三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

寝ぼけ眼(マナコ)で厚木基地

2011年04月20日 | 厚木基地 07~11年
諸般の事情で記事の内容がだいぶ遅れてしまいました

先月3月9日の厚木基地CoNAイベントに参加した翌日の10日

大和駅近くのホテルを午前8時前にチェックアウト
私の通常出勤は9時前ですから、飛行機狙いのほうが早起きです(笑)

15分ほど歩いて厚木基地 01滑走路使用(北風)時の
午前側撮影ポイントに到着、空は綺麗に晴れて寒い!

ところが見渡しても周りは同業者は誰も見えない、寝ぼけ眼だから?

相鉄線脇の小高い石積みに登り、基地内を偵察するが
昨日の展示時と変わりなく、艦載機は数機の機影が見えるのみ
これでは期待出来ずに近場の人なら帰るはなぁ~

今日はハズレかも・・・、早めに羽田にでも転戦するかな~
と考えていると輸送機に動きあり

お隣の国へ向かう米海軍の定期便? C-40A #834 久しぶりに見たなぁ

空域管制のE-2も通常訓練空域に向かって離陸していく

ゲッ! 真上かよ・・・

ところが、それからも動きのない艦載機に不安になっていると

昨日の#300機のコリジョンライトが点滅している、飛ぶかも!
さらに暫くすると、遠くにタキシングしていく機体は昨日初見の #102 だ!
気がつくと周りに2人程同業者がいました(笑) 少ないね



先ずは VFA-115 の #300、#302 が上がってくれた
コイツは通常訓練だから暫くすれば着陸を撮影できる

おまけのこれはサプライズ! VFA-102 の #102、#107 が離陸


この2機セットは通常訓練ではなく、西の基地へ向かってしまった
陽のあるうちに帰ってきてくれるだろうか・・・

この#102が上がったからには今日の予定はこいつに合わせることに
すでに10時近いが、着陸側に徒歩と電車、タクシーで移動をかけることに
マイカーでの遠征でないと、厚木での移動はリスクをともなう

約40分かけて南側に移動、エンドは 顔なじみさん でイッパイだ
3月でも空気は綺麗に澄んで、富士山もクッキリ


程なく降りてきたのは、逢いたかった C-2 輸送機

後方を横田基地にアプローチするC-130が写り込んでいた

暫くすると 顔なじみさん から情報が流れてきた
「#102はアソコで着陸拒否されて戻ってくるよ」

※ 後で知ったが目的基地のサイレントタイムに到着してしまい
  着陸許可が下りずに戻ってきたそうだ ヤッター!


4月20日、厚木艦載機達の母艦、空母ジュージワシントンが
震災後の移動から約1ヶ月ぶりに横須賀に入港とのこと
南の島に移動中の艦載機達の帰還も首を長くして待ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木基地 セレモニー 参加報告 3

2011年04月07日 | 厚木基地 07~11年
それは突然だった

格納庫から突然引き出された機体に招待者が一斉に移動する
機体の動きとともに民族大移動

影で群がる招待者の興奮ぶりがわかるだろう

私はフェンスの外にカメラ出していたのかな・・・
自分でも思い出せない、やっぱり興奮状態だったようだ

この日初めて一般の目にふれたVFA-102 ダイヤモンドバックスの
米海軍航空隊100周年(CoNA) 記念塗装機  F/A-18F #102
コックピットに収まるのは、緑色のヘルを被った女性のデッキクルー

引き回しは機体が近すぎて、ファインダーからはみ出てしまう
機体がイッパイに入ったのは、この1コマだけだったとは・・・ 影が・・・(笑)

機体に小さく描かれた「CoNA」のマーキング

描かれたF-18はしっかりダイヤモンド・バックスだね

このまま展示? と思ったら向きを変えて行ってしまう

これもヤンキーらしいハプニング?
きっとまだ見せてはダメだったのかも
(機体の方向転換の為ということにして・・・ なんてね)

その横を何もなかったように、ドロップタンクを押しながら行く女性クルー

腕っ節は隣の兄ちゃんより遥かにたくましそうだ

16時から始まったCoNAのオープニング宣誓式でスピーチする
DCAG(第5空母航空団副司令) MIKE BOYLE 大佐

大佐はこのあと奥様と記念写真に収まっていました

宣誓と共に掲げられた CoNA ATSUGI のタペストリ

ターミナルの建物内では航空団クルーが恒例のグッズ販売を行っていたが

CoNAに関係するものはなく、目新しいものもない
4月には基地の桜祭り (中止決定) も近かったので
購入するマニアは少なかった

14時過ぎから始まったセレモニーはこれで終わり
指定時間の17時にゲートまでの帰りのバスに乗り込む
それを追うように米兵が配ってくれたステッカーはなんと

CoNAのステッカーだった! これ売ってなかったよ!
機種改変で離日中のダムバスター、チッピーのパイロットからも
ステッカーのプレゼントがありました 


今回の素晴らしい招待企画をしてくれた航空ファン誌や
米海軍厚木基地、その他関係スタッフの皆さんに本当に感謝です
このような企画をぜひまたいつかお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木基地 セレモニー 参加報告 2

2011年04月04日 | 厚木基地 07~11年
今回はアイアンクロー VAQ-136のEA-6B の姿を紹介

エンジンテストを行うのか、インテークにカバーをつけて

地上電源車からコードを引き出すクルーの姿が力強い

ミッションから帰還した編隊が上空でブレイク

この編隊もタッチアンゴーを見せつける

パワフルに急角度で上昇する機体、乗員も思わず前のめりだね

エプロンに戻れば地上クルーとハンドシグナルで会話を交わす

シャッターでそれを表現するのは難しい!
このショットの前には地上クルーは右足を後ろに蹴り、右手をそれにタッチして見せた
他の機体でも、同じ動作をしていたから停止時の何かのサインなんだろう

クルーの動き一挙手一踏足のすべてを狙いたくなるが・・・


カメラでは難しいなぁ~

動画では何度も見ている事だが

実際に翼を折りたたむ姿を目の前で見たのは初めてだ


色つきの#500ではないのが残念だが
充分に楽しませてもらいました
EA-6 ってオモロイ顔(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木基地 セレモニー 参加報告 1

2011年04月01日 | 厚木基地 07~11年
例年なら4月はじめの厚木基地 桜祭りでの訪問なのですが
今年は米海軍航空隊の誕生100周年記念年にあたり
 ※ 英語表記では~ CENTENNIAL of NAVAL AVIATION
    略して CoNA コナと呼ばれています

太平洋地区では米海軍厚木基地のみで行われる
100周年オープニング宣誓式に参加する機会を得ました

3月9日の水曜開催ということで私は定休日
春まだ浅い基地内の桜の蕾はまだまだ硬そうです
この日は事前申し込みした約200名の招待者のみの入場

基地ゲートから会場まではセキュリティー関係もありバスでの移動
並んでいる方々は指定されたバスを待つ皆さんです

基地入場にはパスポートか旧タイプの免許証が必要
パスポートは切れていたし、免許もIC付なので
住基カードと本籍(国籍)を表示する為に住民票(事前指定書類)を持参

名前と証明書が米軍側のリストと合うかいつも以上の厳しいチェック
それにしてもIC付き運転免許証が米軍基地では身分証明にならないのは今後困った

バスで到着したのは厚木の米海軍エアポート・ターミナル

その施設前に設置された約200ft(60m)? 四方を囲まれた狭いエリア
ここのみがこの日許された私達のホット・エリアだ

エプロンに描かれた巨大な厚木基地マーク、コレって以前からあったっけ?


海軍100周年記念塗装機のオンパレードを期待したのだが
記念塗装機は1月から飛んでいた VFA-115 の F/A-18E #300 が1機のみ・・・


自分は未撮影だったので嬉しいのだが
翼端が折り畳まれた空母格納時状態では記録派としてはチョッと残念
他には少し離れた所に置かれたF/A-18が数機とEA-6Bが1機だけとは・・・


それでも撮影は自由ということで、レンズを長玉に代えて通常?フライトを撮影
定期便?として降りてきた C-9B  #051


厚木ベースの艦載機 E-2C #603 はミッション後の着陸で
タッチ・アンド・ゴーを繰り返してくれた

滑走路エンドで待機するのは、招待者の中から選ばれた
遊覧飛行に上がる機体です

もちろんF/A-18 蜂さんだってイモ番ですが
ミッションからのお帰りを撮らせてもらいました

タッチアンドゴーで上がる時は思ったより低速なんだ! と感心したり

長玉レンズで覗くと、周りに置かれた艦載機達の違った姿が見えてくる

機体整備の女性クルーが多いのにもビックリ!
長期の空母クルーズもこなす彼女達の姿も超望遠ならバッチリ

よく考えれば、彼、彼女等の仕事姿が見られるのは桜祭り等では絶対にないこと

通常は空母デッキが仕事場の地上(デッキ)クルー達
任務によってカラーの違うカラフルなベスト(救命胴衣になっている)
を付けていないのは残念だが、ベストと同色のミッキーマウス・ヘルをかぶり
機体に取り付く彼らは素晴らしい被写体になる

彼等を狙う時は、艦載機はただのひき立て役にまわってしまう

翼を折り畳み、エアインテークカバーを付けてのエンジンテストも
普段の私達には見たくても見られない一部始終だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木 2日目 午後はヘリ祭り~

2011年01月16日 | 厚木基地 07~11年
まだ空いている駐車場で昼飯を食べようとしたらランウェイ・チェンジ
なんてこったい! これじゃルート4上がりは無理じゃん
ほどなく着陸側にいた皆さんが移動してきて駐車場は満杯

しかしその後は蜂さん達に動きはなく、ミッションが始まる気配なし
上空ではヘリ達がT/Gを繰り返してくれている



しかし北側からでは大抵逆光になり撮りずらい

マッタ~リした時間が過ぎていくところに
#700が来るよ!との情報に元気が出る!
夏の終わりにHSL-51 の CAG #700ヘリの塗装も大きく変わっていたが未撮影だった

ストレートに侵入してきた#700

なんともインパクトのある塗装デザインだ
以前の塗装はこんなでした


#700はこの後T/Gを繰り返してくれたおかげで、左側もあおり気味だが撮る事ができた

現像中に気が付いたが、パイロット(機長)は撮影中の私を見てた

このポイントで撮っていたのは自分だけ

さらにこんな所には、「相模ナンバー」のプレートが付けられていた

以前にも他のヘリで付けられていたことがあったが
ヤンキー(歳がわかるね)はこういったジョークが上手い!

念願の#700が撮れて大満足だったが、「開いてて良かった」が撮れなかったのが残念
って厚木マニアじゃないと意味わからないかぁ・・・

肝心の蜂達はヘリの合間に上がったがすべて色無し、唯一の色つきは#600 E-2C の皿回しだけ
コレを見て撤収して行く仲間も何人か

私もこいつ達が降りてきたら撤収することにしよう
でも富士山方面の雪雲に陽射しが遮られて15時過ぎには光量不足気味
さらには蜂の帰還に合わせてなぜかランウェイ・クローズ(滑走路閉鎖)

丁度戻ってきていた蜂達はビンゴ状態(燃料ナシ)のようだったが
5分後に滑走路は再開されて次々に降りてくる

最後まで捻ってくるやつ、手を振ってくれるPもいたよ


最後に降りてきた蜂はタンカー仕様だった


そして赤く染まりかけた皿回しを撮って即刻撤収
これで通勤割引が切れる前には自宅に戻れそうだ

相模湖から中央高速に乗ったところで~
高木さんから「海兵隊機 撤収直後に降りたみたい」との連絡が入る
撤収直後にランウェイチェンジだったようだから
「たぶん急いでも難しかったよね」と自分にいい聞かせる
平日にはなかなか来ない海兵隊機が、自分が遠征している2日間共に来たのに逃すとは・・・

初遠征は」、「撮り逃し初め」となってしまった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする