三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

気温低下の誘惑に~ 偵察行動

2024年09月26日 | Weblog
昨日の朝は 15度を切り、一気に秋の気配です! 

30度越えの残暑に慣れた体には 晩秋の気配にさえ感じ
慌てて、毛布や布団を出し 長袖の羽織りモノも出して~
夏物の片付けしてると、昼間はシッカリ夏日だもんね

この寒暖差に体調崩す方が、家族にも 同僚にも
  皆さんもご自愛下さい


そんな気温低下が始まった 先週末の夜明け前

午前5時前に起きると 窓の外が異様な色目になっていた
 慌ててカーテンを開けると

 エッ! 何これ

朝焼けだけど・・・ 真っ赤に燃えるような こんな空は 珍しい
 陽が昇り始めると赤味はスーと消えてしまったが

この日は、朝から親戚の法事へ出かけた
その挨拶が、朝焼け の話しから 皆さん始まることに 驚いたり笑ったり

あの朝焼けは、けっこう広範囲で見られたのね   

そして、朝焼けの天気予報とおりに
法要が終わり、お墓に向かう頃には 雨が降り出すことに・・・


ところで、集まった親戚の方との話の中で
「今年は松茸が~ 」と松茸山をお持ちの方から情報が

「昨日山に入ってみたが、地肌が乾燥していてまだだった~」とのこと
今年は昨年と比べ 雨が多いと思っていたが、まだ足りないのか?

聞く所によると
最近 近隣の産直等に出回り、話題になる 松茸は
木曽に近い標高の高い頂き付近で採れたモノだとか

まだ昼間の気温は高すぎるし、秋雨前線も下りてこないので雨不足みたい

それは例年通りなんだが、TV等の報道もあり
松茸は今季豊作 との噂に、皆さん期待ばかりが先行しているようだ

もちろんそんな事はわかっているのに
ここにも おバカ が一人いた(笑

一昨日は雨だったし 松茸よりも 雑きのこ が気になり~  
実際にこの目で確認しないと、落ち着いて 介護 も 仕事 もできないバカです

夏の終盤頃からの体調不良がつづいているのに困ったものだぜ

ということで、ダメもとで 今季初めての偵察にでかけてみた


細い山道脇の斜面に張られた 寅ロープがわかるだろうか
止め山の印で、このロープを越えると~ 50万円と描かれた看板があります(汗

私の目的の山はこの先、知り合いの私有地ですが許可は取ってあります

山に登り始めるとすぐに、山肌は思ったよりも乾燥していてコリャ無理だわ と納得

それでも中腹のこの先には、山頂に降った雨水が染み出すポイントがある


その場所から少し上側の画像ですが、やはり湿気は少なめ

 結局、茸は~ こんな毒キノコが 2~3株あっただけ
 

まぁ、毒でも茸はあったということで 昨年よりはマシだね
昼間の気温が、も少し下がって長雨があれば~ 楽しめるかも

 という、茸 偵察の一回目でした

あっ これ家族にはナイショで行ったけど
やはり「二人以上の複数人で行かねば」と、ベテランさんから昨日 助言いただきました

そして、他にも情報が~
アソコの 谷 奥の国有林には、県外者までもが暗いうちから入って~ だってよ(笑
ただ、やはり昼間の気温が高いのか「虫食い」は多いそうだ 
 ~あの谷は 早朝の熊にも要注意ですぜ~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酷残暑の中で フンヌエア お... | トップ | 領空侵犯? と聞き »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
店長さん おはようございます (ノザワヤ)
2024-09-26 10:21:09
いつもありがとうございます

自分の住居周辺でも、今年の熊出没は 春先の早い時期から今もつづいており
通学の児童、生徒に熊よけ鈴が配布される始末。
今のところ周辺では人的被害は出てないですが、これからの茸シーズンで
入山される方が増えるので心配です。

私が入山した山は、今季の熊の出没情報はなかったのですが
大きな鈴を2個と、スズメ蜂避けのトラロープをぶら下げて入山しました。
ベテランさんはラジオもぶら下げて~ との話しを聞き
茸を採るのも大仕事です(笑
返信する
今年は....来年も??? (店長です)
2024-09-26 08:44:13
店長の東北の撮影ポイントは、気象条件さえそろえば、見事な写真が撮影できるベストポジション~!!しかし、昨年は雨、今年は立ち入り禁止! 林道脇なのですが、警察と地元とで発動された見たい......そうです熊です......やはり、一人旅の撮影は無理なようです。もう、諦めの心境です。貴殿も十分に、野生動物にはご注意ください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事