ウサギって背中を向けてちょっとだけ顔を後ろにし
こっちを見ていることがあります
この時の顔がなんとも可愛いんです
牧草が散らばってますが
いっぱい牧草を食べて貰う為に
いろんな所に牧草が置いてあります
見た目よりもぼこの健康が第一の我が家です
左の柱も齧られてますね
階段の上で下の音を聞いています
ちょっと顔を傾けて聞いているのわかりますかねぇ~
こうやってクロが2階に上がってくるか
聞いてるんですね~
ぼこが先に2階へ行って
クロも私も2階へ来ない時も
ここでこうやって耳傾けて待っています
あまりにも来ない時は階段を齧って音を出します
音を出すことで呼んでるんですね~
その結果・・・こうなるわけです
うちの階段はこんな風に所々丸くなってます。
気をつけないと木が足に突き刺さることもあります
牧草もよく突き刺さります。
そして・・・クロが来ないので
諦めて下へ降りていきます。
うーも階段を上り下りする子だったのですが
危ないので、ぼこには階段を使わせないように
フェンスをしていました。
うちに来て数日後、そのフェンスを飛び越えることが
何度か有り、逆に怪我をしそうだったので
フェンスを止めました。
それで、今では自分で好きな時に好きなように上り下りしています
こういうのってウサギだけに関したことではありませんが
全てのウサギさんがやるわけではありませんので
ご注意下さいね~
私が小学生の頃
13キロあるマルチーズと暮らしていました
(その頃は大きいサイズのマルチーズも居たんです。
同級生の家にも居たし)
その犬は階段を降りられず
いつもおんぶして降りてました
今日クロは会社に泊まりです
ぼこはちょっと寂しそうです
こんな夜私は1人で飲んじゃいます
クロがアルコールを飲まないんです
昨日も泊まりだと思ったので
前に買ってあった
サッポロとロイズがコラボして作ったというビールを飲みました
だいたい味は想像出来てたのですが
やっぱり好みの味ではなかったです
おまけにアルコールが全然感じられませんでした
今日も前に買ってあった
缶のハーパーのハイボールを飲みました。
23~24歳あたりにやたらバーボンを飲んだ時期がありました。
その頃を思い出す青春の味がしました
でもちょっと香りが弱いし味もさっぱりしすぎてるような感じがして
あまり美味しくなかったです
そんなだったので今日もですが、昨日も夕飯が1人でした。
賞味期限が怪しい厚揚げを焼いて
1人で食べるラー油をかけて食べました。
このラー油、あんまり辛くないというのを買ったのですが
全く辛くありません。
やっぱり多少は辛くないと美味しくないですね
美味しくないので早くカラにしたくて
思いっきりつけて食べました
・・そしてクロにニンニク臭いと言われました
噛むブレスケアを午前中だけで半分食べちゃいました
前も餃子の王将で「ニンニクの丸揚げ」を1人で全部食べたのですが
1週間臭かったです
毛穴からもニンニク臭さが出ているような感じでした。
ニンニクの丸揚げは20個ぐらい入ってて
「臭わないから安心だよ」と書いてありました。
でも1人で全部食べると、ものすごいです
耳の裏から加齢臭はしてくるといいますが
ニンニク臭も耳の裏からしました
臭いだけでなく脂ぎってた感じがします
あれ以来、クロに気をつけろと言われていたのですが
失敗しました
今日も厳重注意を受けました
今夜は生協で買ったバジルソースを使って
パスタにしようと思いましたが
昨日の今日なのでニンニクが入っている物は
止めておきました
こっちを見ていることがあります
この時の顔がなんとも可愛いんです
牧草が散らばってますが
いっぱい牧草を食べて貰う為に
いろんな所に牧草が置いてあります
見た目よりもぼこの健康が第一の我が家です
左の柱も齧られてますね
階段の上で下の音を聞いています
ちょっと顔を傾けて聞いているのわかりますかねぇ~
こうやってクロが2階に上がってくるか
聞いてるんですね~
ぼこが先に2階へ行って
クロも私も2階へ来ない時も
ここでこうやって耳傾けて待っています
あまりにも来ない時は階段を齧って音を出します
音を出すことで呼んでるんですね~
その結果・・・こうなるわけです
うちの階段はこんな風に所々丸くなってます。
気をつけないと木が足に突き刺さることもあります
牧草もよく突き刺さります。
そして・・・クロが来ないので
諦めて下へ降りていきます。
うーも階段を上り下りする子だったのですが
危ないので、ぼこには階段を使わせないように
フェンスをしていました。
うちに来て数日後、そのフェンスを飛び越えることが
何度か有り、逆に怪我をしそうだったので
フェンスを止めました。
それで、今では自分で好きな時に好きなように上り下りしています
こういうのってウサギだけに関したことではありませんが
全てのウサギさんがやるわけではありませんので
ご注意下さいね~
私が小学生の頃
13キロあるマルチーズと暮らしていました
(その頃は大きいサイズのマルチーズも居たんです。
同級生の家にも居たし)
その犬は階段を降りられず
いつもおんぶして降りてました
今日クロは会社に泊まりです
ぼこはちょっと寂しそうです
こんな夜私は1人で飲んじゃいます
クロがアルコールを飲まないんです
昨日も泊まりだと思ったので
前に買ってあった
サッポロとロイズがコラボして作ったというビールを飲みました
だいたい味は想像出来てたのですが
やっぱり好みの味ではなかったです
おまけにアルコールが全然感じられませんでした
今日も前に買ってあった
缶のハーパーのハイボールを飲みました。
23~24歳あたりにやたらバーボンを飲んだ時期がありました。
その頃を思い出す青春の味がしました
でもちょっと香りが弱いし味もさっぱりしすぎてるような感じがして
あまり美味しくなかったです
そんなだったので今日もですが、昨日も夕飯が1人でした。
賞味期限が怪しい厚揚げを焼いて
1人で食べるラー油をかけて食べました。
このラー油、あんまり辛くないというのを買ったのですが
全く辛くありません。
やっぱり多少は辛くないと美味しくないですね
美味しくないので早くカラにしたくて
思いっきりつけて食べました
・・そしてクロにニンニク臭いと言われました
噛むブレスケアを午前中だけで半分食べちゃいました
前も餃子の王将で「ニンニクの丸揚げ」を1人で全部食べたのですが
1週間臭かったです
毛穴からもニンニク臭さが出ているような感じでした。
ニンニクの丸揚げは20個ぐらい入ってて
「臭わないから安心だよ」と書いてありました。
でも1人で全部食べると、ものすごいです
耳の裏から加齢臭はしてくるといいますが
ニンニク臭も耳の裏からしました
臭いだけでなく脂ぎってた感じがします
あれ以来、クロに気をつけろと言われていたのですが
失敗しました
今日も厳重注意を受けました
今夜は生協で買ったバジルソースを使って
パスタにしようと思いましたが
昨日の今日なのでニンニクが入っている物は
止めておきました