今朝のNHKラジオ「山カフェ」で紹介していて、私は初めて知りました
1970(昭和45)年5月11日、日本山岳会エベレスト登山隊の松浦輝夫と植村直己が、日本人として初めてエベレスト登頂に成功しました。
ということです。まだ54年しか経っていないんだなぁ〰️( ´゚д゚`)エーっと、ちょっと驚きました。私、もう生まれてましたわ➰
でも、そもそもエベレストが地球上で最も高い山だと人類が知ったのもまだ「最近」といえる1850年代頃だったそうなんです。
本日、2024年5月11日のNHKラジオ「石丸謙二郎の山カフェ」HP
↑↑↑ こちらは昨日私が訪れた「三浦 白山神社」の境内に祀られていた、日本の最高峰「富士山」信仰の「浅間神社」の神様です~🎶(*^^*)
日本の最高峰「富士山」には、私も1976年8月に初登頂・・・できずに8合目までで途中棄権した苦い思い出がございます