マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

  11月7日(火)  信州へ(6 終回)  南きよさと道の駅

2017年11月07日 | Weblog

”公園のニホンリス”

昨日のリスの続きです。

天気があまり良いので、このまま高速で帰ってはもったいない。

八ヶ岳の山麓をドライブしながら帰ることになりました。

↓ ここはもう信州ではない。山梨県 清里付近。

山梨県北杜市「道の駅みなみきよさと」

初めて寄る道の駅だ、

ずっとお昼を食べる場所を探していたのです。

↓ ミカン畑の運搬機みたいなモノレールがある。

上に展望台があるみたいだ。

往復350円というので乗ってみました。↓

見た目華奢に見えたが、定員20名で、

女性のガイド件運転手がいる。この傾斜度は

スキージャンプのラージヒルと同じだという。↓

下で見ていた時は、頂上は数メーター四方の展望台だけだと思っていたら、

上は整地されたかなり広い場所で

大きな建物や温室、芝生があり、

体験農園の畑や果樹畑があり散策できるようになっていた。

↓ 八ヶ岳連峰。

逆光になってしまったが、南アルプス。↓

↓ 山に囲まれた中で飛行機雲を見ると不思議な感じに襲われる。

このあと須玉ICから高速に乗り帰路につきました。

 信州旅を終わります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする