朝4時少し過ぎにトイレに起きたのは覚えていた。
「いつまで寝てるの、私コーラスで行っちゃうよ」。
8時だ。 あわてて起きていくと、
御膳に餅入りお粥、上に梅干しと三つ葉が乗っている。
七草か。
七種類はなくとも忘れていないだけえらいな。
「松飾外しておいてね」。
言うだけ言ってカミさんは出て行った。
↓ ゴミ出しの道すがら。
畑の枯れて垂れ下がった白菜。
ダリの曲がった時計の絵を連想した。
画像ソフトでいじって見ました ↓
カミさんが留守の日は、鬼の居ぬ間の・・・はずか、
動いてないので正月疲れか、
だらだらとテレビっ子。
昼頃家の周りで。
もうこんなに咲いている梅がありました。