マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

  12月30日(日)  師走の晦日 1

2012年12月30日 | Weblog
 今年もお隣の御主人が作ってくれた松飾を、朝一番仕事で飾る。
  「仏様、まだでしょう」。
  「うん、うん」。
 これを済ませればもう追われるものはない。

 小さな仏壇にも、小さな引き戸の物入れがあった。
「こういう所、へそくりの隠し場所によく出てくるじゃん」。
 こういいながら戸を開けたら紙切れが一枚入っていた。
  「何?」
 カミサンが実家の仏壇から、
 祖母、父母の戒名を写してきたのだという。
   祖父 81歳
   祖母 90歳
   父  80歳
   母  83歳 それぞれ天寿を全うしたというべきか。
  私たちに残された時間は・・ ♪ 命短し~ 
  へそくりが出て来たら、わいていただろうに。
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  師走の晦日 2

2012年12月30日 | Weblog
 もう私は用がない。
プリントして差し上げなくてはいけない写真を
 いっぱい溜めているからそのプリントを。

 カミサンは大根なますを作り始めた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  都電道歩き 1

2012年12月30日 | Weblog
 晦日の外は雨。
こんな日は師走の都電道歩き写真から。
 連写3枚を。庚申塚駅界隈。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  都電道歩き 2

2012年12月30日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  都電道歩き 3

2012年12月30日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする