」 10-11
ヴェルディ 「
アイーダ」 12-13
ヴェルディ 「
オテロ」 12-13
ヴェルディ 「椿姫」 11-12
ヴェルディ 「マクベス」 07-08
モーツァルト 「魔笛」 英語版06-07
ロッシーニ 「セヴィリャの理髪師」 06-07