土いじりが好きなので
庭にいろいろ花が植えてあります
地植えにしてあったり鉢であったり・・
自分で買った花はもちろん
近所の人がいろんな鉢に入れて
挿し木にした花をくれるので
おしゃれな庭ではなく
統一性のないゴチャゴチャとした庭です
今の季節はパンジーぐらいしかないので
つい家の中に飾る花も買いたくなります
紫や青い花が好きなので
つい買ってしまった花がこれです。
セネッティ
写真よりも紫が強く、青紫色でと~~~~~っても綺麗です
とっても好みの色
サイネリアの品種みたいです。
でも私・・
サイネリアとは相性が悪く、うまく育てられません
いつも買ってきてすぐに枯れてしまいます。
でもこれは頑張って育てようと思っていた
・・・のに・・
1月15日に買って2月4日には花がみんな下に垂れてしまいました
水はあげてるし・・・あげすぎなのか・・
茎の部分がデロデロになっちゃってる
鉢がとっても小さいので
とりあえず花を切って植え替えをしてみました。
花は下に垂れてしまってはいるけど
いっぱいついていたので
切って器に浮かべておきました
枯れてる葉っぱも結構あるので
もうダメかもしれないけど
今、一番日当たりのいい場所に置いてあります
ぼこがいるので、ほぼ24時間暖房をつけているので
家の中で育てる花の温度管理がうまく出来ないのかもしれません。
一応暖房がついてない玄関に置いたりしてるけど・・
それでうまく育たないのかも
いよいよダメになりそうになったら
外に出しちゃって・・そしたら意外に復活するかも
昨日、匂いに誘われてロウバイを買いました。
切花です。
暫くしたら挿し木にしてみようかな?とネットで調べたら
ロウバイの挿し木はむずかしいようです。
私の挿し木は適当に地面にズボッと挿すだけの邪道なやり方なので
失敗してもショックは少なくて済むので
ダメとわかっていても、やってみちゃいますけど・・
庭にいろいろ花が植えてあります
地植えにしてあったり鉢であったり・・
自分で買った花はもちろん
近所の人がいろんな鉢に入れて
挿し木にした花をくれるので
おしゃれな庭ではなく
統一性のないゴチャゴチャとした庭です
今の季節はパンジーぐらいしかないので
つい家の中に飾る花も買いたくなります
紫や青い花が好きなので
つい買ってしまった花がこれです。
セネッティ
写真よりも紫が強く、青紫色でと~~~~~っても綺麗です
とっても好みの色
サイネリアの品種みたいです。
でも私・・
サイネリアとは相性が悪く、うまく育てられません
いつも買ってきてすぐに枯れてしまいます。
でもこれは頑張って育てようと思っていた
・・・のに・・
1月15日に買って2月4日には花がみんな下に垂れてしまいました
水はあげてるし・・・あげすぎなのか・・
茎の部分がデロデロになっちゃってる
鉢がとっても小さいので
とりあえず花を切って植え替えをしてみました。
花は下に垂れてしまってはいるけど
いっぱいついていたので
切って器に浮かべておきました
枯れてる葉っぱも結構あるので
もうダメかもしれないけど
今、一番日当たりのいい場所に置いてあります
ぼこがいるので、ほぼ24時間暖房をつけているので
家の中で育てる花の温度管理がうまく出来ないのかもしれません。
一応暖房がついてない玄関に置いたりしてるけど・・
それでうまく育たないのかも
いよいよダメになりそうになったら
外に出しちゃって・・そしたら意外に復活するかも
昨日、匂いに誘われてロウバイを買いました。
切花です。
暫くしたら挿し木にしてみようかな?とネットで調べたら
ロウバイの挿し木はむずかしいようです。
私の挿し木は適当に地面にズボッと挿すだけの邪道なやり方なので
失敗してもショックは少なくて済むので
ダメとわかっていても、やってみちゃいますけど・・