パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

◎長崎版画と異国の面影展を見る

2017-03-25 22:33:00 | アートを見に行こう!

江戸中期から100年以上もの間、長崎で版行され、主に土産物として親しまれた「長崎版画」の多彩な魅力を紹介

本展覧会は、長崎版画の源流とされる蘇州版画や、その影響が色濃い初期作品から、報道性を盛り込んだ幕末の作品まで約100点により、長崎版画の多彩な魅力を紹介する近年にはない試みです。
さらに、長崎で描かれた異国の面影を感じさせる肉筆作品約30点も展示し、長崎版画を取り巻く諸相を探ります。

2017/3/25、最終日の前日に、急いで 板橋区立美術館へ行きました。

西高島平駅から 歩いて15分 (迷っちゃったので その倍はかかりました)

着きました。 赤塚溜池公園 です。

家族連れが遊んでいます。


釣りをする人も!




赤塚トンボ池


板橋区立美術館の梅とレンギョウ


板橋区立美術館 入口


展示のポスター


めも:2017/03/25 CX2 で撮影


江戸時代の鎖国日本で 唯一外国と触れていた長崎の文化がわかる展覧会です。

おなじみの浮世絵版画より技術は劣るものの 内容が面白い。

肉筆画もあって シーボルトの絵師 川原慶賀 はさすが!
また、版画と並んで展示されている綴れ織りの見事さにびっくり。
受付で スコープを 貸してくれます。
 
内容もたくさんで、きちんと説明が書かれているので 1点1点じっくり見ていきます。

2つの展示会場と 受付奥の 展示と解説コーナー。
あっという間に閉館時間のチャイムが ♪。
ちょっと時間不足になっちゃいました。

めったに見ることのない 長崎版画。
鎖国時代に 紅毛の異人さんに 興味津々だった人々の思いが伝わってきます。

こちらも見てね。
板橋区立美術館の庭 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

おまけ
板橋区立美術館のある公園の中には「板橋区立郷土資料館」、そばには「赤塚植物園」もあるとのこと。
次は行ってみたいですね。
 → 赤塚植物園 板橋区 ・ 赤塚植物園(植物園)|TOKYOおでかけガイド
 → 板橋区立郷土資料館
 
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎3/24 「マティスとルオー展... | トップ | ◎KINGSOFT Officeでがんばろう! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハム太郎)
2017-04-02 22:15:55
こんばんは❗
ご無沙汰してます。
歴史を感じる展覧会ですね。
釣りもできるって、散歩するだけでも楽しめそうです❗
返信する
Unknown (ベルル)
2017-04-03 16:47:57
ハム太郎さん、お久しぶり!
長崎版画には、鎖国時代の長崎の雰囲気が表現されていました。
江戸から遠く離れた蘭学の中心地、長崎は活気にあふれ異国情緒豊かな土地、版画も肉筆画も興味あるものが多かったです。

板橋区立美術館には、初めて行きました。
公園の中には「郷土資料館」、そばには「赤塚植物園」もあるとのこと。
ハム太郎さん、よかったら行ってみてください!
返信する

コメントを投稿

アートを見に行こう!」カテゴリの最新記事