2022年12月26日、今日の三浦半島は風もなく穏やかな日でした( おかげさまで昨日も )。
台地へと上っていく坂の途中から見た東京湾
いつも「東京湾フェリー」に乗ってサイクリングに行ったり、または海岸線ばっかり走っている私は、久しぶりに三浦半島の高い所へと上っていきました
房総半島の「鋸山(のこぎりやま)」がクッキリハッキリ見えて素晴らしい眺めです
上空にはトンビ
房総半島に沿って東京湾を南下していく こちらのLNGタンカーの動きに合わせて、あとで景色を説明していきます(*^-^*)
坂を上りきると、房総半島とは反対側の眼前に!
うわぁ~♡ 富士さぁーん♪♫♪♫♪
飛行機雲がつぎつぎに現れて、素晴らしく爽快な大空でした!
富士山と対峙する形で、三浦半島にもある「三浦富士」も見えています。
こちらの標高は183mですが、3776mの本家と三浦富士を遮断するものは、間にはアリマセン!同時に見えています(*^-^*)
イェーイ(*^^)v
( 奥に見える山々が「三浦富士」のある山塊 です )
私はこんな畑の道を行きます(*^▽^*)
台地への坂の途中よりも高い所から見た「鋸山」( 富士山とは逆方向 )
実際の目線ではこのように見えています。
三浦の名産「ダイコン」「キャベツ」の畑の向こうに海があって、鋸山がある房総半島が見えます。
はい、先ほどの「LNGタンカー」が画面の左端の方に小さく写っているのがお分かりになりますか?
私は赤い矢印の目線で、黄色いラインを眺めています。
上から写真を載せていきま~す(*^▽^*)
おっ!
約1カ月ぶりに2隻がそろった「東京湾フェリー」がすれ違いをしています。
でも、あれれ!? 何か変だとすぐに気がついちゃったお良しが見た 衝撃の事実は!?(。´・ω・)?
船体にラッピングしてあったはずの、チーバくんの姿が無い!
※注※「チーバくん」とは、千葉県のマスコットキャラクターです
こっちが「しらはま丸」だと思うけれど、チーバくんが消えてる!(◎_◎;)??? ← 後から追記★こちらは「かなや丸」でした、ごめんなさい
しらはま丸は1か月間のドック入りで塗装をバッチリ新しくしたのかなぁ!!!
まさか、静岡県清水のドックで下船しちゃったとか 静岡県にスカウトされて、静岡キャラに鞍替えしちゃったんじゃないでしょうねぇ
お良しちゃん、絶対に近くへ確認に行きますよ! 乞うご期待です(*^▽^*) アッハッハー
お次
見えているふもとの町は「岩井」だと思います。
岩井の南の海上を航行中のLNGタンカー
さらに南下して差しかかった場所は、二つの濃い色の陸地に挟まれた「南房総市 富浦( とみうら )」だと思います。画面の右の方の、白い建物が少なく見えている所です。
長崎県の茂木と並んで、ビワの産地です♡
LNGタンカーがこれから通りかかる こちらは、大きな建物がたくさん並んでいるので きっと南房総一の街「館山( たてやま )」でしょう!
近くを流れている黒潮の恩恵を受けて、温暖な気候で 生物も多様。テレビの気象情報を見ていても、館山だけ気温が特殊だと常々感じているお良しです(^-^)
ズームインして見てみると、山の上に風力発電の風車がありますよね?
私は今回 初めて見たのですが、あれは「房総 かぜの丘」という所の風力発電施設のようです(*^-^*)
お良しのバカチョン・コンパクトデジカメでははっきり写りませんが、肉眼では館山の街を見下ろすように立つ「館山城」がある小高い三角形の山が見えていました。なので、あそこは間違いなく館山市だと思いました♡
そして こちら、奥の陸地が お良しが立っていた場所から見えた房総半島の最南端です。
「洲崎(すのさき)」に灯台があって、三浦半島の「剱崎(つるぎざき)」の灯台とを結ぶラインが東京湾の出口です。
洲崎灯台沖を通過したとたんに、小笠原に行くときに乗った「おがさわら丸」は揺れだしたっけなぁ
( 手前の濃い色の陸地は三浦半島の一部です )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この時、午後3時すこし前
すべての雲が富士山の方向へ吸い寄せられるように伸びていました~~~
わたしと愛車の行く手・・・
ここから、台地の下へ向かって ゆるい坂をノーブレーキで下りていきま~す~☆
・・・・・・・・・・・・・・・・
このサイクリングの途中、父がお世話になっている福祉施設に立ち寄って、郵便受けに父への手紙を入れてきました
( 目が良く見えないので、A4の用紙に4行ぐらいで 超大きい字を極太で書いてます なので簡単な内容です。今日のは「今朝、お父さんの夢を見たよ。ときどき、なせか見るんだよ」デシタ アッハッハー)