神奈川県横須賀市、経済と行政の中心地「横須賀中央」地区(京浜急行線の駅名が 市民の間の通称)。
10月というのに、まだこんな夏の花が大きく咲いている駅前の植え込みです。
今日の記事は、こんな綺麗な写真をトップに持ってこないと驚かれてしまう画像がいっぱいなのです
閲覧注意ってやつですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横須賀中央地区の大通りに、いくつかの「ジャズメンのブロンズ像」が設置されています。
今年3月の私のブログ記事にもご紹介しました。
それが今、大変身を遂げております これがコチラ
【 閲覧ご覚悟 】
10月末にやってくる 🎃ハロウィン🎃 の ためにプリントしたようです。 タウン誌の記事へ
しかしBUT
10月末は私の重要な出番の「純和風伝統行事 神社のお祭り」が横須賀中央地区に大集合する【よこすかみこしパレード】(4年ぶり)が開催されるのです。ハロウィンごめんね
私が毎週1回、横須賀中央に行くたびに、このハロウィン仕様のブロンズ像たちの顔面のプリントが べりべりとはがされて、みるも無残な姿になっていっています
これを書いている10月14日の前日現在、この2人のお顔は ほぼ元のブロンズのままになっています
注意書きに【 許可のない追加の著作等は固くお断り・・・】と記載されていますが、はがしていくのも【追加の著作】にあたるのかな?
あまりにも気色悪い姿・・・あ、いえいえ びっくりポンな姿を嫌った誰かが【器物損壊】しているのかも
若い人も、すでに こういう既定路線ではウケないと思いますね。
まぁいいけど・・・(苦笑)
横須賀、がんばってください 私もがんばりますので