三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

なごり雪

2016年03月12日 | 歳時記かな
前日の夕方から舞い始めた雪は、夜には本降りに

しかし就寝前の深夜には止んで、屋根にも道路にも積雪はなかった・・・ ハズ

早朝、窓から隣家の屋根を覗いてビックリ!

ヤバッ、積もってる 歩道や道路の雪かきしなきゃ!

慌てて表に出てみると、道路は湿潤程度でホッ

先日まで信州でも20度を聞く異常な温かさ、それが この寒さだ

「三寒四温」とは言うが、これも春近しの証拠だとか

そんな雪景色を、少し早めに家を出て出勤がてら眺めてみた



桜の枝に雪の花が咲いてるかな!? と思ったけど
湿って重い春の雪は枝に残ってはいなかった

風も強く、体感温度はかなり低い





以前は白鳥が居たはずの人工池だが、今は鴨の住家に変わっていた





その時期には、桜のアーチができる歩道も今は雪景色

春は未だまだ先かな~

ところで「なごり雪」って、あの歌ができてからの新語だとか
まぁ1970年代の歌ですから、自分は流行った時期を知っていますが
若い方には普通な「なごり雪」も、正式認知は極々最近なんだそうです

新しい職場近くから眺めた雪景色

午後に現れた陽射しにほとんど消えてしまい、本当の「なごり雪」になった感じ


 そして、昨日 3月11日 は自分にとっても思い出深い日


仕事場の近くでは夕方から追悼集会が開かれ
人波の足元から見えるローソクに、あの日の自分を思い返してみる

夜には、あの日から数日間の自分のブログを見返してみた
忘れられない日々人の温かさを知った日々がそこにあった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至高の蕎麦屋さん

2016年03月09日 | あそこの 蕎麦屋さん
この為だけに高速を使って出かけてきました
世界のレストラン100選にも選ばれた信州の蕎麦屋さん

我が家から決して近くはない、北安曇郡 池田町にある
「あずみ野  翁(おきな)」さん に来ました


「あずみ野 池田クラフトパーク」から見える寒そうな景色

松本よりも北に位置する為に、冬型の気圧配置では山々は大抵雲の中
谷の奥は中房温泉になるのかな

開店時間に合わせてやってきましたが、平日でも寒い中を待っている方が数人

順番は到着順の暗黙了解で、散策している方も何人か



駐車場からは蕎麦打ち中? のご主人も


スッキリと綺麗な店内は蕎麦屋にありがちな古民家的なものは一切ありません


一番眺望の良いテーブルに座れました


ここのご主人は、蕎麦打ち名人の 広島在住 「高橋 名人」のお弟子さん
先日もテレビニュースで高橋名人が映っていたが
そこに映し出された蕎麦盛りと、今思えば似ていると感じる


お品書き です、大盛りはありません


この手の蕎麦屋に共通で「天ぷら」もありません

蕎麦の盛りは少な目と聞いていたので
私は「田舎そば」と「ざるそば」の2種を頼みましたが
他の方も同じように2枚頼む方がほとんど

ほどなく運ばれてきた盆には、2食分があらかじめセットされてます


2枚の蕎麦を時間をずらせて運んでくれると説明されましたが
中には「一緒に持ってきて」と頼む方もおり、融通は利く感じ


先に運ばれたのは「田舎そば」

画像ではわかりにくいですが、盛りは確かに少なく
男性ではとても足りそうにありません

色は思ったほど黒くなく、コシはあるが細めの蕎麦
蕎麦の香りは~思ったほどではないかな

それよりも そば汁 が辛いというか、しょっぱいや・・・

それでも、一ザル 食べるのにたいした時間はかかりません
それに合わせ、良いタイミングで次のザルが運ばれてくるのには感心します




次に運ばれた、こちらは普通の「ざるそば」

色は確かに薄めですが、こちらの方が私は蕎麦の香りを感じることができました

でも、汁の辛さは同じで~

蕎麦は美味いが、汁は自分には合わないかな・・・


辛い汁も、蕎麦湯をそそげば楽しみ
蕎麦に使わない「山葵やネギ、大根おろし」を加えていただきます

この山葵が本当に~ ツ~ンとやられて涙がポロポロ(笑

2枚のザルを食べるのにたいした時間は必要なく撤収です



お店を出れば、入れ替わりに県外ナンバーの高級外車も駐車場に入ってくる人気の「至高の蕎麦屋」さん


  ところで、こういった食いもん屋で肝心なのは、世間の評判ではなく自分に合うか否か
  自分の判断を押し付けるのではなく、判断は実際に訪れた方にお任せしたい

  私の判断基準は単純に、再訪するか否かだがね(笑 


  私は長年、アパレル関係のバイヤーを歴任してきたが
  若い時には当然に悩み、周りの経験豊富そうな先輩の真似をし失敗してきた

  一番頼りになり確かなのは自分の経験だと知る
  自分を信じること、それはその地域にあった経験だとも知る


帰路は高速を使わず、下道をノンビリと南下する
ついでに松本で所用も済ませていこうかな

家に帰りつく前には、確実にお腹が空きそうだ(笑


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の まつもと空港

2016年03月06日 | 信州まつもと空港
最近多い松本方面への所用ですが
ありがたいことに、行き先は「信州まつもと空港」のすぐお隣り
当然ながら車には必ずカメラを積んでの移動となります(笑

その日も空港の手前まで来たところで
正面からプロペラ機が 離陸?、ローパス? してくるのが見えた

特徴ある水平尾翼の取り付け角度から、サーブ2000 とわかる
航空局のチェックスターだ

撮影済の機体だが、時間もあるので一応撮影していくかと
次の交差点で撮影ポイントへ向け方向を変えたとたん
ミッションコンプリートで東南の空港へ飛び去ってしまった

 まぁ、そんなもんだろ~


所用先のテラスからは安曇野や白馬方面の山々が綺麗に見えていたが

北東側に見える、この山は何処なんだろう


所用先の雑用を済ませ、帰宅しようと南に向けて走り出したところで
ラジオから先ほども聞いた「チェックスター」の声が聞こえ、ふたたび撮影ポイントへ向かう

機体は着陸しそうもないので、丘の上から狙ってみる

空港ターミナル周辺には除雪で集められた雪が思った以上に残っていた

アルプスをバックにチェックスターがやってきた

画像右側に小さく映る機体がわかるだろうか

アルプスの頂の上空にはレンズ雲が飛び石のよう
天気予報では、明日は雨というのが当たりそうな雲具合だ


先ほど見た機体とは違い、セスナ525 JA010G  (航空局機)
 


見上げれば飛行機雲も長く引かれ、天気下り坂のコレも証拠かな

そのわりには視程も良く、山々は綺麗に見えていた


チェックスターが再び反対方向から侵入し去っていく



この日のミッションは、この2パスにて終了したようだ

1機のみの撮影では寂しいので、定期便を見送ってから帰ることに


紫色のFDA機、この日のコーパイさんは女性
滑走路侵入前の側方安全確認中、「ライトクリアー」の声が聞こえてきそうだ



千歳便だが、案外早くにエアボーン
目の前を過ぎるころは、高見へ駆け登るお腹だけだった(笑

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ の後始末 ~追記中

2016年03月03日 | Weblog
 ※ 3月4日夜より、味覚障害関連の記事を追記しました
        ~自分にも「味覚障害」が発生中のようです~        

 まさか、インフルのネタを続けることになるとは思わなかった


昨日一日中続いた悪寒に、さすがの自分も総合病院へ

結果は見事に「インフルエンザ B型」、息子からの感染に間違いなさそうだ(汗

体温上昇は 38°あたりで止まってくれたけど・・・

処方されたインフル薬は イナビル吸入粉末剤
インフル感染に1回の処方で終わる薬ということで希望したが



このパックに入った吸引薬を子供は1パック、大人は2パックを吸えば終わり

タミフルは5日も飲み続けるのにね
息子にもこれを処方してくれたら~ と今更だが思ってしまった

これで治ってくれたら良いのだが

熱が少し下がってくれたおかげでブログを書けましたが
先程までは流石に何もする気になれなかった

せっかく 春 3月のスタートがインフルエンザ記事になってしまいましたが
遠征予定も近づいているので、暫くは大人しく養生することに

 ※ 味覚障害は、今のところ(診断後 2日目)自分には発症しておりません


 画像は全く関係ないですが、Snowmonkeyを  



 風呂もアルコールも禁止令が出ている自分なので、 意味不明(笑

 ※ P.S 上で味覚障害は発生していないと書いたが
      実は昨日から、味覚上に変わったことがあるのに今頃(診断後3日目)気が付いた
      口にするもの全てに旨味を感じないのだ
      味はわかると思っているが、酒も何も旨いと感じない
      昼飯のソースはただ辛味しか感じなかった、熱はすでに平熱で食欲はあるのだが・・・

      さらに、診断初日の夕飯途中から ショッパさだけを強く感じ
      甘みを感じるのが薄くなっているようで、それが昨日よりも顕著になっている
      
      味覚障害=全ての味を感じない、苦い とばかり考えていたが
      自分の今の症状も、考えてみれば立派な味覚障害のようだ

      完治報告~ 3月6日夜にはインフル、味覚障害等を含め
            全て完治したと判断し、酒が久しぶりに美味かった
            ご心配おかけしまして申し訳ありませんでした

       インフルエンザB型の流行はこれからとか、皆様も充分ご自愛いただき
       この流行期を乗り切って下さいね
       
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ と 味覚障害

2016年03月02日 | Weblog
先週末の帰宅後に、「食欲ないや・・・」とダウンした息子
翌日、総合病院での診察結果は見事に「インフルエンザ B型」

手慣れたもので、会社提出用の診断書を最初から発行してくれるし
熱が下がったら出勤OK とのお墨付き?まで

タミフルを処方されたが

その晩には、熱は39.8まであがり3日間ほど高熱が続く
そんな高熱の中でも、1日 3食の雑炊はシッカリ平らげるほどの食欲はあった

4日目あたりから熱は下がり始め 37°近辺を行ったり来たり

熱も下がり始めたこの頃から息子の食欲に異変が

食べる気がおきない、何を食べても飲んでも不味いや・・・
鼻もおかしいのか、周りが変な匂いに感じるという

こちらがイライラしてしまいそうなくらいの変化に
微熱のせいかな? とあきらめムード
何も口に入れないので体力が~、大丈夫だろうか

それでも、平熱に戻れば食欲も出るだろうと考えていたのだが


会社を休んで1週間、会社からの出勤停止の対応も終わるとのことで
熱も下がり大丈夫と出勤していった

親としては、ここ2~3日まともにモノを食べてないので心配
弁当も拒否されたが、スポーツ飲料とパウチを持たせてみた
しかし、飲料水以外は封を開けても殆ど減っていない状態で持ち帰ってきた

食べたいと思っても、不味くて
唯一自分で欲して飲んだのは、緑茶のみ

これは困った~ と試しに「インフルエンザと味覚障害」で検索をかけたところ

出るはでるは、どうもメジャーな副作用のようで
数日から2か月程度続くこともあるようだ

どの検索先にも書かれていた、効用のあるサプリメント「亜鉛」を与えてみる

この亜鉛の外装には「男性のみなぎる~」なんてことも効能に書かれてある
 俺も飲んでみようかな(笑


熱が下がってから3日目の夜になり、少しだけ食べられるようになりホッ
今朝には通常の弁当を持って出勤していった


インフルエンザにこんな副作用があるなんて今まで知らなかった

天候不順が続き、まだまだ流行が下火にはなっていないようですが
インフルにはこんな症状も発生することを是非皆さんも知っておいて下さい

 ただ・・・ それよりも・・・ 昨日から節々が痛い私
 これはマズイ! 再就職したばかりでは仕事を休めないし・・・ 困った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする