そろそろ空港も涼しい風が吹いていることを期待して
計画した遠征は連休の谷間である先週の平日
まさかその2日間が今期最後の?猛暑に襲われるとは思いませんでした・・・
今回は吹き出る汗を拭きながら撮った、アップの画像のみを集めてみました(大汗)
機体の全景画像は次回に紹介しますね (現像まに間に合わねぇ~)
先ずは一番旬な話題のこの機体から~
国土交通省の観光庁は ビジット・ジャパン・キャンペーン のキャッチフレーズとして
これまでの「Yokoso!JAPAN」を、海外でも伝わりやすい英語とし
「Japan. Endless Discovery.」を採用 (観光庁のHPより)、 知らなかった・・・
「尽きることのない感動に出会える国、日本」を意味するということだ
その Japan. Endless Discovery. マーキングを纏ったJALの初号機です

JALでは9/22現在、B767のこの1機のみにラッピングされてるとか
Yokoso!JAPAN のマーキングは ANA の機体でも過去には見られたので
今後、このマーキングの機体が増えそうでマニアは忙しくなりそうだよ
バージン航空の尾部に書かれた文字 "NO WAY BA/AA”

2001年夏から始まったブリティッシュ・エアウェイズとアメリカン航空の
大西洋路線共同運航に反対して始まった反対運動キャンペーンの文字
「共同運航反対」と綺麗に訳すより、「そんなのアリかよ~!」とスラング的に訳した方が当たりかも
A340-600型では文字が入っている機体は少ないと聞いていたが、やっと撮れました
次は因縁の機体と言うか、今回の遠征はこのトルコ航空の特別塗装機を狙って行きました
スペインのサッカークラブの FC Barcelona(バルセロナ) はトルコ航空との間で
スポンサー契約が結び、今後3年間をトルコ航空が支援するのだとか

コノ機体は2009年の FC バルセロナ の6冠達成で登場した特別塗装機だそうで
私は2月の成田遠征で会っているのですが、その頃はポートサイドのみのマーキング仕様で
空港デッキからはまったく見えず、北向き離陸も重なり撮影不可能でした
その後、この夏からはマーキングが大型化し両面に記入されたそうで
今回やっとリベンジ撮影ができました (左右で6冠達成マーキングの有無が違います)

次はなんでもないこの機体
7月の百里の帰りにも会えた機体と同じでチョイとガッカリ・・・

こいつはニックネームが機体ごとにあるんだって~ "Tokio 東京" を撮りたい!
私とは相性の悪い中国系の特別塗装機ですが・・・

今回の遠征ではコノ「青鳳凰」が撮れたのが唯一の収穫
最後のこの画像だけ500mmで撮ったものを思いっきりトリミング
21日夕方の撮影で、あの○○○の姿が見えないかな~ と探ってみましたが・・・

私はこの時ホテルの部屋でシャワーをするべく下着姿になったところ
機体を見つけて慌てて500mmつけたカメラで撮りましたが、向こうも500mmレンズで撮ってたら
ホテルの窓から超望遠レンズで覗く下着姿の変な奴が写ったことでしょう!(爆)
計画した遠征は連休の谷間である先週の平日
まさかその2日間が今期最後の?猛暑に襲われるとは思いませんでした・・・
今回は吹き出る汗を拭きながら撮った、アップの画像のみを集めてみました(大汗)
機体の全景画像は次回に紹介しますね (現像まに間に合わねぇ~)
先ずは一番旬な話題のこの機体から~
国土交通省の観光庁は ビジット・ジャパン・キャンペーン のキャッチフレーズとして
これまでの「Yokoso!JAPAN」を、海外でも伝わりやすい英語とし
「Japan. Endless Discovery.」を採用 (観光庁のHPより)、 知らなかった・・・
「尽きることのない感動に出会える国、日本」を意味するということだ
その Japan. Endless Discovery. マーキングを纏ったJALの初号機です

JALでは9/22現在、B767のこの1機のみにラッピングされてるとか
Yokoso!JAPAN のマーキングは ANA の機体でも過去には見られたので
今後、このマーキングの機体が増えそうでマニアは忙しくなりそうだよ
バージン航空の尾部に書かれた文字 "NO WAY BA/AA”

2001年夏から始まったブリティッシュ・エアウェイズとアメリカン航空の
大西洋路線共同運航に反対して始まった反対運動キャンペーンの文字
「共同運航反対」と綺麗に訳すより、「そんなのアリかよ~!」とスラング的に訳した方が当たりかも
A340-600型では文字が入っている機体は少ないと聞いていたが、やっと撮れました
次は因縁の機体と言うか、今回の遠征はこのトルコ航空の特別塗装機を狙って行きました
スペインのサッカークラブの FC Barcelona(バルセロナ) はトルコ航空との間で
スポンサー契約が結び、今後3年間をトルコ航空が支援するのだとか

コノ機体は2009年の FC バルセロナ の6冠達成で登場した特別塗装機だそうで
私は2月の成田遠征で会っているのですが、その頃はポートサイドのみのマーキング仕様で
空港デッキからはまったく見えず、北向き離陸も重なり撮影不可能でした
その後、この夏からはマーキングが大型化し両面に記入されたそうで
今回やっとリベンジ撮影ができました (左右で6冠達成マーキングの有無が違います)

次はなんでもないこの機体
7月の百里の帰りにも会えた機体と同じでチョイとガッカリ・・・

こいつはニックネームが機体ごとにあるんだって~ "Tokio 東京" を撮りたい!
私とは相性の悪い中国系の特別塗装機ですが・・・

今回の遠征ではコノ「青鳳凰」が撮れたのが唯一の収穫
最後のこの画像だけ500mmで撮ったものを思いっきりトリミング
21日夕方の撮影で、あの○○○の姿が見えないかな~ と探ってみましたが・・・

私はこの時ホテルの部屋でシャワーをするべく下着姿になったところ
機体を見つけて慌てて500mmつけたカメラで撮りましたが、向こうも500mmレンズで撮ってたら
ホテルの窓から超望遠レンズで覗く下着姿の変な奴が写ったことでしょう!(爆)