梅雨入りしてからというもの
降れば大雨となり、鉄道関係は運休になるし
道路は崩落等で通行止め発生に
やっと梅雨の中休みでお陽様が顔を現したとたん
洗濯に追われた後に襲ってくる、なに この暑さ!
信州ですが、内陸ゆえの侮れない高温に~ 暑い! 熱い!
湿度も加わり、本番の夏を前に早くもバテ気味

先月末の 蕎麦畑の様子を
自宅のエアコンは 未だ我慢の時期なので (笑
そんな時は 仕事へ行ってた方がホッとできる
なんたって昨年から仕事場は
熱中症対策の「クール シェア スポット」に指定されており
一般の方も猛暑からの避難所として使用できる
エアコンの効いた環境の中で、仕事ができるなんて ホントありがたい
そんな日中の暑さに耐えかねて
夕飯時に 買い溜めしてある ノンアル飲料 を試してみることに

先日も上げたノンアルコール缶の画像ですが
左端のビールは、炭酸でお腹が満たされ気味で やはり飲みきれず
ペットボトルに無理やり移して清涼飲料水代わりに
早めに消費すれば炭酸の抜けも少なく、甘くはないので案外イイかも
画像の右端にある「氷零 レモン」
先日知らせがあった「暑気払い」会場の飲み放題で
ノンアル飲料の銘柄にあったので、お試しのつもりで開けてみた
あくまで私的な感想なんですが
一口目は甘みも少なく好感がもてたけど
しばらくすると、なんとなく感じる薬臭いような味に・・・
こりゃ 来る「飲み放題」には何を飲んだら良いのだろう
酒が飲めた頃が懐かしく、ノンアル生活も色々大変だと思ってしまう
夏 蕎麦はあまり食用とはならないが、花も終盤のよう

今月中には秋蕎麦の種まきが始まるそうで
生産者でもある同僚からシフトの調整をお願いされた
今年も前半戦が終わったと思ったばかりだが
年末まで駆け足で時間が過ぎていきそう!
今日は日曜で、クールシェアスポットも休み
猛暑日予報が出されているのに・・・ 逃げ場が無い!
降れば大雨となり、鉄道関係は運休になるし
道路は崩落等で通行止め発生に
やっと梅雨の中休みでお陽様が顔を現したとたん
洗濯に追われた後に襲ってくる、なに この暑さ!
信州ですが、内陸ゆえの侮れない高温に~ 暑い! 熱い!
湿度も加わり、本番の夏を前に早くもバテ気味

先月末の 蕎麦畑の様子を
自宅のエアコンは 未だ我慢の時期なので (笑
そんな時は 仕事へ行ってた方がホッとできる
なんたって昨年から仕事場は
熱中症対策の「クール シェア スポット」に指定されており
一般の方も猛暑からの避難所として使用できる
エアコンの効いた環境の中で、仕事ができるなんて ホントありがたい
そんな日中の暑さに耐えかねて
夕飯時に 買い溜めしてある ノンアル飲料 を試してみることに

先日も上げたノンアルコール缶の画像ですが
左端のビールは、炭酸でお腹が満たされ気味で やはり飲みきれず
ペットボトルに無理やり移して清涼飲料水代わりに
早めに消費すれば炭酸の抜けも少なく、甘くはないので案外イイかも
画像の右端にある「氷零 レモン」
先日知らせがあった「暑気払い」会場の飲み放題で
ノンアル飲料の銘柄にあったので、お試しのつもりで開けてみた
あくまで私的な感想なんですが
一口目は甘みも少なく好感がもてたけど
しばらくすると、なんとなく感じる薬臭いような味に・・・
こりゃ 来る「飲み放題」には何を飲んだら良いのだろう
酒が飲めた頃が懐かしく、ノンアル生活も色々大変だと思ってしまう
夏 蕎麦はあまり食用とはならないが、花も終盤のよう

今月中には秋蕎麦の種まきが始まるそうで
生産者でもある同僚からシフトの調整をお願いされた
今年も前半戦が終わったと思ったばかりだが
年末まで駆け足で時間が過ぎていきそう!
今日は日曜で、クールシェアスポットも休み
猛暑日予報が出されているのに・・・ 逃げ場が無い!